Market の語源は?|金融・経済の英単語

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

本日のワード「Market」(マーケット)

ラテン語に merx という言葉があります。「品物、財産」を意味しますが、ここから Mercury という語が生まれました。商品(商い)を扱う神様「マーキュリー」です。この神様の名前をご存知の方もいらっしゃるでしょう。アメリカの宇宙船の名前になったこともあります。

さて、この神様は水星の守護神だったので、「水星」の意味にもなりました。さらに、中世の錬金術の時代に「水銀」を意味するようになります。皆さん、昔「赤チン」てあったのを知ってますか。赤チンの商品名は正式には「 マーキュロクロム液( mercurochrome)」と言います。

さて、merx の変化形(ラテン語は名詞が複雑に変化します)である mercesは「賃金」となり、お金で雇われるところから mercenary (傭兵)という語ができました。

勘のいい人はもう気付いたでしょうが、本日のキーワード、「Market」もここから来ました。この単語は merx の動詞 mercare (商う)の過去分詞形で、「商われるところ」というわけです。というわけで、marketingmerx の仲間ですし、merchant (商人) や merchandize (商品)も同じファミリーです。他にも mercantile (商業の) という形容詞、その名詞形の mercantilism (営利主義)もあります。前者は「シカゴ・マーカンタイル取引所 Chicago Mercantile Exchange (略してCME)」を思い出される語です。

また、merces に「共に」の意味のラテン語の接頭辞 com- がついて「商品を共に商うこと」から commerce (商業) 、その形容詞 commercial (商業の)が派生しました。ラジオやテレビの「コマーシャル」は、この形容詞形が名詞に転化したものです。因みに「商法」を表す commercial code/ law という語は覚えておきましょう。

さらに意外なことに、meres は古いフランス語で「商品」から「神の恵み、慈悲」の意味にな
り、mercy という語が生まれました。形容詞形は merciful (慈悲深い)です。

フランス語の「ありがとう」 merci(メルシー)は、「(私によいことしたからあなたに)神の慈悲を」と言うことになります。

ブルガリアの貴族は19世紀フランスにかぶれていたので、ブルガリア語でも「ありがとう」は「merci」というのだそうです。同じくスペイン語では merced といいますが、これを複数形にすると "Mercedes" です。日本ではこの高級車を「ベンツ」と言いますが、ヨーロッパでは「メルセデス」で通っています。ベンツもメルセデスも創業者の名前です。

文:猪浦道夫・天宮徹也(共同執筆)/編集:M&A Online編集部

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5