トップ > 記事一覧

記事一覧

うなぎと唐揚げがタッグ、その味は?楽しい「おうちごはん」の実現で提携

うなぎと唐揚げがタッグ、その味は?楽しい「おうちごはん」の実現で提携

うな丼店の「名代 宇奈とと」を展開するG-FACTORYは、唐揚げ丼店の「伝説のすた丼屋」などを展開するアントワークスと業務提携し、料理の相互販売やコラボ商品の開発などに乗り出した。

記事を読む
M&A促進 改正産業競争力強化法などが施行

M&A促進 改正産業競争力強化法などが施行

政府は6月16日、改正産業競争力強化法など関連6法(中小企業等経営強化法、中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律など)を施行した。ポストコロナの「新たな日常」に向けた事業再構築や中小企業のM&Aの円滑化などを促す。

記事を読む
芸備線も廃止に?広島県のJRローカル線が相次いで消える理由

芸備線も廃止に?広島県のJRローカル線が相次いで消える理由

「なぜ広島県のローカル線が、次々と廃止されるのか?」。そんな「恨み節」が聞こえてくるようだ。広島県が2021年6月14日、JR西日本と芸備線のあり方をめぐる協議に参加する方針を明らかにした。廃止に向けての第一歩であることは明らかだ。

記事を読む
すし屋、居酒屋が「社員食堂」に、ヨシックスが「びずめし」に参画

すし屋、居酒屋が「社員食堂」に、ヨシックスが「びずめし」に参画

寿司居酒屋「や台ずし」や、全品280円の低価格居酒屋「ニパチ」など7業種を展開するヨシックスは、Gigiが運営する、飲食店を社員食堂として利用できるサービス「びずめし」に参画する。

記事を読む
アリナミン・ボラギノール・キャベジン…「大衆薬」で企業買収がなぜ盛り上がる?

アリナミン・ボラギノール・キャベジン…「大衆薬」で企業買収がなぜ盛り上がる?

大衆薬メーカーがこのところ、企業買収で何かと話題を提供している。各社とも知名度抜群の商品ブランドを抱えるだけに、その去就について注目度も高い。

記事を読む
ラーメンコラボが続々「天下一品」「一風堂」「スガキヤ」「岐阜タンメン」の作戦は?

ラーメンコラボが続々「天下一品」「一風堂」「スガキヤ」「岐阜タンメン」の作戦は?

「天下一品」「一風堂」「スガキヤ」「岐阜タンメン」などのラーメン店が相次いでコラボを公表した。相手先はアパレルブランドやミールキット(食材とレシピがセットなった商品)、菓子などさまざまだ。

記事を読む
大塚家具、ヤマダホールディングスが完全子会社化 21年8月に上場廃止へ

大塚家具、ヤマダホールディングスが完全子会社化 21年8月に上場廃止へ

大塚家具は6月9日、株式交換でヤマダホールディングスの完全子会社となり、2021年8月30日に上場廃止を予定していると発表した。大塚家具は1980年6月に店頭登録後、40年以上上場を続けていた。

記事を読む
緊急事態宣言解除は東京五輪開催の最終的な「ゴーサイン」

緊急事態宣言解除は東京五輪開催の最終的な「ゴーサイン」

東京都や大阪府など全国10都道府県に発令している緊急事態宣言の期限まで10日あまり。政府は来週後半に宣言解除についての決定をするが、期限通り2021年6月20日に解除し、まん延防止等重点措置へ移行する方針という。その先にあるのは五輪開催だ。

記事を読む
ファストリーのトラブルで注目される「黒子サービス」CDNとは

ファストリーのトラブルで注目される「黒子サービス」CDNとは

米ファストリーが提供するインターネット配信サービスで2021年6月8日に世界規模の障害が発生した。同社は知る人ぞ知るインターネットの「黒子」的な存在で一般の認知度は低いが、影響は深刻だった。ファストリーは、どんなサービスを提供しているのか?

記事を読む
DDホールディングスが債務超過へ転落 担保額は92億円に

DDホールディングスが債務超過へ転落 担保額は92億円に

「熱中屋」や「ヴァンパイアカフェ」などを運営するDDホールディングスが2021年2月期に3億円の債務超過となりました。この期に85億円の巨額損失を計上しています。子会社で「kawaraCAFE」を展開するエスエルディーも同時に3億円の債務超過に転落しており、難局に立たされています。

記事を読む
新型コロナの「重症化」「後遺症」に朗報 塩野義、聖マリアンナが発表

新型コロナの「重症化」「後遺症」に朗報 塩野義、聖マリアンナが発表

新型コロナウイルス感染者の重症化リスクの判定や、後遺症の見守りが行えるようになった。塩野義製薬や聖マリアンナ医科大学病院などの成果で、ワクチン普及後も重症化や後遺症などに対するニーズは少なくなさそうだ。

記事を読む
ロートが買収した「ボラギノール」の天藤製薬、その意外なルーツ

ロートが買収した「ボラギノール」の天藤製薬、その意外なルーツ

目薬最大手のロート製薬が痔の治療薬「ボラギノール」を製造する天藤製薬の株式67.19%を取得して子会社化すると発表した。買収金額は非公開だが、90億円程度とみられる。目薬メーカーが目をつけた天藤製薬の歴史は200年を超える。そのルーツは?

