トップ > 記事一覧

記事一覧

1年目から月商7桁に到達したライターの体験記(2)1円ライターで人生を切り開く

1年目から月商7桁に到達したライターの体験記(2)1円ライターで人生を切り開く

私が月7桁稼ぐようになった話の続きです。2014年秋のこと。「1,000文字書けば1,000円もらえる」という案件がクラウドソーシングに掲載されていました。この応募が「1円ライター」としてのはじまりでした。

記事を読む
機関投資家はなぜ「アルヒ」を買い増しするのか

機関投資家はなぜ「アルヒ」を買い増しするのか

フラット35の不正利用が発覚したアルヒだが、外国人持ち株比率は42.5%と高く、機関投資家の買いが続いている。なぜアルヒ株が、プロの機関投資家に買い増しされているのかを検証してみよう。

記事を読む
【M&A仲介業の平均年収1800万円】高収入には「理由」がある

【M&A仲介業の平均年収1800万円】高収入には「理由」がある

上場しているM&A仲介の平均年収は1800万円。60歳まで働くと6億8700万円にも上る計算です。上場企業の平均年収は606万円、日本の平均が432万円。M&A仲介の会社で、社員がこれほどの稼ぎを得ている理由を解説します。

記事を読む
PayPay、メルペイ、LINE Payの3社がセブン-イレブンで相乗り

PayPay、メルペイ、LINE Payの3社がセブン-イレブンで相乗り

PayPay、メルペイ、LINE Payの3社が合同でキャンペーンを実施することになった。これまで競争相手としてつばぜり合いを演じていたが、今回の協力を機に競争環境は変わるのか。

記事を読む
押さえておきたい大量保有報告書の“罰則規定”とは

押さえておきたい大量保有報告書の“罰則規定”とは

株式を誰が(どの会社が)、どれだけ保有しているかを知ることができる「大量保有報告書」。第3回は、訂正報告書を見ていきます。提出しなかった場合の罰則ついてもわかりやすく解説します。

記事を読む
『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円』|おすすめの1冊

『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円』|おすすめの1冊

ゼロ円で会社が買える? サラリーマンが会社勤めをやめて独立するとなれば、「起業」の2文字が思い浮かぶが、本書がすすめるのは「継業」。“社長のおくりびと”の異名を持つ著者がシフトチェンジを考えるサラリーマンに贈る一冊。

記事を読む
株式相場の格言、あなたはいくつ知ってる?

株式相場の格言、あなたはいくつ知ってる?

「相場の格言」というものがある。実はウォー ル街にも格言はある。外国人投資家も参考にしているであろう言葉、そして後から振り返ると意外と的を射ている…。そんな格言のあれこれを紹介したい。

記事を読む
1年目から月商7桁に到達したライターの体験記(1)1円ライターですらなかった人生のはじまり

1年目から月商7桁に到達したライターの体験記(1)1円ライターですらなかった人生のはじまり

はじめまして。名もなきライターといいます。私は無記名の書き仕事が非常に多い、フリーランスのウェブライターです。売上は月7桁。つまり月収100万円を超えています。私がどうやってライター1年目から月7桁を実現したのか全6回の連載でお話します。

記事を読む
黒船来航か フェイスブックが仮想通貨に参入

黒船来航か フェイスブックが仮想通貨に参入

​米フェイスブックが仮想通貨事業に参入する。価格が安定しているためスマホ利用者間の送金や、買い物の決済などで使用ができるという。 一旦落ち着いた日本の仮想通貨交換業業界に、黒船来航となるのか。

記事を読む
押さえておきたい大量保有報告書の”特例報告制度”とは

押さえておきたい大量保有報告書の”特例報告制度”とは

株式を誰が(どの会社が)、どれだけ保有しているかを知ることができる「大量保有報告書」。第2回目は、保有割合の計算方法や定義、機関投資家に設けられている「特例報告制度」について解説します。

記事を読む
押さえておきたい大量保有報告書の“報告義務”とは

押さえておきたい大量保有報告書の“報告義務”とは

株式を誰が(どの会社が)、どれだけ保有しているかを知ることができる「大量保有報告書」。株式を大量に保有する側の立場から、その報告義務について解説します。第1回目は、基本の流れを追って解説します。

記事を読む
日産vs.ゴーン 支配と暗闘の20年|編集部おすすめの1冊

日産vs.ゴーン 支配と暗闘の20年|編集部おすすめの1冊

カルロス・ゴーン元会長の就任前から日産自動車の取材に当たってきた著者による「日産史」。ゴーン前会長との個別インタビューなど、ゴーン前会長と日産の栄光と確執が裏話を交えて詳細に伝えられている1冊。日産に興味を持つビジネスマンには必読の書だろう。

