記事一覧

【資本効率革命の波4-3】部門の投下資本を構成要素に分解しツリー展開

【資本効率革命の波4-3】部門の投下資本を構成要素に分解しツリー展開

前回の続きです。部門の投下資本を構成要素に分解し、ツリー展開します

記事を読む
「外国法人等株式保有比率」調査 1位は日本オラクルの87.2%

「外国法人等株式保有比率」調査 1位は日本オラクルの87.2%

東京商工リサーチ調べによると、上場企業3,062社(2016年度決算)の外国法人等株式保有比率は11.4%だった。外国法人等株式保有比率の最高は、米国オラクル社の日本法人で東証1部上場の日本オラクルが87.2%。次いで、リーバイ・ストラウスジャパンが84.1%、ユニバーサルエンターテインメントが79.2%と続いた。

記事を読む
[スーパーマーケット業界のM&A]国内市場が縮小。他業種との競合関係も激化

[スーパーマーケット業界のM&A]国内市場が縮小。他業種との競合関係も激化

スーパーマーケットの業界団体である日本チェーンストア協会の販売統計によると、加盟会員企業の 2016年の総販売額は、うるう年で営業日数が1日多かったにもかかわらず、前年比マイナス 0.4%の微減となった。スーパーマーケット業界では、競争力を高め生き残りを図るため、さまざまなM&Aが積極的に行われている。

記事を読む
編集部おすすめの1冊【2017年7月ビジネス書ランキング】

編集部おすすめの1冊【2017年7月ビジネス書ランキング】

M&A Online編集部がおすすめの書籍を紹介する「編集部おすすめの1冊」。ランキング編と題して、ビジネス書の月間ランキングを月イチでお届け。2017年7月のランキングでは、IT業界における元祖風雲児・ホリエモンこと堀江貴文の最新作と、いま注目の若手起業家である前田裕二の半自伝的な1冊に注目する。

記事を読む
米マイケル・コースが英高級靴のジミー・チュウを12億ドルで買収

米マイケル・コースが英高級靴のジミー・チュウを12億ドルで買収

米ファッションブランドのマイケル・コース・ホールディングスが、英高級靴のジミー・チュウを12億ドル(日本円でおよそ1340億円)で買収することで合意しました。

記事を読む
【接待・会食】美味い店は経営者に聞け! ~ストライク・荒井邦彦社長の場合~

【接待・会食】美味い店は経営者に聞け! ~ストライク・荒井邦彦社長の場合~

接待や会食の店選びに関する悩みを解決! ビジネスの第一線で活躍する経営者がリアルに活用しているおすすめ店を紹介。今回はM&A仲介業の株式会社ストライク荒井邦彦社長の行きつけを教えてもらった。

記事を読む
【米国ベンチャーM&A】高まる自己健康管理の機運、KKRは医療情報サイトを買収

【米国ベンチャーM&A】高まる自己健康管理の機運、KKRは医療情報サイトを買収

先週、PEファンドのKKRが全米最大の健康・医療情報サイト「WebMD」を28億ドルで買収するとの発表がありました。日本法人のWebMD Japanは2002年にエムスリーに売却され、現在は医療情報サイトm3.comの一部として運営されています。米上院がオバマケアの一部廃止法案を否決し、米国では自己健康管理の機運が高まっているようです。

記事を読む
潮目が変わった日本のM&A 外国企業による日本企業へのM&A市場(中)早稲田大学・宮島英昭教授インタビュー

潮目が変わった日本のM&A 外国企業による日本企業へのM&A市場(中)早稲田大学・宮島英昭教授インタビュー

日本のM&Aはどのように活性化し、どのような影響をもたらしてきたのか。前回に続き、早稲田大学商学部 宮島英昭教授に「外国企業による日本企業へのM&A」について伺った。

