トップ > 記事一覧

記事一覧

増加するTOB、上期だけで15年ぶりに40件台乗せ|投資ファンドが牽引役に

増加するTOB、上期だけで15年ぶりに40件台乗せ|投資ファンドが牽引役に

TOB(株式公開買い付け)が積み上がっている。2024年上期(届け出ベース)は41件と前年を13件上回った。上期で40件を超えるのは2009年(42件)以来15年ぶり。牽引役は海外勢を中心とする投資ファンドで、全体の3分の1以上を占める。

記事を読む
【KADOKAWA】サイバー攻撃で窮地に M&A戦略に変更は?

【KADOKAWA】サイバー攻撃で窮地に M&A戦略に変更は?

出版大手のKADOKAWAが厳しい状況に追い込まれている。同社グループの複数のサーバーが大規模なサイバー攻撃を受け、子会社従業員の個人情報などが流出しているほか、既刊出版物の出荷部数が大きく落ち込んでいるのだ。

記事を読む
2024年上期の上場企業による子会社・事業売却は162件、2年連続で増加

2024年上期の上場企業による子会社・事業売却は162件、2年連続で増加

2024年上期の上場企業による子会社・事業の売却件数(適時開示ベース)は前年同期より22件多い162件で、2年連続で増加したことが分かった。M&A Onlineが集計した。

記事を読む
【2024年上期のM&A】リーマンショック後最多の607件、医薬品、物流が複数上位に

【2024年上期のM&A】リーマンショック後最多の607件、医薬品、物流が複数上位に

2024年上期(1~6月)のM&A件数(適時開示ベース)は、前年同期比106件増の607件で、16年ぶりに年間1000件を突破した2023年を大きく上回るペースとなった。一方、取引額(公表分を集計)は同7.2%減の4兆8994億円だった。

記事を読む
2024年上期の海外M&Aは最多ペース118件、日米間で様相一変

2024年上期の海外M&Aは最多ペース118件、日米間で様相一変

上場企業による海外M&Aが過去最多のペースで推移している。2024年上期(1~6月)の件数は118件(適時開示ベース)と前年を24件、率にして25.5%上回った。このまま増勢を維持すれば、2年連続で最多を更新する見通しだ。

記事を読む
中国経済再生に「M&A」の選択肢はあるか? 中尾武彦みずほリサーチ&テクノロジーズ理事長

中国経済再生に「M&A」の選択肢はあるか? 中尾武彦みずほリサーチ&テクノロジーズ理事長

中国経済の回復が見えない。不動産バブルの崩壊や少子高齢化といった「日本化」と呼ばれる逆風にさらされている。景気の長期低迷が懸念される。日本ではM&Aによる業界再編や経営規模拡大による事業効率化で生き残る動きが活発しているが、中国ではどうか?

記事を読む
産業ガスの「エア・ウォーター」ポイ活アプリのPowlを傘下に

産業ガスの「エア・ウォーター」ポイ活アプリのPowlを傘下に

産業ガス大手のエア・ウォーターは、セブンリッチ傘下でポイ活アプリ「Powl」を運営するPTXを子会社化した。一般消費者や若年層とのつながりなどを強化し、新規事業の創出に取り組む。

記事を読む
【JR西日本イノベーションズ】鉄道事業の課題解決と新規事業の創出へ│CVCのリアル

【JR西日本イノベーションズ】鉄道事業の課題解決と新規事業の創出へ│CVCのリアル

西日本旅客鉄道(JR西日本)の子会社で、CVC事業を担うJR西日本イノベーションズ(大阪市北区)は、どのような活動を展開しているのか。同社の川本亮社長に聞いた。

記事を読む
対象者のレベルで使い分け!ティーチングとコーチング

対象者のレベルで使い分け!ティーチングとコーチング

部下指導でよく活用されるのが、ティーチングとコーチングの2つの手法です。実はこれらには明確な違いがあります。それぞれの特徴や活用のメリットを見てみましょう。

記事を読む
米国でM&Aに冷水をかける買い手側の違約金、日本はどうなる?

米国でM&Aに冷水をかける買い手側の違約金、日本はどうなる?

米国でM&Aが破談となった場合に買い手が売り手に支払う違約金が問題視され始めた。買い手側の責任ではない政府判断による中止案件も例外ではない。巨額の違約金も当たり前となり「M&Aに冷水をかけるのではないか」との声もある。日本のM&Aに影響は?

記事を読む
【アーバンリサーチ】栄枯盛衰激しいアパレルの老舗にして革命家|ビジネスパーソンのための占星術

【アーバンリサーチ】栄枯盛衰激しいアパレルの老舗にして革命家|ビジネスパーソンのための占星術

日本を代表するセレクトショップを展開するアーバンリサーチが、7月で設立50周年を迎えた。栄枯盛衰が目まぐるしいアパレル業界で成長を続けている同社は、コミュニティー活動やまちづくりにも積極的に参加して強力なファン層を固めている。その星回りは?

記事を読む
「ジャパネット」が旅行会社のゆこゆこを子会社化 国内旅行の新たな価値を創出

「ジャパネット」が旅行会社のゆこゆこを子会社化 国内旅行の新たな価値を創出

ジャパネットホールディングスは、温泉地の宿泊仲介事業を展開する、ゆこゆこを子会社化した。ジャパネットが持つ通販事業のノウハウと、ゆこゆこの宿泊施設への営業力や顧客基盤を融合させることで、国内旅行の新たな価値を創出するのが狙いだ。

記事を読む
新五千円札の津田梅子が創設した津田塾大学、ゆかりの経済人は?

新五千円札の津田梅子が創設した津田塾大学、ゆかりの経済人は?

