トップ > ビジネスと経済 > 政治・経済 >コロナワクチン接種予約トラブルの元凶は「初歩的ミス」だった!

コロナワクチン接種予約トラブルの元凶は「初歩的ミス」だった!

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の決め手となるワクチン接種が日本でも始まり、政府は2021年7月末までに65歳以上の高齢者の接種を完了するよう自治体に求めている。接種が進むにつれ、受付や予約システムの混乱が報じられるようになった。その原因は「初歩的なミス」という。

「誤認識」や「架空番号での予約」など問題続出

自治体に個人単位のコロナワクチン接種状況を把握させるため、内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室が接種券のバーコードを読み取って管理するシステム「ワクチン接種記録システム(VRS)」を開発。全国の接種会場へ短期間のうちに配備しなくてはならないため、シャープ製と中国レノボ製のAndroidタブレット端末4万1000台を配布した。

ところが自治体から「読み取れない」「番号を誤認識する」との報告が殺到。政府はバーコードの読み取り精度を上げるため、タブレット端末を固定する専用スタンドを配布するなど、対応に追われた。

さらに防衛省が運営するワクチン大規模接種センターのネット予約システムが、でたらめな接種券番号でも予約できることが判明。岸信夫防衛相は「虚偽予約を防ぐシステムを短時間で構築するのは難しく、防衛省が個人情報を把握するのは適切ではない」と説明している。

実はこれらのトラブルの原因は、国民に配布された接種券の番号にあった。食品や日用雑貨など、日常で購入する商品に印刷されているバーコードには当然のように付与されている「チェックディジット」がついていなかったのである。

NEXT STORY