M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

トヨタ、五輪イベント中止で全固体電池「お披露目」はどうなる?

トヨタ、五輪イベント中止で全固体電池「お披露目」はどうなる?

トヨタが、東京オリンピックの会場周辺で予定していたイベントやパビリオン展示を中止することが分かった。そうなると気になるのはトヨタがオリンピックに合わせて公開するとしていた全固体電池のお披露目だ。またも先送りとなれば、実現可能性に疑問符がつく。

記事を読む
企業買収の新しい手法として登場した「株式交付」、概要と活用状況は?

企業買収の新しい手法として登場した「株式交付」、概要と活用状況は?

3月に施行された改正会社法でM&Aの新たな手法(スキーム)として導入された「株式交付」。政府の成長戦略の一翼を担い、企業再編の促進を狙いとする。デビューしたての新制度だが、その概要や活用状況はどうなのだろうか。

記事を読む
半導体の再国産化が無理なのは「ウッドショック」を見れば明らか

半導体の再国産化が無理なのは「ウッドショック」を見れば明らか

ワクチンの普及で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の脅威を脱しつつある世界経済で、皮肉にも景気回復に伴う半導体の奪い合いが起こっている。自動車やコンピューター、通信機器、さらには太陽電池まで、半導体不足で生産が滞る事態になった。

記事を読む
M&Aの相続対策、海外移転した財産の扱いは?

M&Aの相続対策、海外移転した財産の扱いは?

M&Aを行い多額の資産が入ってきた経営者の中には海外に資産を移転し相続対策を行いたいと考える方も一定数いるだろう。今回は海外財産について説明する。

記事を読む
苦境続く牛丼の「吉野家」京樽を手放した効果は?

苦境続く牛丼の「吉野家」京樽を手放した効果は?

牛丼の吉野家の苦境が続いている。吉野家を傘下に持つ吉野家ホールディングスの2022年2月期第1四半期決算は本業の儲けを示す営業損益が2億円強の赤字となった。

記事を読む
ホンダがエンジンを捨て、EVに「本気」を出す三つの理由

ホンダがエンジンを捨て、EVに「本気」を出す三つの理由

2021年4月に就任したホンダの三部敏宏社長が2040年にエンジン車の発売を全面的に停止すると表明した。ホンダといえば自動車だけでなく、オートバイや船舶用、汎用と幅広い分野のエンジンを供給する。そのホンダが脱エンジンに踏み切る理由とは何か?

記事を読む
M&Aの多い業種は?|サービス業 2年連続首位、製造業は持ち直し

M&Aの多い業種は?|サービス業 2年連続首位、製造業は持ち直し

2021年上期(1~6月)のM&A件数を業種別にみると、サービス業が6年連続で増加するとともに、製造業や情報通信業を抑え、2年連続で件数トップに立った。前年に後退が顕著だった製造業は持ち直し傾向にある。

記事を読む
「ウエルシア」「ツルハ」「コスモス」など、コロナ禍の中 業績を伸ばしたのはどこのドラッグストア?

「ウエルシア」「ツルハ」「コスモス」など、コロナ禍の中 業績を伸ばしたのはどこのドラッグストア?

主要ドラッグストア6社の決算が出そろった。決算期は2月、3月、5月と異なるもののウエルシアホールディングス、コスモス薬品、サンドラッグ、スギホールディングスの4社は増収増益を達成した。

記事を読む
ホテル事業の再生なるか? 旧奈良監獄|産業遺産のM&A

ホテル事業の再生なるか? 旧奈良監獄|産業遺産のM&A

明治期には日本政府による監獄の整備が進んだ。特に、千葉監獄、鹿児島監獄、長崎監獄、金沢監獄、奈良監獄は「明治5大監獄」と呼ばれるようにもなった。なかでも奈良監獄は監獄としての全貌を残す唯一の建築物で、ホテルとして蘇る計画が着々と進んでいる。

記事を読む
「企業価値経営」|編集部おすすめの1冊

「企業価値経営」|編集部おすすめの1冊

M&Aを実施するうえで重要な企業価値評価。企業価値をどう把握し、経営分析に活かすための理論を紹介する1冊だ。大手企業の事例紹介はあるがデータが中心で「補足」の位置づけ。実務書ではなく理論書だ。日本企業によるM&Aの概況を簡易に解説している。

記事を読む
なぜ菅政権は飲食業に過酷な「兵糧攻め」を仕掛けるのか?

なぜ菅政権は飲食業に過酷な「兵糧攻め」を仕掛けるのか?

政府は「緊急事態宣言」の発令を決めた。東京オリンピックの期間が完全にカバーされる。注目すべきは飲食店での酒類提供禁止の強化だ。違反する飲食店への過料に留まらず、酒類販売店や取引金融機関にまで網をかけて厳しい「兵糧攻め」にする方針だ。なぜか?

記事を読む
山手線で唯一 「踏切」があった!

山手線で唯一 「踏切」があった!