記事を読む
今年のTOB、12年ぶりのハイペース|「敵対的」早くも前年に並ぶ

今年のTOB、12年ぶりのハイペース|「敵対的」早くも前年に並ぶ

2021年のTOB(株式公開買い付け)が活発に推移している。1~5月の件数(届出ベース)は36件を数え、前年同期(21件)を約7割上回るハイペースだ。なかでもMBO(経営陣による買収)関連がすでに10件と前年の年間11件に迫っている。また、対象企業の賛同を得ずに行われる敵対的TOBが5件と早くも前年に並び、波乱含みの様相も呈する。

記事を読む
変異株による感染リスクの高い場所はどこ?「東大」と「IBM」が解析システムを開発

変異株による感染リスクの高い場所はどこ?「東大」と「IBM」が解析システムを開発

東京大学医科学研究所附属ヒトゲノム解析センターは、日本アイ・ビー・エムと共同で、新型コロナウイルスの変異状況のモニタリングとウイルスの感染経路同定に活用できるシステムを開発した。

記事を読む
ルネサスエレクトロニクス…「日の丸半導体」の真の旗手になれるか?|ビジネスパーソンのための占星術

ルネサスエレクトロニクス…「日の丸半導体」の真の旗手になれるか?|ビジネスパーソンのための占星術

ルネサスエレクトロニクスは日立製作所、三菱電機、NECの半導体部門をルーツとするルネサス。「日の丸半導体」復活の期待を背負う同社の行方は。占星術的な観点からながめてみると。

記事を読む
広まる人員削減の動き「苦難の時」はもうしばらく続く?

広まる人員削減の動き「苦難の時」はもうしばらく続く?

新型コロナウイルスの影響で、希望退職や出向などによって人員を削減する動きが広まっている。2021年に上場企業が募集した希望退職の人数が、2020年より3カ月早く1万人を超えたほか、出向に取り組む企業も後を絶たないのだ。

記事を読む
スポーツクラブ、営業再開した東京・大阪で「時短」か「通常営業」で対応分かれる

スポーツクラブ、営業再開した東京・大阪で「時短」か「通常営業」で対応分かれる

スポーツクラブ各社は休業要請の解除を受けて6月1日、東京都と大阪府の店舗の営業をほぼ1カ月ぶりに再開したが、時短営業か通常営業かで対応が分かれている。

記事を読む
「AGATHA PARIS(アガタパリ)」日本法人が破産

「AGATHA PARIS(アガタパリ)」日本法人が破産

アクセサリーブランド「AGATHA PARIS」を運営する日本法人のアガタジャポン(株)が5月31日付で破産を申請した。負債総額は10億2339万円。再建に取り組んでいたフランスのグループ会社からの支援も得られず、事業停止となった。

記事を読む
「カクヤス」がペット用品を即日配送 新型コロナで宅配ビジネスに変化が

「カクヤス」がペット用品を即日配送 新型コロナで宅配ビジネスに変化が

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、宅配ビジネスに参入する企業が相次いでいる。コロナ後もフードデリバリーサービスの維持を打ち出す飲食店は少なくなく、当面は宅配対象商品の増加や配送事業への新規参入が続きそうだ。

記事を読む
競争過熱の全固体電池、EV用は「期待はずれ」に終わるかも

競争過熱の全固体電池、EV用は「期待はずれ」に終わるかも

EV用電池として本命視されている全固体電池。日本ではトヨタが2020年代前半の実用化を目指し、独VWは電池ベンチャーの米クアンタムスケープと共同開発中で2024年をめどに量産に入る予定だ。「全固体電池の時代」が、まもなくやって来るのだろうか?

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(34)  コスメディ製薬

大学発ベンチャーの「起源」(34)  コスメディ製薬

コスメディ製薬(京都市)は京都薬科大学発の医療・製薬ベンチャー。高分子研究のコンサルティングを手がけていたと神山文男社長と薬剤学博士の権英淑取締役が中心となって、同大学薬剤学教室の研究成果をベースとして2001年5月に創業した。

記事を読む
すかいらーくが426億円の増資、新常態時代に対応

すかいらーくが426億円の増資、新常態時代に対応

すかいらーくホールディングスが国内外での公募増資と第三者割当増資を実施し、426億円を調達します。大型の資金調達によって運転資金を確保し、新常態(ニューノーマル)の時代に向けた出店の準備を行います。

記事を読む
日本初のカジノ事業者に選ばれたクレアベストってどんな会社?

日本初のカジノ事業者に選ばれたクレアベストってどんな会社?

日本で初めてカジノを含む統合型リゾートの事業者が決まった。和歌山県が2021年6月2日に発表したカナダのクレアベストグループだ。実はこの会社、本命でもなくカジノ事業者でもない。同社はどんな会社で、なぜ和歌山県のIR事業者に選ばれたのか?

記事を読む
auがフードデリバリ-で4000円クーポンをプレゼント「menu」との資本提携で

auがフードデリバリ-で4000円クーポンをプレゼント「menu」との資本提携で

携帯電話auを展開するKDDIは6月1日に、フードデリバリー事業を展開するmenu(東京都新宿区)と資本業務提携契約を結び、menu株式の一部を取得し、持ち分法適用関連会社にした。

記事を読む
ありそうでなかったコトバ、コロナ新語の「人流」って?

ありそうでなかったコトバ、コロナ新語の「人流」って?

緊急事態宣言が延長期間に入った。その新型コロナ対策のキーワードの一つが「人流」。ステイホーム、密、テレワークなどと並んで昨年来、盛んに使われるようになった“コロナ新語”の仲間だが、実は「人流」という言葉は国語辞書を引いても見当たらない。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5