記事一覧

M&A市場に“夏枯れ”到来?  7月は件数・金額とも最低水準

M&A市場に“夏枯れ”到来? 7月は件数・金額とも最低水準

2022年下期入りした7月のM&A市場(適時開示ベース)が“夏枯れ”の様相を呈している。3週間を過ぎた7月22日時点のM&A件数は28件と、前年の同期間(45件)を17件下回る。一方、取引金額は253億円にとどまり、100億円を超える大型案件もここまでゼロだ。

記事を読む
買収撤回のマスク氏へツイッターが訴訟、審理開始は10月に

買収撤回のマスク氏へツイッターが訴訟、審理開始は10月に

米デラウェア州裁判所は19日、ツイッターが電気自動車大手・テスラのイーロン・マスクCEOを相手取り起こした訴訟について、10月に審理を開始すると明らかにした。

記事を読む
大赤字が続く出前館、赤字額よりも流通総額鈍化の方が深刻か

大赤字が続く出前館、赤字額よりも流通総額鈍化の方が深刻か

出前館が2022年8月期第3四半期に295億3,600万円の純損失(前年同期間は154億6,200万円の純損失)を出しました。配送コストや宣伝費で大赤字が続く出前館ですが、流通取引総額の成長スピードが落ちています。会社にとってはこちらの方が深刻かもしれません。

記事を読む
お茶を点てる仕草が「NFTアート」に カルビーなども参入 

お茶を点てる仕草が「NFTアート」に カルビーなども参入 

NFT(非代替性トークン)は、アートやゲーム、会員権、不動産所有の証明などで、活用が進んでおり、今後、企業のPRや販売促進などを目的に参入するケースが増えそうだ。

記事を読む
HISが売却へ、なぜハウステンボスは3度も「身売り」された?

HISが売却へ、なぜハウステンボスは3度も「身売り」された?

「2度あることは3度ある?」エイチ・アイ・エス(HIS)が大型リゾート施設のハウステンボス(長崎県佐世保市)を売却する方向で調整している模様だ。21日、日本経済新聞が報じた。ハウステンボスの「身売り」は3回目。過去の「身売り史」を振り返る。

記事を読む
行動制限なしの「ウイズコロナ」時代に突入、どう対応すべきか?

行動制限なしの「ウイズコロナ」時代に突入、どう対応すべきか?

コロナ禍が新たな段階に入った。新型コロナの国内新規感染者が過去最高を更新、7月20日には15万2000人と3連休前の約1.4倍に急増した。過去6回の感染拡大期を上回る事態だが、政府も自治体も行動制限はしそうにない。「ウイズコロナ」の動きだ。

記事を読む
【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動

【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動

きらぼし銀行を傘下に置く東京きらぼしフィナンシャルグループが新機軸を矢継ぎ早に打ち出している。今年1月、地域金融グループとして2例目となるインターネット専業銀行「UI銀行」を開業し、金融デジタル化への体制を整えた。さらに7月には広告代理店を買収し、取引先企業の課題解決につながる非金融サービスの充実にも余念がない。

記事を読む
「男女の賃金格差についての開示」と「人材への投資」(続き)

「男女の賃金格差についての開示」と「人材への投資」(続き)

女性活躍推進法の省令改正が予定されており、上場会社に限らず常時雇用労働者が301名以上の企業において男女の賃金格差についての開示が必要になります。改正法令は2022年7月に施行され、3月決算であれば2023年6月頃から開示が行われます。

記事を読む
「人材版伊藤レポート2.0」の公表と「人材への投資」

「人材版伊藤レポート2.0」の公表と「人材への投資」

人的資本経営をどのように実践に移していくかのアイディアの提示として、2022年5月に経済産業省より「人材版伊藤レポート2.0」が公表されました。

記事を読む
2021年度ベンチャー投資、過去最高3327億円|VEC速報値

2021年度ベンチャー投資、過去最高3327億円|VEC速報値

ベンチャーエンタープライズセンター(VEC、東京都千代田区)がまとめた2021年度(2021年4月~22年3月)の国内ベンチャーキャピタル(VC)による投資金額(速報)は3327億円と前年度を48.3%上回る大幅増となり、2000年度の調査開始以来の最高を記録した。前年度はコロナ禍の影響で2割を超える落ち込みとなっていたが、持ち直しが鮮明になった。

記事を読む
【YKK】ファスナーの巨人、3文字のブランド名は何の略?

【YKK】ファスナーの巨人、3文字のブランド名は何の略?

「YKK」。日本を代表するグローバルブランドの一つに数えられる。YKK製のファスナーは世界シェアで40%を超えるトップシェアを持つ。国内外で抜群の知名度を誇る「YKK」ブランドだが、そのネーミングの由来は案外に知られていないかもしれない。

記事を読む
「トクホ牛丼」「ヴィーガン牛丼」変わり種が相次いで誕生

「トクホ牛丼」「ヴィーガン牛丼」変わり種が相次いで誕生

国民食とも言われる牛丼に、変わり種が相次いで誕生した。コロナ禍の中、牛丼の販売は善戦しており、多様化する消費者の志向に合わせて、変わり種牛丼も増えていきそうだ。

記事を読む
上場化粧品メーカー5社、「マスク生活」長期化が業績回復を左右

上場化粧品メーカー5社、「マスク生活」長期化が業績回復を左右

上場化粧品メーカー5社の直近本決算は各社が営業黒字を計上し、うち3社は営業利益が増益に転じた。各社は今期の通期決算で増収増益を見込んでいるが、マスク着用が定着した新しい生活様式が続くなか、コロナ前の水準まで業績が回復するのは容易ではない。

記事を読む
【ヤクルト本社】ネーミングの由来は? 