記事を読む
トランプ政権混迷下、ソフトバンクが米CATVチャーターに合併提案 米メディアはどう報じたか

トランプ政権混迷下、ソフトバンクが米CATVチャーターに合併提案 米メディアはどう報じたか

7月28日、米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙により、ソフトバンクグループ傘下の米携帯電話会社スプリントが米CATV大手のチャーター・コミュニケーションズに合併提案を行ったことが報じられた。内容は、両社を統合して新会社を設立し、経営の主導権をソフトバンクがとるというものだ。

記事を読む
【相続】法定相続情報証明制度について

【相続】法定相続情報証明制度について

平成29年5月29日から「法定相続情報証明制度」の運用が開始されました。この制度では、相続人は、法定相続情報一覧図の写しを無料で必要な枚数の交付を受けられるため、従来に比べて、相続関係の手続の負担が軽減されることとなりました。

記事を読む
夏本番!アイス関連銘柄の決算書分析

夏本番!アイス関連銘柄の決算書分析

暑さの本番を迎える時期である今回は、アイス関連企業の決算内容を概観し、少しでも涼しい気分を味わっていただければと思う。乳製品アイスが主力の森永乳業<2264>、あずきバーなど冷菓が主力の井村屋グループ<2209>、全国で店舗展開するB-Rサーティワンアイスクリーム<2268>という3タイプのアイス関連企業の決算を取り上げたい。

記事を読む
会計基準からみた「人」とは

会計基準からみた「人」とは

今年も本格的な就職活動が始まりました。バブル期を超える空前の「売手市場」ということで、報道では「ホワイト企業」であることをアピールするため、「有給取得率」「残業時間の考え方」といったことを学生に説明する企業も多いとのこと。企業がそこまで学生寄り添っていくのはなぜでしょうか。それはもちろん優秀な人材を集めたいからです。今回は、人に関する会計基準を考えていきたいと思います。

記事を読む
【T&G】利益率向上に舵を切ったハウスウェディングのパイオニア

【T&G】利益率向上に舵を切ったハウスウェディングのパイオニア

ハウスウェディングとは、一軒家の洋館や戸建てレストランなどを貸し切って挙式・披露宴を行うウェディングスタイル。株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ<4331>は、ブライダル業界に「ハウスウェディング」という市場をつくり出したパイオニアだ。

記事を読む
【資本効率革命の波4-2】部門の営業利益をその構成要素に分解しツリー展開

【資本効率革命の波4-2】部門の営業利益をその構成要素に分解しツリー展開

ROICツリー展開による全従業員への浸透 第2回は、部門の営業利益をその構成要素に分解しツリー展開してみます。

記事を読む
【企業力分析】巨人カラーの電車が株主の利益を下げているって!ほんと? 阪神電気鉄道

【企業力分析】巨人カラーの電車が株主の利益を下げているって!ほんと? 阪神電気鉄道

「名前も言いたくないあの球団の色を変える予定はないのでしょうか?」と質問した阪急阪神ホールディングスの株主。今回は当事者である子会社・阪神電気鉄道を取り上げました。同社は、鉄道事業、不動産事業スポーツ・レジャー事業(甲子園球場運営)を行っています。急行電車をオレンジから黄色と黒のシマシマに変えれば達成できるのでしょうか。それとも・・・?

記事を読む
「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」(2016年)|一度は見ておきたい経済・金融映画&ドラマ<11>

「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」(2016年)|一度は見ておきたい経済・金融映画&ドラマ<11>

ビジネスパーソンなら一度は見ておきたい、おすすめの経済・金融映画を紹介する。今回取り上げるのは「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」。世界的ハンバーガーチェーンとなったマクドナルドの誕生に迫った1作だ。

記事を読む
【こっそり学ぶプログラミング言語】ブログシステムの主流PHP言語と買収事例

【こっそり学ぶプログラミング言語】ブログシステムの主流PHP言語と買収事例

少し前の事例になりますが、2015年5月にAutomattic社がWooCommerceを買収しました。WooCommerceは、WordPressサイトが簡単にオンラインショップになるプラグインです。今回はこの買収を例に、Webサービスの開発に特化したプログラミング言語であるPHPを紹介します。