記事を読む
ゲルマン系由来の金融用語|句動詞 write off

ゲルマン系由来の金融用語|句動詞 write off

今回は、句動詞の write-off を取り上げます。英語の句動詞や日本語の合成動詞は、補助要素が具体的な雰囲気を残している場合と、抽象的に融合して別の語になりかかっている語が存在します。

記事を読む
従業員平均年収200万、役員報酬4100万円の乾汽船に待った

従業員平均年収200万、役員報酬4100万円の乾汽船に待った

アルファレオホールディングスが乾汽船の経営陣に揺さぶりをかけています。6日に保有割合を25.28%まで高め、経営体制を批判。従業員の平均年収200万円に対し、役員報酬が2名で8200万円と高額なことなどを疑問視しています。

記事を読む
ウェブ解析士ってどんな人?事業の成果に貢献するのが目的というが…

ウェブ解析士ってどんな人?事業の成果に貢献するのが目的というが…

どのようすれば多くの人たちにウェブサイトを見てもらえるか。アクセス解析やウェブサイトの改善などを通じて営業実績を上げるウェブ解析士という資格がある。どのような内容なのか。探ってみると。

記事を読む
個人でもM&A投資ができるのか?

個人でもM&A投資ができるのか?

個人でもM&Aに関わることができる方法ーそれは「M&Aをテーマにした投資信託を購入する」ことです。M&Aをテーマとした投資信託とはどのような金融商品なのか、具体的な事例とともに解説します。

記事を読む
そうだったのか!組織再編条文の読み方|編集部おすすめの1冊

そうだったのか!組織再編条文の読み方|編集部おすすめの1冊

組織再編税制はカッコ書やただし書、政令委任が多く、複雑で難解。そこで、この組織再編条文を読むために、最低限必要な知識とテクニックを解説したのが本書。

記事を読む
Warranty と Guarantee 元は同じ言葉だった!

Warranty と Guarantee 元は同じ言葉だった!

「warranty」と「guarantee」ー この2つの単語、意味も形も似ていると思った方は多いでしょう。それもそのはず、実際にもともと同じ言葉(warantie​)なのです。

記事を読む
旧村上ファンド系のレノが「レオパレス」を買い増しする理由

旧村上ファンド系のレノが「レオパレス」を買い増しする理由

施工不良問題に揺れるレオパレス21の株価が上昇している。きっかけは投資会社レノの「買い」​だ。レノは旧村上ファンドの関連会社で、いわゆる「モノ言う株主(アクティビスト)」。レノが買い増す理由とは?

記事を読む
【大量保有】レノがレオパレス21​を5度買い増し 2019年5月

【大量保有】レノがレオパレス21​を5度買い増し 2019年5月

2019年5月の大量保有報告書の提出件数は840件で、前月に続きは保有割合の減らした件数が増加と新規の合計を13件上回わり、2カ月連続で売りが買いを上回った。

記事を読む
ヤフオクの売上金がPayPayに 2019年後半は大変革の時期

ヤフオクの売上金がPayPayに 2019年後半は大変革の時期

ヤフーは6月3日からオークションサイト「ヤフオク!」に出品した商品が売れた際の売上金を、スマートホン決済サービスPayPayにチャージできるようにした。

記事を読む
本質を見極める|M&Aに効く論語3

本質を見極める|M&Aに効く論語3

孔子は、仁を中心に、知識、荘(おごそか、威厳)、礼儀といった要素が合わさって、はじめて多くの人を納得させ行動させることができると考えていたのではないか。仁にはビジョンやミッションが含まれる。前回に続き、「仁の思想」について考えてみる。

記事を読む
芸人式 新聞の読み方|編集部おすすめの1冊

芸人式 新聞の読み方|編集部おすすめの1冊

人気時事芸人のプチ鹿島さんが新聞のおもしろくてディープな読み方を伝授する一冊。インターネット全盛の中、旧態依然の象徴とされる新聞。そんな「オヤジジャーナル」の奥深い味わい方とは。

記事を読む
さくら総合リートが合併に反対 初の敵対的買収となるのか?

さくら総合リートが合併に反対 初の敵対的買収となるのか?

5月10日にスターアジア投資法人<3468>の運用会社が、さくら総合リート投資法人<3473>に合併提案を行い、さくらは反対を表明。J-REIT初のプロキシーファイト(委任状争奪戦)になるか、注目を集めています。

記事を読む
ゴルフは「目かくし」と「寝返り」で上達する 

ゴルフは「目かくし」と「寝返り」で上達する 

「目かくし」と「寝返り」をキーワードにする異色の書籍「目かくしゴルフ」を執筆した山本優子さんは、使うべき関節を意識して正しく動かすことで、ゴルフの飛距離アップ、スコアアップが実現できるという。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5