【ヤクルト本社】ネーミングの由来は? 

プロ野球セ・リーグで首位を独走中の東京ヤクルトスワローズ。早くも2年連続の日本一を視界にとらえる。親会社は乳酸菌飲料最大手のヤクルト本社。「ヤクルト」というネーミングの由来は? 社名にはなぜ、「本社」の2文字がわざわざ付いているのだろうか。

記事を読む
「ゴルフ」でも熱中症対策 PGM、太平洋クラブ、ジュンがサービスや商品を投入

「ゴルフ」でも熱中症対策 PGM、太平洋クラブ、ジュンがサービスや商品を投入

コロナ禍の中、感染リスクが低いスポーツとして関心が高まっているゴルフで、さまざまな熱中症対策が現れてきた。いくら感染リスクが低くても、熱中症になってしまっては、意味がない。どのような対策があるのか。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(61) InnoJin  

大学発ベンチャーの「起源」(61) InnoJin  

InnoJinは順天堂大学発のデジタルヘルスベンチャー。情報通信技術を駆使して医療や健康管理のサポートするため、2020年12月に設立された。医療のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、遠隔診断や診療補助、治療などに役立てる。

記事を読む
海運王国・愛媛、三津浜に残る「石崎汽船旧本社」|産業遺産のM&A

海運王国・愛媛、三津浜に残る「石崎汽船旧本社」|産業遺産のM&A

海運王国・愛媛の主要港の一つである松山市の三津浜。近年、レトロな街並みを生かした再生が進み、瀬戸内・九州への海の玄関口としても人気のスポット。石崎汽船は現在も松山・広島、北九州などとの航路を結び、多くの乗船客を迎えている。

記事を読む
マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

マツダ初のEVが「環境立州」の米カリフォルニアで大ゴケの理由

マツダ初の電気自動車「MX-30 EV」の販売が振るわない。米EV情報サイト「INSIDE EVs」によると、同車の米国販売は2022年6月にわずか23台と振るわなかった。なぜ、マツダ初のEVはカリフォルニア州がある米国で売れないのか?

記事を読む
【小売業界】2022年上期のM&Aは34件、「アパレル」関連が7件で最多

【小売業界】2022年上期のM&Aは34件、「アパレル」関連が7件で最多

2022年上期(1~6月)の小売業界を対象としたM&A件数(適時開示ベース)は34件と前年同期を9件上回った。アパレル関連が7件と最も多く、調剤薬局・ドラッグストア、リユース(中古)品の各3件が続いた。

記事を読む
ツイッターが提訴、米ウォール街史上最も注目される法廷闘争に

ツイッターが提訴、米ウォール街史上最も注目される法廷闘争に

ツイッターは12日、電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が総額440億ドルの買収契約を解除したのは不当として、デラウェア州の裁判所に提訴した。合意した価格で買収実行を命じるよう裁判所に求めた。

記事を読む
2022年上期、最も多くのM&Aに取り組んだ上場企業はどこ?

2022年上期、最も多くのM&Aに取り組んだ上場企業はどこ?

全国で3800社を超える上場企業のうち、2022年上期(1~6月)に最も多くのM&Aに取り組んだのはどこか? M&A Online編集部が適時開示情報をもとに調べたところ、エルテスとピアズが5件でトップに並んだ。

記事を読む
コロナ禍で事業拡大の機運縮小 2022年1-6月の外食・フードサービス業界のM&A

コロナ禍で事業拡大の機運縮小 2022年1-6月の外食・フードサービス業界のM&A

飲食業界はコロナ禍で、大打撃を受けており、M&Aによって事業を拡大する機運が萎んだようだ。

記事を読む
アクティビストを考える アクティビスト株主による提案とその活かし方

アクティビストを考える アクティビスト株主による提案とその活かし方

三菱UFJ信託銀行の調査によると、会社法に基づく株主提案を受けたのは前年比6割増の77社、議案数は前年比8割増の292件で、いずれも過去最多となり、アクティビスト株主からの提案も前年の17社から大幅に増加し、45社となった。

記事を読む
「労働者により多くの発言権を」と主張するパタゴニアで雇い止め

「労働者により多くの発言権を」と主張するパタゴニアで雇い止め

地球にはやさしいが、非正規雇用の社員にはやさしくなかった。米アウトドア用品大手のパタゴニアの日本支社で11日、パート従業員らが労働組合を結成した。雇用期間を5年未満とする「不更新条項」の見直しを求めていくという。イメージダウンも懸念される。

記事を読む
レイオフで手打ちを図るも、マスク氏から見捨てられたツイッター

レイオフで手打ちを図るも、マスク氏から見捨てられたツイッター

ついにイーロン・マスク米テスラ最高経営責任者(CEO)が米ツイッターに「三行半」を叩きつけた。マスク氏は買収中止をほのめかしていたが、ツイッターはレイオフ(一時解雇)など財務体制の強化に乗り出してつなぎとめようとしたものの一蹴された格好だ。

記事を読む