記事一覧

本格化する「値上げ」2万品目の食品が対象に 値上げカレンダーも登場

本格化する「値上げ」2万品目の食品が対象に 値上げカレンダーも登場

7月以降値上が本格化する。食品をはじめ日用品、交通費、光熱費、火災保険など多岐に渡っており、中でも食品は年間2万品目に及ぶ見込みで、正に値上げラッシュの様相を呈している。

記事を読む
「しくみ図解 M&Aのポイント」|編集部おすすめの1冊

「しくみ図解 M&Aのポイント」|編集部おすすめの1冊

今回取り上げるのは「しくみ図解 M&Aのポイント」(中央経済社刊)。2014年の発行から増刷を重ねてきた「すらすら図解 M&Aのしくみ」の後継本。初学者はもちろん、最新のM&Aの基礎を学び直したいという経営者や管理職も読者として想定している。

記事を読む
プリマハム値上げ、年2回の価格改定は初めて

プリマハム値上げ、年2回の価格改定は初めて

プリマハムは6月28日、ハムやソーセージ、加工食品の家庭用、業務用ともに9月1日から価格改定並びに一部商品の規格を変更すると発表した。同社によると年2回の価格改定は初めて

記事を読む
(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 6月27日〜7月1日

(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 6月27日〜7月1日

6月27日〜7月1日に公表されたM&Aニュースを動画にまとめました。

記事を読む
強いタブー感を打ち破るためにも若い人に見てほしい『破戒』監督インタビュー

強いタブー感を打ち破るためにも若い人に見てほしい『破戒』監督インタビュー

木下恵介監督(1948年)、市川崑監督(1962年)と名だたる巨匠が映画化してきた島崎藤村の名作小説「破戒」が60年ぶりに映画化された。主演を務めるのは間宮祥太朗。なぜ今、島崎藤村の『破戒』なのか。メガホンを取った前田和男監督に話を聞いた。

記事を読む
三菱UFJ、野村HDのタイ証券子会社を212億円で買収

三菱UFJ、野村HDのタイ証券子会社を212億円で買収

三菱UFJフィナンシャル・グループは30日、傘下のアユタヤ銀行を通じて、野村ホールディングスのタイの連結子会社を買収することで合意したと発表した。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(60)  HIEN Aero Technologies

大学発ベンチャーの「起源」(60)  HIEN Aero Technologies

HIEN Aero Technologies(東京都小金井市)は、法政大学発の有人ドローンベンチャー。いわゆる「空飛ぶクルマ」の開発に取り組んでいる。正式には電動垂直離着陸機と呼ばれる超小型航空機で、世界中で開発合戦が繰り広げられている。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(25)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(25)

コロンブスの新大陸発見には「真のスポンサー」が存在した。既に幅広く研究されているコロンブスの航海そのものより、この航海のシードインベスターでありリードインベスターであった宮廷ユダヤ人と同航海における彼の資本政策に焦点を当てて考察してみよう。

記事を読む
男性の「日傘」や「日焼け止め」に動き 高まる紫外線対策

男性の「日傘」や「日焼け止め」に動き 高まる紫外線対策

男性向けの紫外線対策ビジネスに動きが出てきた。男性用日傘が浸透してきたのに対応して売り場を拡張する百貨店が現れたり、男性用紫外線対策の新規ブランドが誕生するなど、その動きは緩やかながら、じわじわと存在感を増しつつある。

記事を読む
紗栄子さんが経営する那須ファームヴィレッジ 、牧場を買収した会社はどこ?

紗栄子さんが経営する那須ファームヴィレッジ 、牧場を買収した会社はどこ?

モデルの紗栄子さんが栃木県大田原市にある牧場「NASU FARM VILLAGE (那須ファームヴィレッジ)」の経営に乗り出し、再生させたと話題になりました。この牧場はもともと「アイランドホースリゾート那須」という牧場で、NOT A HOTELが取得したものです。

記事を読む
皇居前、かつて美観論争を巻き起こした「東京海上日動ビル」見納め間近

皇居前、かつて美観論争を巻き起こした「東京海上日動ビル」見納め間近

昭和の名建築がまた一つ姿を消す。日本を代表するビジネス街、東京・丸の内で最初に建てられた超高層ビル「東京海上日動ビル」が建て替えに伴い、10月から解体工事に入る。現ビルは地上25階建て・高さ約100メートル。その昔、「高すぎる」などとして、美観論争を巻き起こしたこともある。

記事を読む
「CVC」って何の略?【M&A用語クイズ】

「CVC」って何の略?【M&A用語クイズ】

Corporate Venture Capital (コーポレート・ベンチャー・キャピタル)の頭文字で、事業会社が外部のベンチャー企業に投資する活動を指します。

記事を読む
NATO拡大でロシア軍が太平洋シフト、北方領土の要塞化懸念も

NATO拡大でロシア軍が太平洋シフト、北方領土の要塞化懸念も

トルコが反対を取り消したことで、フィンランドとスウェーデンのNATO(北大西洋条約機構)加盟が大きく前進した。NATOの北方拡大は日本にとっても無関係ではない。ただし「ロシアを抑え込めた」と喜んでばかりはいられないようだ。果たしてどうなる?

