トップ > 調べる・学ぶ > 連載 > 地方承継の時代 >旧琵琶湖ホテル 絢爛豪奢な“公民館”|産業遺産のM&A

旧琵琶湖ホテル 絢爛豪奢な“公民館”|産業遺産のM&A

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
現在は「びわ湖大津館」として運営されている旧琵琶湖ホテル。南側から望む。

琵琶湖の南岸・大津市の柳が崎湖畔公園に豪奢な佇まいの公的な文化施設がある。旧琵琶湖ホテル本館。現在の「びわ湖大津館」である。ホテルの佇まいを生かした大規模な多目的ホールを擁し、ホテルの各部屋は貸し会議室として市民に開放されている。そのほかにもカフェ、レストランなどを備え宴会・結婚式場としても対応するほか、屋外にはイングリッシュガーデンも備えている。

外観は、桃山風の破風造り。歴史と風格を感じさせる、まさに絢爛豪奢な趣のある“公民館”といったところだろう。2000年には大津市指定有形文化財に登録され、2007年には経済産業省の近代産業遺産群に認定された...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5