新5千円札の顔となった津田梅子。彼女が設立した津田塾大学は「女の東大」と呼ばれるほどの名門校だ。政界や官界、学界、文化人で数多くの優秀な人材を送り出している。もちろん経済界も例外ではない。津田塾が生んだ女性経営者は幅広い業界で活躍している。

記事を読む
1万人が集うスタートアップのイベント「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」狙いと成果は? 京都府担当者に聞く

1万人が集うスタートアップのイベント「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」狙いと成果は? 京都府担当者に聞く

スタートアップの成長と発展を支援するカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」が2024年7月4日から6日まで、京都パルスプラザなどで開催される。京都府の中原真里さんに狙いなどをお聞きした。

記事を読む
【渋沢倉庫】新1万円札の顔「渋沢栄一」創業企業のM&A戦略は?

【渋沢倉庫】新1万円札の顔「渋沢栄一」創業企業のM&A戦略は?

日本における資本主義の父とされる渋沢栄一(1840~1931)。7月3日からは新1万円札に肖像画として起用され、文字通り「日本経済の顔」となる。生涯に500あまりの企業・団体の設立にかかわったとされ、その一つが渋沢倉庫だ。そのM&A戦略は?

記事を読む
王子・兜町・深川…1万円札の顔「渋沢栄一」を都内に訪ねる

王子・兜町・深川…1万円札の顔「渋沢栄一」を都内に訪ねる

新1万円札の顔になった渋沢栄一は近代日本の経済・産業の基礎を築き、国内最初の銀行である第一国立銀行や東京商工会議所、東京証券取引所などを立ち上げた。生涯に500余りの企業・団体の設立かかわり、渋沢イズムは今日に脈々と引き継がれている。

記事を読む
新1万円札の「渋沢栄一」、関西でも東洋紡、京阪電鉄、京都ホテルと関わり

新1万円札の「渋沢栄一」、関西でも東洋紡、京阪電鉄、京都ホテルと関わり

2024年7月3日に発行される新1万円札のデザインに採用された渋沢栄一は、埼玉県深谷の生まれで、生涯に500もの企業の設立などに関わった。その足跡は出身地から遠く離れた関西でも見ることができる。

記事を読む
【6月M&Aサマリー】89件で過去10年で最多、「めちゃコミ」のインフォコムが米ブラックストーン傘下へ

【6月M&Aサマリー】89件で過去10年で最多、「めちゃコミ」のインフォコムが米ブラックストーン傘下へ

2024年6月のM&A件数(適時開示ベース)は89件と前年同月を37件上回り、6月単月では過去10年で最多となった。取引総額は7051億円。コンテンツIPに絡むM&Aが金額上位にランクインしたほか、先月に続き大型物流案件も発生した。

記事を読む
旧村上ファンド系のシティが三井松島HDを買い増し「日高屋」「丸亀製麺」でも動き 2024年6月の大量保有報告書

旧村上ファンド系のシティが三井松島HDを買い増し「日高屋」「丸亀製麺」でも動き 2024年6月の大量保有報告書

M&A Onlineが大量保有データベースで2024年6月の大量保有報告書などの提出状況を調べたところ、旧村上ファンド系のシティが、三井松島HD株を1.05%買い増し、保有割合を27.02%に高めたことが分かった。

記事を読む
6月株主総会シーズン、株主提案の「賛否」はどうだったのか?

6月株主総会シーズン、株主提案の「賛否」はどうだったのか?

3月期決算上場企業の定時株主総会が6月末をもって終了した。その数は全上場企業のほぼ6割にあたる約2260社。このうち、物言う株主などから株主提案があった企業は90社を超え、過去最多となった。株主提案への賛否はどうだったのか、点検してみる。

記事を読む
円安進行で「割高」になった海外企業の買収、日本企業の動きは?

円安進行で「割高」になった海外企業の買収、日本企業の動きは?

円安が止まらない。6月26日に1ドル=160円88銭とバブル景気前の1986年12月以来、38年ぶりの安値になった。円安は日本製品の値下がりと外国製品の値上がりにつながる。M&Aも円安で海外企業の買収が割高となり、日本企業による買いは減るのか?

記事を読む
ついには日産も!中国撤退ラッシュが暗示する日本企業の未来とは

ついには日産も!中国撤退ラッシュが暗示する日本企業の未来とは

日産自動車が中国現地工場の生産を停止した。日産の現地生産能力の約8%を占めるに過ぎない工場だが、稼ぎ頭でもある中国での工場閉鎖は業界に衝撃を与えている。中国撤退は日産だけではない。M&Aでも現地子会社の譲渡が相次ぐ。これは何を意味するのか?

記事を読む
【ふそう銀行】今はなき鳥取の第二地銀|ご当地銀行の合従連衡史

【ふそう銀行】今はなき鳥取の第二地銀|ご当地銀行の合従連衡史

相互銀行時代からの積極果敢な営業が裏目に出たとされる鳥取県のふそう銀行。最終的に島根県に本店を置く大手地銀、山陰合同銀行に吸収合併され、鳥取県に第二地銀はなくなった。

記事を読む
誰よりも汗をかく管理職の姿を見せる~社会人15年目のつぶやき

誰よりも汗をかく管理職の姿を見せる~社会人15年目のつぶやき

管理職の悩みの一つ、「部下をうまく動かせない、指示を聞いてもらえない」に対してどのような振り返りが有効なのか、その具体的なノウハウをお伝えします。

記事を読む
参加募集相次ぐ「スタートアップ支援プログラム」スタンフォード大学も協力

参加募集相次ぐ「スタートアップ支援プログラム」スタンフォード大学も協力

今夏から秋にかけて実施されるスタートアップ支援プログラムへの参加募集が相次いでいる。海外展開を目指すスタートアップを後押しするプログラムや、シニア向けの起業を応援する講座などがある。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5