トップ > ビジネスと経済 > 政治・経済 >トランプ大統領は米国企業の買収を認めるか? 米保守系シンクタンク創始者 オレン・キャス氏

トランプ大統領は米国企業の買収を認めるか? 米保守系シンクタンク創始者 オレン・キャス氏

alt
「米国を象徴する企業の買収は反発される」と話すキャス氏(日本記者クラブ)

トランプ関税の発動で主要国の株価は暴落、世界恐慌の懸念が広がっている。トランプ米大統領は「米国に投資を呼び込むことが狙い」と言うが、日本製鉄による米USスチールの買収は暗礁に乗り上げたまま。「買収はダメだが、投資は歓迎」との主張を展開する。トランプ政権下での対米M&Aは不可能なのか?トランプ政権に近い米保守派の論客 オレン・キャス氏は、どう見るのか?

米国を象徴する企業でなければ買収も問題なし

キャス氏は日本企業による米国企業の買収について「トヨタ自動車が米国で新工場を建設して、(米国内で)喝采を浴びた...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

トランプラリーは続くのか

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
| 2024/11/14
2024.11.14

減速する中国経済、景気刺激策は起死回生となるか

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
| 2024/11/13
2024.11.13

中国の経済指標と政府計画

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
| 2024/11/1
2024.11.01

米国の雇用統計は予想よりもはるかに好調

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
| 2024/10/25
2024.10.25