記事一覧

新社長・吉田憲一郎氏率いるソニーの今後、2024年が肝|ビジネスパーソンのための占星術

新社長・吉田憲一郎氏率いるソニーの今後、2024年が肝|ビジネスパーソンのための占星術

2018年4月に平井一夫氏から吉田憲一郎氏へとトップ交代を果たし、20年ぶりの営業最高益となったソニー。そんなソニーのこれからを占星術的に見ると、2024年の方向転換がカギとなっていきそうです。

記事を読む
【マネックスグループ】仮想通貨で大化けを狙う戦略とは

【マネックスグループ】仮想通貨で大化けを狙う戦略とは

マネックスグループが仮想通貨事業に乗り出した。買収したコインチェックを通じて実現したもので、明るい未来を描く。だが、銀行やLINEやヤフーなどが仮想通貨事業への参入準備を進めており、競争が激化するのは必至。果たしてバラ色の事業となるのか。

記事を読む
【2018年1-6月期(上半期)】日本企業M&A公表案件ランキング

【2018年1-6月期(上半期)】日本企業M&A公表案件ランキング

2018年1-6月期(上半期)の日本関連M&A公表案件は25.4兆円と、上半期ベース初の20兆円を突破し、すでに2017年の総額を超えた。今期首位の武田薬品工業によるシャイアー買収が寄与した。

記事を読む
調整現在価値法(APV)とは?|企業価値のアプローチと評価手法(6)

調整現在価値法(APV)とは?|企業価値のアプローチと評価手法(6)

連載6回目の今回は、企業の資本構成が大きく変化する場合や税率の変更が予想される場合に用いられる「調整現在価値法」について紹介する。

記事を読む
【出光・昭和シェル統合】「合併」避け「親子関係」を選んだ理由は

【出光・昭和シェル統合】「合併」避け「親子関係」を選んだ理由は

出光興産と昭和シェル石油の経営統合が基本合意から3年を経て、ようやく実現する見通しになった。当初想定された合併ではなく、出光は昭和シェルを株式交換で完全子会社化する。「対等の精神」を強調する両社だが、なぜ、親子関係を選択し、合併を避けたのか。

記事を読む
【近鉄エクスプレス】社運かけM&A「世界」プレーヤーに前進

【近鉄エクスプレス】社運かけM&A「世界」プレーヤーに前進

近鉄エクスプレスは今年創業70年。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスを3本柱に日本を代表する国際貨物専門企業だ。本格的な企業買収と無縁だった同社が大勝負に出たのは3年前。売上高の半分近い1400億円を投じた海外M&Aのその後は?

記事を読む
経営上の意思決定についての手法 - 意思決定の難しさ

経営上の意思決定についての手法 - 意思決定の難しさ

富士フイルム、武田薬品工業、出光興産の株主総会が6月28日に行われました。いずれも大型M&Aについては賛否両論あり、また相手のある交渉事のため、意思決定する立場の経営陣は大変でしょう。今回は、経営上の意思決定の手法を考えてみたいと思います。

記事を読む
トランプ関税の導入でアメリカ経済はどう変わるのか?

トランプ関税の導入でアメリカ経済はどう変わるのか?

トランプ政権の矢継ぎ早の関税引き上げにより危惧されるのは国家間の「貿易戦争」だけではない。米国内ではこの数か月間でじわじわと物価上昇が進んでおり、米国経済への影響が懸念されている。トランプ関税は国民生活にどのような影を落とし始めているのか。

記事を読む
「グループ会社で起こる会計不正の例」しっかり学ぶM&A基礎講座(23)

「グループ会社で起こる会計不正の例」しっかり学ぶM&A基礎講座(23)

積極的にM&Aを展開してグループ内の会社が増えていった場合、企業文化や管理レベルが異なる会社をどのように取りまとめていくのかという課題が生じます。今回はグループ会社で起こり得る会計不正の例を紹介したいと思います。

記事を読む
【近畿日本鉄道】小さく生まれ“最長”に育った私鉄の雄(前編)

【近畿日本鉄道】小さく生まれ“最長”に育った私鉄の雄(前編)

資本統合を繰り返しながら路線距離が日本最大となった大手私鉄・近畿日本鉄道。戦時統合で誕生した関西の小さな鉄路(大阪電気軌道=奈良軌道)が、他の私鉄に出遅れながらも豊富な路線網のもと需要を取り込んで拡大していく過程を、2回に分けて追いかける。

記事を読む
Mt.Gox(マウントゴックス)の民事再生開始決定

Mt.Gox(マウントゴックス)の民事再生開始決定

破産手続きを進めていた仮想通貨取引所の「Mt.Gox(マウントゴックス)」が破産から一転、民事再生開始を決定した。保管していたビットコインの価格が破産時の約5万円から100万円を超える水準にまで上昇したため。

記事を読む
​LINE 近く仮想通貨交換所ビットボックスを立ち上げ

​LINE 近く仮想通貨交換所ビットボックスを立ち上げ

​LINEが近く仮想通貨交換所BITBOX(ビットボックス)を立ち上げる。サービスは全世界で展開するが、日本と米国は除くという。仮想通貨交換業者としての登録が認めれた段階で、日本でもサービスを始めるものとみられる。

記事を読む
もう「孤高の挑戦者」では通用しない!宇宙ベンチャーのこれから

もう「孤高の挑戦者」では通用しない!宇宙ベンチャーのこれから

「ホリエモン」こと堀江貴文氏が設立した民間ロケット開発会社・インターステラテクノロジズの観測ロケット「モモ」の再発射実験が、またも失敗に終わった。民間月面探査のHAKUTOも「時間切れ」で失敗し、華々しく登場した宇宙ベンチャーは失敗続きだ。

