記事一覧

M&A指南 六つの大切なこと(5)会社を売却する側の株主をどうするか

M&A指南 六つの大切なこと(5)会社を売却する側の株主をどうするか

M&Aは事前のあらゆるリスクやメリットと、事後の事業経営の充分な検討以外にも、超長期的な株主構成に関しても充分な検討をしたうえで実行に踏み切って下さい。

記事を読む
「結果にコミットする」人材こそが、新たな価値を創り出す-RIZAPグループ 加來武宜取締役経営企画・人事本部本部長に聞く

「結果にコミットする」人材こそが、新たな価値を創り出す-RIZAPグループ 加來武宜取締役経営企画・人事本部本部長に聞く

「自己投資産業でグローバルNo.1ブランドとなる」をビジョンに掲げ、積極的なM&Aで急成長を続けるRIZAPグループ。グループ会社の数は今や60社以上におよぶ。そこで「新しいカタチのM&A」に挑む同社取締役経営企画・人事本部本部長の加來武宜氏に話を聞いた。

記事を読む
【中小企業のM&A】買収後の引継ぎはどうする?

【中小企業のM&A】買収後の引継ぎはどうする?

中小企業のでは、社長の信用が会社の信用に直結していることが多いため、新しい社長が信用されて初めて会社として機能します。M&Aを行う際には、確実な引継ぎをすることが、売り手にとっては最後の仕事となり、買い手にとっては最初の仕事といえます。

記事を読む
【中小企業のM&A】従業員・取引先への説明はどうする?

【中小企業のM&A】従業員・取引先への説明はどうする?

中小企業のM&Aにおいて、M&Aを成功させるには従業員や取引先がそのまま引き継がれることが大前提となります。「会社が買収されました」と事務的な報告のみで社長が会社を去ったとある会社では、退職者が相次いだそうです。

記事を読む
【中小企業のM&A】M&Aの代金決済

【中小企業のM&A】M&Aの代金決済

代金決済は、買い手が譲渡代金を支払い、売り手が譲渡代金を受け取ります。この瞬間が、売り手オーナーにとってはM&A成立を最も実感できる時といえるかもしれません。中小企業のM&Aでは、両社の社長が仲良く記念撮影をすることもあります。

記事を読む
【契約書】最終契約書(Purchase Agreement)

【契約書】最終契約書(Purchase Agreement)

株式譲渡の場合は、「株式譲渡契約書」を。事業譲渡の場合は「事業譲渡契約書」を最終契約として締結します。これまで協議した内容と契約書面の内容に相違がないかをよく確認しましょう。

記事を読む
【契約書】基本合意書の締結

【契約書】基本合意書の締結

「基本合意書」とは「いつ、いくらで、どのような方法で譲渡するか」という骨子を定めた仮契約です。売り手・買い手双方の交渉段階で締結します。

記事を読む
【中小企業のM&A】ノンネームシート(一次情報)の開示

【中小企業のM&A】ノンネームシート(一次情報)の開示

交渉の初期段階では、情報漏えいには細心の注意を払いましょう。M&A仲介機関では匿名で「ノンネームシート」を作成し、関心度を確かめた上で、情報開示をします。開示の際には「秘密保持契約」を締結します。

記事を読む
【中小企業のM&A】トップ面談の進め方

【中小企業のM&A】トップ面談の進め方

売り手・買い手双方の経営者の初顔合わせを「トップ面談」といいます。トップ面談の感触がM&A成約の決め手といっても過言ではありません。

記事を読む
自身のキャリアをどう積み上げてきたか|M&Aで活躍する士業事務所(1)

自身のキャリアをどう積み上げてきたか|M&Aで活躍する士業事務所(1)

M&A仲介やデューデリジェンスなどには複雑な業務が伴う。そんなM&Aの分野で活躍する士業事務所やコンサルティング会社に、M&Aビジネスとのかかわり、大事に考えていること、また自身のキャリアをどう積み上げてきたかなどを聞く。

記事を読む
「仮想通貨」の税と会計

「仮想通貨」の税と会計

世界中で急速に普及し出した仮想通貨。日本でも多くの人が「億り人」となった。ところが、日本では法整備が追いついていない。そこで現時点で、税務・会計上仮想通貨がどのように取り扱われるようになっているのか、まとめてみた。

記事を読む
【これからM&Aをする人に】とっておき情報   社労士・中小企業診断士の資格を持つ税理士が見てきたものとは(上)

【これからM&Aをする人に】とっておき情報  社労士・中小企業診断士の資格を持つ税理士が見てきたものとは(上)

M&Aは極秘で進められるため、経営者によるスピーディーな意思決定と行動が重要だ。またM&A後に現場をまとめるのは覚悟がいる。経営者が覚悟を示せば、職場が変わる。職場が変わると社員の意識も変わる。

記事を読む
現物出資によるM&Aとは何ですか?

現物出資によるM&Aとは何ですか?

