相次ぐ不祥事の根幹にある「平穏な生活追求仮説」とは
世界に名だたる日本企業の相次ぐ不祥事に、世界中のメディアが関心を寄せている。CNNやブルームバーグはこの問題の根幹にある日本企業の特質を東工大の教授らが発表した「平穏な生活追求仮説」から論じている。
M&A Online
| 2018/1/17
2018.01.17
上述のように「財務諸表不正」は売り上げや利益をかさ上げする場合のように「数字をいじる」こと自体を目的とするものです。したがって、当然に会計不正を伴います。また、「資産の不正流用」などが行われた場合も、その事実を隠すために辻褄合わせの会計操作を伴うケースが一般的です...
世界に名だたる日本企業の相次ぐ不祥事に、世界中のメディアが関心を寄せている。CNNやブルームバーグはこの問題の根幹にある日本企業の特質を東工大の教授らが発表した「平穏な生活追求仮説」から論じている。
東京商工リサーチによると、不適切会計を開示した上場企業は、57社と過去最多を記録。なかでも東証一部上場の大企業の増加ぶりが目立つという。