記事を読む
「闇金ウシジマくん」(2012年)|一度は見ておきたい経済・金融映画&ドラマ<17>

「闇金ウシジマくん」(2012年)|一度は見ておきたい経済・金融映画&ドラマ<17>

ビジネスパーソンなら一度は見ておきたい、おすすめの経済・金融映画&ドラマを紹介。今回取り上げるのは、山田孝之主演の「闇金ウシジマくん」。野望を胸に、金に翻弄される若者たちの姿を生々しく描く。お金とは何なのかを改めて考えさせられる一作だ。

記事を読む
大阪離れが鮮明に 「武田薬品」が大阪本社ビルを売却

大阪離れが鮮明に 「武田薬品」が大阪本社ビルを売却

​武田薬品工業が大阪・道修町の本社ビルを売却することが分かった。数日前の7月2日には東京・日本橋本町の武田グローバル本社が本格稼働しており、大阪離れが鮮明になった。売却にはシャイアー買収による財務内容の悪化を防ぐ狙いがあるものとみられる。

記事を読む
【ソシエテ・ジェネラル】知っているようで知らない、外資系金融機関まとめ<9>

【ソシエテ・ジェネラル】知っているようで知らない、外資系金融機関まとめ<9>

外資系金融機関を知るシリーズの第9回はフランスを本拠とするソシエテ・ジェネラル。日本には1973年に進出した。2019年にアジアで初めて開催される「ラクビーW杯日本大会」では金融界から唯一のパートナーとして名を連ねる。

記事を読む
APカンパニーの業績悪化に景品表示法違反が追い打ちをかけた件

APカンパニーの業績悪化に景品表示法違反が追い打ちをかけた件

APカンパニーの2019年3月期通期売上予測は前期比2.8%減の250億円。2018年3月期も前期比割れで、売上高は0.9%減の257億2300万円でした。同社は新規出店の体力を失って苦戦しています。更に消費者庁からお叱りを受けました。

記事を読む
【昭和シェル石油】出光が愛した企業の波乱万丈な「M&A遍歴」

【昭和シェル石油】出光が愛した企業の波乱万丈な「M&A遍歴」

懸案だった出光興産との合併が、ようやく実現に向けて動き出した昭和シェル石油。長らく同族経営で大型M&Aとは無縁だった出光と違い、昭和シェル石油の成り立ちは「M&Aの歴史」そのもの。しかも同社はある国際石油メジャーの設立とも深く関わっている。

記事を読む
メルカリを「会計的思考」からひも解く

メルカリを「会計的思考」からひも解く

メルカリが東証マザーズに上場した。募集価格3000円を約1.7倍上回る5000円の初値をつけ、一時6,000円まで上昇し、時価総額8000億円を超えた。注目度の高いメルカリを、最近メディアが取り上げ始めている「会計的思考」に基づき分析した。

記事を読む
[太陽光関連事業のM&A]売買事業者の買収ニーズが活発に

[太陽光関連事業のM&A]売買事業者の買収ニーズが活発に

太陽光売電事業者の買収ニーズが活発化している。固定価格買取制度初期の高い価格で売電する権利を持つ事業者は、今から売電事業を開始するよりもはるかに高い額で余剰電力を売ることができるからだ。

記事を読む
独自路線を歩む沖縄の地銀|ご当地銀行の合従連衡史

独自路線を歩む沖縄の地銀|ご当地銀行の合従連衡史

“ご当地銀行”の合従連衡史の2回目は、沖縄。沖縄には琉球銀行と沖縄銀行の2つの有力地銀があるが、ここでは琉球銀行を取り上げよう。琉球銀行は現在の日本政策投資銀行、日本政策金融公庫のように、特殊法人の政策金融機関、特殊銀行として設立された。

記事を読む
【M&Aサマリー】2018年上期の買収は283件、海外M&Aは47件

【M&Aサマリー】2018年上期の買収は283件、海外M&Aは47件

東証の「適時開示」ベースで、2018年上期の買収件数は283件。このうち日本企業による海外M&Aは47件。ただ、上期中2番目の大型案件である富士フイルムHDによる米ゼロックスの子会社化はゼロックス側大株主の反対などで事実上頓挫を来している。

記事を読む
公認会計士がどぶろくの店開業 日本酒振興を旗印に(下)

公認会計士がどぶろくの店開業 日本酒振興を旗印に(下)

公認会計士の宮井敏臣さんは、当面公認会計士と杜氏兼居酒屋経営者の二足のわらじを履き続けるが、仕事の比重は徐々に日本酒に移し、今後は多店舗展開に加えてカジュアルな日本酒バルの業態を開発し「どぶろくの店のFC展開を目指す」と意気込む。

記事を読む
電気料金の高い日本で仮想通貨マイニングの採算はとれるのか?

電気料金の高い日本で仮想通貨マイニングの採算はとれるのか?

電気料金の高い日本では採算性が悪いといわれる仮想通貨のマイニングに一筋の光明となるのか。GMOインターネットは7月2日に、仮想通貨マイニングマシン「GMOマイナー B2」の後継機で、一段と高機能化した「GMOマイナー B3」を売り出した。

記事を読む
復活近づくコインチェック 将来はIPOも

復活近づくコインチェック 将来はIPOも

580億円分もの仮想通貨NEM(ネム)の不正流出事件発覚後、マネックスグループの傘下に入り経営再建に取り組んできたコインチェックの復活が近づいているようだ。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5