トップ > 調べる・学ぶ > 連載 > 鉄道の資本移動の歴史 >【名古屋鉄道】馬車鉄道から大手私鉄への成長の軌跡(後編)

【名古屋鉄道】馬車鉄道から大手私鉄への成長の軌跡(後編)

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
fuki41/写真ac

名古屋電鉄市内線の市営化の手続きは1922年6月5日に完了し、8月1日をもって市内線は名古屋市電気局の経営となった。名古屋電鉄は9月27日に臨時株主総会を開いて事業譲渡と解散手続きの経過を報告し、1894年6月の設立認可以来28年間の経営に幕を閉じた。

美濃電気軌道の合併と名岐鉄道への社名変更

1909年11月に美濃電気軌道が設立された。出資者は地元の有力者であったが、取締役社長には才賀電気商会の才賀藤吉が就任し、1911年2月11日に岐阜駅前~今小町間の複線と神田町~上有知間の単線を開業した...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5