【公認会計士監修】M&A手法解説「株式交換(かぶしきこうかん)」
「株式交換(Share Exchange, Stock Swap)」とは、買い手企業が自社の株式と売り手企業の株式を交換することで、既存会社を他の既存会社の100%子会社化にする手法です。
「株式交換」は親子会社関係を作るための組織法上の行為です。株式交換の特徴を紹介するとともに、株式交換を行った場合の連結仕訳を確認していきたいと思います。