富士フイルム、米インテグリス傘下の半導体用プロセスケミカル事業を7億ドルで買収

alt
REUTERS

[東京 10日 ロイター] - 富士フイルムは10日、米国の半導体材料メーカー、Entegris社の半導体用プロセスケミカル事業を7億ドルで買収すると発表した。

Entegris社のグループ企業、CMC Materials KMG Corporation(KMG社)の全株式を取得する。買収完了は2023年中を予定している。

富士フイルムによると、半導体用プロセスケミカルは、半導体製造の洗浄・乾燥工程で異物を除去したり、エッチング工程で金属や油脂などを取り除くために使用する化学薬品。半導体の高性能化に伴い、製造プロセスがより複雑化していく中で使用頻度が加速度的に増え、その市場は年率11%で成長しているという。

ロイター・ニュース・アンド・メディア・ジャパン

ロイターは世界最大級の国際マルチメディア通信社です。2,500人以上のレポーターと 200以上の拠点を擁し、世界中で生み出される質の高いロイターのニュースは、16を超える言語で毎日配信され、世界各地の数十億人に届けられるなど、その規模は業界随一を誇ります。1851年の設立以来、独立性、高潔性、中立性を柱とする信頼の原則を一環して守り続けています。揺るぎない信頼性をこれからも維持したまま世界各地からニュースをお届けできるよう、たゆまぬ努力を続けていきます。

NEXT STORY

「富士ゼロックス」最後の日が近づく|「ゼロックス」の看板外し、4月から新ブランド

「富士ゼロックス」最後の日が近づく|「ゼロックス」の看板外し、4月から新ブランド

2021-03-16

事務機器大手の富士ゼロックスが社名から「ゼロックス」を外し、4月1日から「富士フイルムビジネスイノベーション」として新たにスタートする。日米合弁の成功モデルとして知られる同社だが、「買収破談」をきっかけに60年近くに及ぶ関係にピリオドを打つ。

関連のM&A速報

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5