薬事新報社が破産 週刊「薬事新報」を発刊していた

alt
※画像はイメージです

~週刊「薬事新報」を発刊していた~

(株)薬事新報社(TSR企業コード:292155239、法人番号:5010001059591、中央区日本橋小伝馬町4-2、設立1965(昭和40)年2月、資本金1000万円、上野敬人社長)は12月14日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には菅野百合弁護士(西村あさひ法律事務所、千代田区大手町1-1-2、電話03-6250-6200)が選任された。
 負債総額は債権者約10名に対して約2700万円。

 週刊「薬事新報」など薬剤師向けの出版物を発行していた。1992年6月期は売上高約3億円を計上していたが、出版不況やデジタル化などで購読者が減少。2018年1月には週刊薬事新報をPDF版に移行したが、購読者の減少に歯止めがかからず、近年の売上高は1億円を下回っていた。赤字も続き、資金繰りは限界に達し2022年12月5日、事業を停止した。
 なお、週刊「薬事新報」の定期購読者は、現在調査中だが約200名とみられる。

東京商工リサーチ「TSR速報」より

東京商工リサーチ

世界最大4億5千万件を超える国内・海外の企業情報を提供し、与信管理を支援する東京商工リサーチ(TSR)。長年の蓄積した企業情報データベースを活用し与信管理、マーケティング、調達先管理、海外企業情報に同社の情報を活用する企業は多い。 東京商工リサーチ:https://www.tsr-net.co.jp/


NEXT STORY

新電力のシナジアパワーが破産 債務超過解消できず

新電力のシナジアパワーが破産 債務超過解消できず

2022-12-18

新電力のシナジアパワーは12月1日、東京地裁へ破産を申請し同日、破産開始決定を受けた。負債総額は債権者約400名に対して約130億円。同社は東北電力と東京瓦斯による共同出資で設立された新電力事業者だった。