都心のど真ん中を一周するJR山手線。2020年3月に49年ぶりの新駅として高輪ゲートウェイ駅が開業し、現在、30駅で結ばれている。平日朝夕のラッシュ時には2~3分間隔で運行され、首都圏屈指の利用客数を誇る山手線だが、実は踏切が存在していた。

記事を読む
着々と進む「デルタ変異株」包囲網

着々と進む「デルタ変異株」包囲網

従来のウイルスより2倍以上感染が広まりやすい可能性が指摘されている新型コロナウイルス変異株の「デルタ株」に対する包囲網が築かれつつある。デルタ変異株包囲網は、うまく機能するのだろうか。

記事を読む
コロナ禍の中「飲食業」の倒産が減少?資金繰り支援が奏功か

コロナ禍の中「飲食業」の倒産が減少?資金繰り支援が奏功か

コロナ禍の中、飲食業の倒産が減少している。東京商工リサーチによると、2021年上半期(1~6月)の飲食業の倒産件数は330件で、前年同期(418件)よりも21%減少した。

記事を読む
4度目の緊急事態宣言、スポーツクラブ各社の対応は?

4度目の緊急事態宣言、スポーツクラブ各社の対応は?

4度目の緊急事態宣言発令を受け、主要スポーツクラブの都内店舗における7月12日以降の対応がほぼ出そろった。通常営業を維持するところが大部分だが、セントラルスポーツ、ティップネスの2社はこれまでと同様に平日20時までの時短営業を続ける。

記事を読む
47都道府県のM&A勢力図は?|愛知県「3位」奪還

47都道府県のM&A勢力図は?|愛知県「3位」奪還

2021年上期のM&A件数(適時開示ベース)は前年同期を26件上回る447件で、上期として2008年以来13年ぶりの高水準を記録した。新型コロナ禍による経済環境の変化がM&A市場に追い風となっているが、47都道府県ごとの状況はどうなのか。

記事を読む
なぜM&Aでは「売り」案件が少ないのか?

なぜM&Aでは「売り」案件が少ないのか?

近年増えてきた中小企業のM&Aを見てみると、需要が供給を上回る売手市場となっています。なぜ、M&Aでは、買手候補企業に対して売り案件が少ない、需要と供給のアンバランスな状態なのでしょう。その原因について見ていきます。

記事を読む
EV用電池で世界最大手のCATL、「ルーツ」は日本企業だった

EV用電池で世界最大手のCATL、「ルーツ」は日本企業だった

電気自動車の基幹部品である車載電池でトップを独走する中国CATL。2011年12月に創業したリチウムイオン電池ベンチャーで、2017年にはパナソニックを追い抜き、車載電池市場で世界一となった。その技術の「源流」は日本企業にあるという。

記事を読む
「デルタ変異株」に有効なJ&J製ワクチン 日本で使える日は来るのか

「デルタ変異株」に有効なJ&J製ワクチン 日本で使える日は来るのか

米国の製薬会社ジョンソン・エンド・ジョンソンは、同社の新型コロナウイルス感染症ワクチンが、デルタ変異株に有効であり、効果は8カ月間持続すると発表した。日本で使用される日は訪れるだろうか。

記事を読む
豪雨で土砂崩れ「盛り土と知らなかった」で責任を回避できるか?

豪雨で土砂崩れ「盛り土と知らなかった」で責任を回避できるか?

静岡県熱海市の大規模な土石流で、土地の所有者は「盛り土がされていたとは、今回のことが起きるまで知らなかった」と話しているという。仮に盛り土が土石流の原因と断定されたとしたら、土地所有者は「知らなかった」として責任を回避できるのだろうか。

記事を読む
2021年4月から6月に出版された「M&A関連本」をすべて紹介します

2021年4月から6月に出版された「M&A関連本」をすべて紹介します

2021年4月から6月の間だけで30冊以上のM&A関連書籍が発売されました。今回も発売日順にご紹介します。

記事を読む
苦戦する「あみやき亭」コロナ禍の中、企業買収の成果は現れるのか

苦戦する「あみやき亭」コロナ禍の中、企業買収の成果は現れるのか

あみやき亭が2021年7月2日に発表した2022年3月期第1四半期決算では、12億円を超える営業赤字を余儀なくされた。通期では1億円強の営業利益を予想するが、第1四半期の落ち込みをどのように挽回するのか。

記事を読む
製造系派遣大手の「アウトソーシング」6件でトップ|2021年上期の企業別M&A

製造系派遣大手の「アウトソーシング」6件でトップ|2021年上期の企業別M&A

2021年上期(1~6月)の企業別のM&A件数(適時開示ベース)を集計したところ、製造系派遣大手のアウトソーシングが6件でトップに立った。2位は医療機器メーカーの朝日インテックの4件。ブリヂストン、アイカ工業など9社が3件で続いた。

記事を読む
昨年度にトヨタが「売り払った」会社たち

昨年度にトヨタが「売り払った」会社たち

2021年3月期にトヨタ自動車<7203>が全保有株を売り払った企業8社が、有価証券報告書で明らかになった。内訳は特定投資株式の6社とみなし保有株式の2社。2020年3月期に社名が明らかになったのは特定投資株式の4社で、2倍に増えている。

記事を読む
ハイブリッドで成長し、電気自動車で取り残される「日の丸電池」

ハイブリッドで成長し、電気自動車で取り残される「日の丸電池」

本格的なEV時代を迎え、日本経済にとって新たな懸念材料が浮上してきた。EVの基幹部品となるリチウムイオン電池の動向だ。世界の車載電池市場を席巻した日本勢に急ブレーキがかかり、中韓勢に追い越されている。なぜ、こんなことになってしまったのか。

記事を読む

アクセスランキング

【M&A速報】よく読まれている記事ベスト5