6月10日は「時の記念日」。日本で初めて時計装置が使われた日とされ、1920年に制定された。1920年5月から7月にかけて、国立科学博物館の前身である東京教育博物館で、当時、時間にあまり頓着していなかった庶民の時間厳守を促すため、時間をテーマにした「時」展覧会が開催された。この展覧会が好評だったことをきっかけに誕生した記念日である。
今年はその100周年...
倉敷美観地区の一角にある林源十郎商店。倉敷生活デザインマーケットを標榜し2012年3月にオープンしたが、もとは倉敷の実業家が1657年、同地に創業した薬種業にさかのぼる。その偉業を顕彰する「林源十郎商店記念室」に倉敷薬種業のルーツをたどる。
野田は伝統産業の醤油づくりを支えるため、早くから金融が発達した町として知られる。その一つが1900年に地元の醤油醸造家らが創立した野田商誘銀行である。野田ではその後、地元の醸造家らが大合同を果たす。それがキッコーマンという巨大企業になった。