記事を読む
【2022年・速報】買われる日本企業、インバウンド買収が増える

【2022年・速報】買われる日本企業、インバウンド買収が増える

リフィニティブによると、日本企業が関与したM&Aは今年に入ってから速報値ベースで8.1兆円に達し、前年同期比で21.9%減少した。アウトバウンド型が46.1%減となった一方、インバウンド型は34.3%増と日本企業が買われる実態が明らかになった。

記事を読む
国内販売台数ガタ落ちなのに自動車メーカーが「涼しい顔」の理由

国内販売台数ガタ落ちなのに自動車メーカーが「涼しい顔」の理由

コロナ禍が一息つき国内経済が上向いているにもかかわらず、自動車の国内販売台数が低迷を続けている。自販連によると2022年5月は11カ月連続で減少した。それにもかかわらず自動車メーカーに焦りは見られない。なぜ「涼しい顔」をしていられるのか?

記事を読む
ソフトウエア業界で「買いたたき」や「中抜き」の実態が明らかに

ソフトウエア業界で「買いたたき」や「中抜き」の実態が明らかに

公正取引委員会の調査で、ソフトウエア業界で「買いたたき」を経験したことのある企業が15.7%存在し、「中抜き」事業者の存在を感じたことのある企業も25.9%に達していることが分かった。

記事を読む
【2022年】7月公開 編集部おすすめ映画ベスト5作品

【2022年】7月公開 編集部おすすめ映画ベスト5作品

サマーシーズンに突入する映画業界では、国内外の大作が満を持して公開されます。今回も公開日順におすすめ5作品を紹介します。

記事を読む
東部戦線で止まったウクライナの反撃、「占領地奪還」は可能か?

東部戦線で止まったウクライナの反撃、「占領地奪還」は可能か?

首都キーウに迫ったロシア軍の大規模侵攻を食い止めたウクライナ軍。欧米諸国からの武器供与などの支援を受け、領土に侵入したロシア軍の追撃にかかっている。しかし各地で連戦連勝だったウクライナ軍の反撃が東部戦線で止まった。なぜ快進撃は止まったのか?

記事を読む
【日新製糖】国内砂糖市場が縮小する中、2度目の経営統合を決断

【日新製糖】国内砂糖市場が縮小する中、2度目の経営統合を決断

国内の砂糖市場が縮小する中、業界再編が再び動きだした。業界首位の三井製糖が大日本明治製糖と経営統合して「DM三井製糖ホールディングス」を発足して1年余りだが、今回、主役を務めるのは2位グループの日新製糖。伊藤忠製糖(愛知県碧南市)と2023年1月1日に経営統合することで合意した。実は、日新製糖にとって業界再編の当事者となるのは2度目だ。

記事を読む
値上げラッシュの中、消費者の行動に変化「メルカリ」は家計防衛術を提案 

値上げラッシュの中、消費者の行動に変化「メルカリ」は家計防衛術を提案 

値上げラッシュの中、さまざまな企業から値上げの影響や消費者の行動の変化に関する調査や、家計を守るための提案などが相次いでいる。いくつかの取り組みを見てみると…。

記事を読む
役員報酬1億円以上は452人 トップはZホールディングス

役員報酬1億円以上は452人 トップはZホールディングス

大手信用調査会社の東京商工リサーチ(東京都千代田区)が、「役員報酬 1億円以上開示企業」を調べたところ、2022年6月28日までに185社の452人が1億円以上の報酬を得ていることが分かった。

記事を読む
「気温も暑いがサラリーマンの懐も温かい」ボーナス増加率過去最高

「気温も暑いがサラリーマンの懐も温かい」ボーナス増加率過去最高

大企業の夏のボーナスが4年ぶりに増加したことが、日本経済団体連合会(経団連)の調査で明らかになった。それによると経団連加盟企業の総平均は前年比13.81%増の92万9259円。増加率は現行で統計を取り始めた1981年以来、最高となっている。

記事を読む
「トップガン」世界興収10億ドル突破!今年最大ヒットに

「トップガン」世界興収10億ドル突破!今年最大ヒットに

トム・クルーズ主演の映画「トップガン マーヴェリック」の世界興行収入が10億ドルを突破し、今年公開された作品でトップに立った。

記事を読む
2021年飲食店の新設法人数、過去最多の摩訶不思議

2021年飲食店の新設法人数、過去最多の摩訶不思議

コロナ禍で多くの飲食店が苦境に陥るなか、2021年の飲食店の新設法人数(個人企業除く)は7810社と2012年以降、最多を記録した。設立したものの営業しない店も多く、持続化給付金などの補助金で休業したままの店舗が多かったのではと推測する。

記事を読む
「一風堂」「ビアードパパ」「カプリチョーザ」など コラボで活路

「一風堂」「ビアードパパ」「カプリチョーザ」など コラボで活路

飲食業で、売り上げアップの狙いに加え、来日外国人旅行客(インバウンド)の入国制限の緩和や、海外旅行の再開などの動きを踏まえたコラボの動きが広がってきた。コロナ禍で大打撃を受けた業績の立て直しにつながるだろうか。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5