ひとえに担当の方の人柄が良かったからです。企業経営の基本は「人」です。M&Aについても、会社と会社ではなく、双方の社長同士のフィーリングが重要だと思っています。そして、その人と人とをつなげるのも結局は人。ほかの仲介会社の中には、それを機械的にやったり、強引に取り持ちそうな、そんな不安を感じさせる人もいました。担当の方はしっかりと私の話や要望を聞き、理解した上で相手を探し、相手に伝えてくれました。
50社以上ものたくさんのお問い合わせをいただきました。あれは嬉しかったですね。少ないよりも多いほうが選択の幅が広がります。大手企業で興味、関心を示してくれたところもありました。担当の方に希望する条件を伝えつつ、お相手を選ばせていただくことができました。
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。