トップ > ライフ > 豆知識・トリビア >ファンドに売却される西武のホテル名はなぜ「プリンス」なのか?

ファンドに売却される西武のホテル名はなぜ「プリンス」なのか?

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

西武ホールディングス(HD)<9024>がホテルやレジャー施設など約30件の施設を、シンガポール政府系投資ファンドのGICに売却するとの報道が駆け巡った。売却されるホテルは「プリンスホテル」のブランドで全国展開している。西武は、なぜ自社のホテルチェーンに「プリンスホテル」と名付けたのか?

旧皇族の別邸を買収

西武HDの前身である西武鉄道のホテル部門が1971年に独立し、プリンスホテルとして活動を開始した。もっともこれは企業名の話。ホテルブランドとしては、1948年に西武創業者の堤康次郎氏が買い取った長野県軽井沢町の別荘に「プリンス・ホテル」と名付けたのが始まりだ。

西武鉄道とプリンスホテルの2本柱が西武HDを支える(同社ホームページより)

この別荘は1928年に完成し、旧皇族・朝香宮家の沓掛別邸として利用されていた洋風建築。堤氏は、この別邸を皇太子明仁親王(現・上皇)に避暑宿泊所として提供。事実上の皇室専用ホテルとして活用された。堤氏が皇籍離脱で生活に困窮した朝香宮家から、別邸を買い叩いたとも伝えられる。

しかし、朝香宮家は白金台の本邸を外務大臣公邸として貸し出し、熱海の別荘に移住。株式投資や木材会社に投資するなど、資産運用にも手を出している。投資で大きな利益は得られなかったが、損切りの決断も早かったため財産を失うことはなかったという。不動産の売却益や賃貸料、皇籍離脱の一時金などで経済的に余裕があり、堤氏に「買い叩かれた」という逸話には疑問符がつく。

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5