てるみくらぶ 取材ルポ(後編)

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

第2のてるみくらぶ被害を防ぐには

てるみくらぶの破産から時間が経つにつれ、問い合わせの内容が「どうしたら被害を防げたのか」へ変化していった。
個人で簡単にチェックできるポイントとしては下記の4点だろう。

1)ホームページに、事業に必要な許認可番号や業績をきちんと公開しているか
2)決済に利用できないクレジット会社はないか
3)過剰に前払いを求めていないか
4)目玉以外の商品も過度に安売りしていないか(全商品が安い)

また、「てるみくらぶの格付はどうだったのか」との問い合わせも多く寄せられた。
東京商工リサーチは、信用力を示す指標の一つとなる「リスクスコア」(アメリカD&B社が開発)を統計的手法に基づいて毎日算出し、ユーザーに提供している。1~100までの100段階で信用力を表し、1が最も高リスク(悪い)だ。
てるみくらぶのリスクスコアは、2016年7月に「20」から「4」に急落し、9月には最も高リスクの「1」となった。てるみくらぶは2014年9月期から利益の公開を拒否しているが、2014年頃から粉飾決算に手を染めていたことが明らかになっている。

高精度の倒産確率「リスクスコア」とは?(外部リンク)

てるみくらぶの「リスクスコア」の推移

東京商工リサーチ「データを読む」より

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5