「M&Aの優先交渉権とは何か」しっかり学ぶM&A基礎講座(9)

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

優先交渉権が付与されてから決裂することも

もちろん、優先交渉権が付与されても、その交渉の過程でM&Aの話が決裂することもある。例えば、韓国2位のタイヤメーカーで経営再建中のクホムは2017年1月に中国の同業である青島双星に優先交渉権を付与した。しかし、青島双星はクホムの経営悪化を理由に、当初9550億ウォン(1ウォン=0.1円とすると955億円)であった買収価額を2割近く引き下げることを提案し、昨秋には交渉が決裂してしまった...

この記事は会員専用です。
無料会員に登録して、今すぐ続きをチェックしよう!
会員登録をする(無料)

NEXT STORY

【法改正】外為法に基づく日本銀行への届出について

司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 2018/1/10
2018.01.10

【法改正】医療法人に会計基準の適用と外部監査の義務付け

司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 2017/11/15
2017.11.15

【法律とM&A】商業登記規則改正について

司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 2016/9/14
2016.09.14

賃貸借契約の更新料有効判決

司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 2016/7/18
2016.07.18

【法律とM&A】「特別支配株主の株式売渡請求」

司法書士法人・行政書士法人星野合同事務所
| 2016/6/27
2016.06.27

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5