創業者である故ジャニー喜多川氏の性加害問題を受けて、ジャニーズ事務所が「SMILE-UP.」に社名変更して被害者補償に当たる一方、1カ月以内にエージェント会社を立ち上げると発表した。事実上、同事務所の事業は新会社が承継することになる。このエージェント会社、同事務所をはじめとする芸能事務所と何が違うのか?
「海外では標準だが、日本では珍しい」と、ジャニーズ事務所の東山紀之社長が話したエージェント会社。「新会社は希望するタレント個人やグループが個別に契約するエージェント会社とする。エージェント(代理人)契約をおこない、プロデュース機能や、お互いの知恵を出し合いながら、タレント活動を最大限支援していく」(東山社長)という。
「それって、今のジャニーズ事務所と同じではないの?」との疑問を持つ人も多いだろう。実は芸能人の契約には「マネジメント契約」と「エージェント契約」があり、芸能人との間で前者を結ぶのが芸能事務所、後者を結ぶのがエージェント会社だ。
「マネジメント契約」とは、仕事の受注営業から出演料交渉、契約、マネージャーによるスケジュール管理や身の回りの世話までを一括して企業が代行する形態。いわば芸能人にパッケージで業務支援サービスを提供する仕組みだ。日本の芸能人の大半が、芸能事務所とマネジメント契約を結んでいる。
これに対して「エージェント契約」とは、こうした業務支援サービスを「バラ売り」する形態。極端な例では芸能人が受注営業会社、出演料交渉会社、契約会社、スケジュール管理会社、マネージャー派遣会社の中から、自分に最も有利な条件の企業を選んで個別に契約していく仕組みだ。
日本では2019年に「闇営業問題」を受けて、吉本興業が「エージェント契約」を導入した。ただし、同社では「マネジメント契約」も残しており、大半は同契約だという。東山社長は「エージェント形式じゃなく、新会社に所属することもできる」と話していることから、ジャニーズの新会社も吉本興業同様に、両契約が併存する形態になりそうだ。