会社を買収したいときには、支配権を獲得することになります。支配権を獲得するためには、会社の株式を何らかの形で取得しなければなりません。この方法の一つに「現物出資」があります。M&A手法の一形態としての現物出資について取り上げてみたいと思います。

記事を読む
「キャッシュを使わずに株式を取得する!現物出資とM&Aの関係」しっかり学ぶM&A基礎講座(8)

「キャッシュを使わずに株式を取得する!現物出資とM&Aの関係」しっかり学ぶM&A基礎講座(8)

資金の流出を伴わずに事業再編やM&Aを実施する手法としては合併、会社分割、株式交換、株式移転など様々なものがあるが、現物出資もそうしたスキームの一つに数えられる。「モノを出資する」という特殊性から評価や税務の課題も見え隠れする。

記事を読む
M&A相談所「5年後に良い条件で譲渡するために、今から準備しておくべきことは?」

M&A相談所「5年後に良い条件で譲渡するために、今から準備しておくべきことは?」

最近は「計画的な会社の譲渡(事業承継)」を考える経営者が増えてきています。5年後の会社の譲渡を前提として、やっておくべきこととは何でしょうか。

記事を読む
【中小企業・事業承継】無議決権株式と属人株式の活用 その1

【中小企業・事業承継】無議決権株式と属人株式の活用 その1

中小企業の経営や事業承継に活用したい、さまざまな手法を紹介。今回は「無議決権株式」と「属人株」の概要を解説します。

記事を読む
M&A指南 六つの大切なこと(4)何を伝え残すか。目的は何か。

M&A指南 六つの大切なこと(4)何を伝え残すか。目的は何か。

M&Aは目的が重要です。途中で手法を変えることが最善という場合もあります。M&Aをする方にも、される方にも「お互いの目的を達成するためにはM&Aが最善」となった時、M&Aの実行に踏み切って下さい。

記事を読む
【2018年2月M&Aサマリー】買収は53件…「適時開示」ベース

【2018年2月M&Aサマリー】買収は53件…「適時開示」ベース

東証の「適時開示」ベースで、2月の買収案件(グループ内再編は除く)は53件となり、前月より8件増えた。IN-OUT型M&Aが9件あり、コシダカホールディングスは女性向けフィットネスの米カーブスを約185億円で傘下に収める。

記事を読む
「M&Aの手法」を理解するための3つの観点とは

「M&Aの手法」を理解するための3つの観点とは

M&Aの手法はいくつかありますが、個別の手法の詳しい説明は置いておき、まずはM&Aの手法を3つの観点で大まかに捉えてみることからはじめましょう。

記事を読む
「自社株式を対価とした株式取得による事業再編の円滑化措置の創設 2018年度(平成30年度)税制改正で」しっかり学ぶM&A基礎講座(7)

「自社株式を対価とした株式取得による事業再編の円滑化措置の創設 2018年度(平成30年度)税制改正で」しっかり学ぶM&A基礎講座(7)

自社株式を対価としたM&Aは制度上すでに可能となっているが、実務上は円滑な利用を阻む一定のハードルが存在する。2018年度(平成30年度)税制改正では、このハードルをなくし、先行する諸外国並みに利用しやすい環境整備を目指す。

記事を読む
M&Aの際の社員の退職金の扱いは?|M&Aの労務(5)

M&Aの際の社員の退職金の扱いは?|M&Aの労務(5)

会社がM&Aにより売却されたとき、社員の退職金の扱いは、株式譲渡と事業譲渡、M&Aの手法により2パターンに大別できる。社員にとっても会社にとっても大きな金額なるだけに、齟齬のないように対応したい。税務の観点を踏まえておくことも大切だ。

記事を読む
M&A指南 六つの大切なこと(3)事業部門を売買するか、会社を売買するか

M&A指南 六つの大切なこと(3)事業部門を売買するか、会社を売買するか

会社の事業を存続させ、両社にとってメリットのある姿としたい―という目的の達成の一つの手法がM&Aであり、M&Aありきではありません。あらゆるリスクや関連する当事者の兼ね合いを総合的に検討し、どのような手法を選択するか決定して下さい。

記事を読む
「リコー」と「コカ・コーラ」の意外な組み合わせ

「リコー」と「コカ・コーラ」の意外な組み合わせ

リコーは、保有するコカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスの株式のすべてを約560億円で売却する。実は、リコーは日本コカ・コーラに次ぐ大株主で現在8.28%を保有する。複写機を中核とする事務機大手と「コカ・コーラ」の意外な関係とは。

記事を読む
「富士フイルムHDが米ゼロックスを子会社化するスキームとは」しっかり学ぶM&A基礎講座(6)

「富士フイルムHDが米ゼロックスを子会社化するスキームとは」しっかり学ぶM&A基礎講座(6)

Xerox(ゼロックス)を英和辞典で調べると、他動詞で「~をコピーする」という意味が出てくる。複写機メーカーの代名詞ともなっている米ゼロックス社を富士フイルムホールディング<4901>が子会社化することを発表した。

記事を読む
法制審議会会社法制(企業統治等関係)部会において「株式交付」制度の導入を検討

法制審議会会社法制(企業統治等関係)部会において「株式交付」制度の導入を検討

2018年1月10日、法制審議会会社法(企業統治等関係)部会第9回会議が開催されました。そこで導入が検討された「株式交付」制度について、概要を解説します。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5