【ダイジェスト】本日の気になる大量保有報告書12/8

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt
Image by Gerd Altmann from Pixabay

2021年12月8日に提出された大量保有報告書のうち、注目銘柄をピックアップしました。明日の投資にお役立てください。

■今日のトピックス

・原弘産、フルッタフルッタを 1.06%保有減(→21.01%)

・キャピタル・リサーチ、ミルボンを 1.26%保有増(→10.84%)

・キャピタル・リサーチ、ベイカレント・コンサルティングを 1.17%保有増(→17.56%)

・ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド(ダルトン)、三ツ星ベルトを新規取得(→ 5.07%)

本日の大量保有速報記事(一覧)はこちら

■注目銘柄はこちら

ダルトン・インベストメンツが英国で組成したファンド「ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンド」が、三ツ星ベルト<5192>を新規取得した。保有割合は保有割合 5.07%。

提出理由は「投資及び経営陣に対する経営の助言並びに状況に応じて重要提案行為等を行うこと。特に、ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンドは、発行会社の財務的健全性及び市場での地位が株価に反映されていないと考えており、全ての株主のために株式価値を高めるための方法を話し合うことを目的とし、発行会社の経営陣に対して対話を要求する場合がある。」としている。

三ツ星ベルトの大量保有速報(一覧)はこちら

ニッポン・アクティブ・バリュー・ファンドの大量保有速報(一覧)はこちら

文:M&A Online編集部

M&A Online Newsroom

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。


NEXT STORY

「T&K TOKA」株の14%強を持つダルトンってどんな会社

「T&K TOKA」株の14%強を持つダルトンってどんな会社

2018-10-12

ダルトン・インベストメンツ・エルエルシーが日本株投資を積極化させている。2017年10月から2018年9月までの1年間に、提出した大量保有報告書40件のうち保有割合を増やした企業と新規保有した企業数が全体の85%を占めた。