記事を読む
日本上陸間近! ソフトバンクも出資するWeWorkとは?【イベントレポ付き】

日本上陸間近! ソフトバンクも出資するWeWorkとは?【イベントレポ付き】

ソフトバンクが設立したITベンチャー向け投資ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」。その初めての投資先となったWeWorkの日本上陸が間近となった。2018年のローンチに先駆けて行われたイベントの模様と共に、WeWorkについて紹介する。

記事を読む
「上場企業2,172社の平均年間給与」調査 2017年3月期決算

「上場企業2,172社の平均年間給与」調査 2017年3月期決算

2017年3月期決算の上場企業2,172社の平均年間給与は628万1,000円(中央値610万円)で、前年より4万1,000円(0.6%増)増えた。業種別トップは建設業で唯一の700万円台。平均年間給与1,000万円以上は47社だった。

記事を読む
コロワイド蔵人会長の暴言を”ブラック企業”のレッテルで終わらせるべきではない理由

コロワイド蔵人会長の暴言を”ブラック企業”のレッテルで終わらせるべきではない理由

コロワイドの社内報に掲載された会長・蔵人金男氏のコメントが、インターネット上で大炎上したことで話題になりました。今回の一件は、蔵人会長のワンマンっぷりに焦点が当てられています。(確かにそれも問題です)が、コロワイドのグローバル化戦略と、いつまでも単純なヒエラルキー構造を維持する組織体制のズレ。それこそが問題の本質ではないでしょうか、という話です。

記事を読む
合併後の労働保険(労災・雇用保険)の手続き|M&Aの労務(2)

合併後の労働保険(労災・雇用保険)の手続き|M&Aの労務(2)

会社が合併するにあたって、労務の手続きはどのように行えばよいのでしょうか。シリーズの第2回は、労働保険の手続きです。労働保険とは、労災保険と雇用保険のことを指します。その手続きの段取り・ポイントを見ていきましょう。

記事を読む
潮目が変わった日本のM&A 国内企業のM&A市場(上)早稲田大学・宮島英昭教授インタビュー

潮目が変わった日本のM&A 国内企業のM&A市場(上)早稲田大学・宮島英昭教授インタビュー

「国内企業同士の水平統合のM&Aは一段落つきましたね」と語るのは、早稲田大学商学部 宮島英昭教授。インタビュー第1回は、国内企業同士のM&Aの動向について伺った。

記事を読む
【LINE】(1)プラットフォームの進化をもたらすM&A - 他社のリソースを活用

【LINE】(1)プラットフォームの進化をもたらすM&A - 他社のリソースを活用

今やインフラといっても過言ではないLINE。2016年に華々しく東京証券取引所一部、ニューヨーク証券取引所に上場を果たした同社は、コミュニケーションプラットフォームである「LINE」を活用して、ゲームや人材分野にまで事業を拡大している。その背景には、M&Aの手法をはじめ「他社のリソース」を活用するという方針があった。

記事を読む
M&A仲介3社の決算書分析-日本M&Aセンター、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライク

M&A仲介3社の決算書分析-日本M&Aセンター、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライク

M&A Onlineでは、M&A戦略を展開している企業やその対象企業の分析記事を公開しているが、今回はそのような企業をサポートしている日本M&Aセンター、M&Aキャピタルパートナーズ、ストライクの仲介3社の決算を分析してみたい。

記事を読む
【中小企業・事業承継】平成29年度税制改正で大きく変わった事業承継税制-1

【中小企業・事業承継】平成29年度税制改正で大きく変わった事業承継税制-1

シリーズ事業承継の活用手法として、中小企業の事業承継や 財産の分散防止に効果的な信託などを解説しています。今回は平成29年度税制改正において、非上場株式の評価方法が大きく変わりました。第1回は~利益係数の変更の影響~について解説します。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5