河野太郎大臣が高市前総務相の「電磁波兵器」を一蹴した理由

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
電磁パルス兵器はミサイルなどの先制攻撃を防衛できるのか?(写真はイメージ)

自由民主党総裁選挙に出馬した高市早苗前総務相がテレビ番組で、弾道ミサイルを相手国領域内で無力化する「敵基地攻撃能力」として「使えるツールは電磁波や衛星」と発言した。これに対して「そんなことが本当に可能なのか?」と疑問視する声もあがっている。

現在の日本は先制攻撃せず、パトリオットミサイルなどで敵の攻撃を迎え撃つ(航空自衛隊ホームページより)

電子機器や部品が瞬時に無力化するEMP兵器

高市候補は具体的な兵器について語らなかったため、「敵基地攻撃能力」が何を想定したものかは不明だ。ただ、電磁波を使う兵器は存在する。最も実現性が高いのは、強力な電磁パルス(EMP)を発生させて攻撃兵器の電子機器や部品を故障させるEMP兵器だろう。EMP兵器は通常兵器に比べると人体に対する影響は小さく、人命を奪わないので専守防衛の日本には運用しやすいとの見方もある。

だが、今のところ電磁パルスを敵基地に確実に照射するには、高度数十km以上の高層大気圏での高高度核爆発しか方法はない。高高度では大気がほとんどなく、核爆発のエネルギーの多くが電磁放射線(ガンマ線)として地上に降り注ぐ。電磁パルスの影響範囲は、高度によって爆発直下の地点から100〜1000kmに達する。

電磁パルスが到達すると、金属などの導体に誘導電流が瞬間的に流れ、落雷と同様の電気的なトラブルを引き起こす。電子機器の多くは瞬時に作動しなくなり、大規模な停電も発生する。ロケットや人工衛星技術を持つ日本にとってはEMP兵器を高高度に打ち上げ、精確に爆発させることは難しくない。

だが、殺傷能力はないとはいえ、核兵器を保有・使用することになる。国内はもとより、米国はじめ同盟国からも強い懸念が示されるはずだ。日本が配備するには、極めてハードルが高い兵器といえるだろう。

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5