M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

富士フイルムHD、「培地」で日米2社を850億円で買収

富士フイルムHD、「培地」で日米2社を850億円で買収

富士フイルムホールディングスはヘルスケア分野でほぼ1年ぶりの大型M&Aを繰り出した。バイオ医薬品関連の米国企業など2社を約850億円で買収すると発表。昨年4月に和光純薬工業を約1500億円で子会社化したが、この10年というもの、M&Aラッシュの様相だ。

記事を読む
国内原発の8割が消える? 「 伊方廃炉ショック」の真実

国内原発の8割が消える? 「 伊方廃炉ショック」の真実

四国電力が伊方原発2号機の廃炉を決めた。東電福島第1原発事故を受けて定められた新規制基準を満たすには巨額の設備投資が必要で、老朽化した小出力の原発を再稼働するメリットはないと判断したのだ。だが、事情は他社も同じ。今回の廃炉は序章にすぎない。

記事を読む
仮想通貨交換業で廃業やM&Aが増加

仮想通貨交換業で廃業やM&Aが増加

仮想通貨交換業に大きな変革が訪れている。コインチェック(東京都渋谷区)による仮想通貨の不正流出事件を機に金融庁が規制を強化し、セキュリティーシステムに巨額の投資が必要になったのが要因。今後、既存業者の離脱や大手企業の参入などが増えそうだ。

記事を読む
【住友林業】M&Aで海外住宅事業が大ブレイク!

【住友林業】M&Aで海外住宅事業が大ブレイク!

住友林業は2009年以降、豪州で2社、米国で4社の住宅メーカーを矢継ぎ早に傘下に収めた。海外での年間住宅販売は9000棟に迫り、数量では国内販売を上回る。その海外住宅事業は今や全売上高の四分の一を占めるまでに大躍進した。快進撃はどこまで続くのか。

記事を読む
税理士・会計事務所の事業承継をお手伝い|M&Aで活躍する士業事務所(2)

税理士・会計事務所の事業承継をお手伝い|M&Aで活躍する士業事務所(2)

税理士を中心とした会計事務所の経営課題の解決を支援する株式会社アックスコンサルティング。その一部門としてスタートしたのが会計事務所M&A支援協会だ。会計事務所のM&Aは「いま、会計事務所でも高齢化が進み、その事業をどう承継するかは必須の課題」となっている。

記事を読む
【サカタのタネ】M&Aで世界にビジネスの「タネ」をまく

【サカタのタネ】M&Aで世界にビジネスの「タネ」をまく

サカタのタネが海外市場へ積極的に進出している。理由は新興国の人口増と食の西洋化に伴う洋食野菜の需要増だ。しかし、世界最大手の米モンサントが独バイエルに買収されるなど、業界地図は大きく変わろうとしている。サカタのタネはこの乱戦を生き残れるか。

記事を読む
ANAがピーチ・バニラの統合を決めた「3つの理由」

ANAがピーチ・バニラの統合を決めた「3つの理由」

ANAホールディングスが2018年3月、2年後の2020年3月末をめどに傘下の格安航空会社(LCC)国内2位のPeach・Aviation(ピーチ)と同3位のバニラ・エア(バニラ)を経営統合する。2018年秋ごろから1年半をかけて、上位のピーチにバニラの事業を移管する。その狙いは?

記事を読む
【キーコーヒー】銀座ルノアールと協業強化へ…

【キーコーヒー】銀座ルノアールと協業強化へ…

キーコーヒーは2月、銀座ルノアールの株式を追加取得した。間接保有を含めた議決権割合は34.19%に。キーコーヒーは2013年に銀座ルノアールを持分法適用関連会社としており、今回の株式取得は2回目。銀座ルノアール株式の追加取得は両社にどんな意味合いが…?

記事を読む
トランプ大統領の「クアルコム買収禁止命令」 米メディアはどう報じたか

トランプ大統領の「クアルコム買収禁止命令」 米メディアはどう報じたか

ドナルド・トランプ米大統領は2018年3月12日、シンガポールに本社を置く通信用半導体大手ブロードコムによる米クアルコムの敵対的買収を禁じる命令を出した。このトランプ大統領の発令への賛否をめぐり、欧米メディアは個性ある記事を掲載している。

記事を読む
「仮想通貨」ヤフーがM&Aで参入を検討

「仮想通貨」ヤフーがM&Aで参入を検討

ヤフーが仮想通貨交換業への参入を検討していることが分かった。仮想通貨交換業の登録業者であるビットアルゴ取引所東京(東京都渋谷区)の株式を取得することで新規参入を目指す計画だ。セキュリティ-システムなどを整備し、交換事業を始める見込み。

記事を読む
【ドイツ銀行】知っているようで知らない、外資系金融機関まとめ<5>

【ドイツ銀行】知っているようで知らない、外資系金融機関まとめ<5>

ドイツ銀行は1870年にベルリンで創業し、現在は世界中の主要な国や地域で事業を展開しています。日本ではドイツ銀行東京支店のほかにドイチェ・アセット・マネジメント、ドイチェ信託、ドイツ証券の主要4法人があり、大型M&Aなども手がけています。

記事を読む
M&A(経営統合)とシナジー効果

M&A(経営統合)とシナジー効果

M&Aの世界では、「シナジー効果(Synergy Effect)」という用語が頻繁に出てきます。簡単に説明すると「1+1=2以上」になる可能性がある場合、相乗(シナジー)効果があると考え、M&Aを実行します。

記事を読む
【積水ハウス】役員対立に揺れる戸建て最大手、そのルーツや歴史は

【積水ハウス】役員対立に揺れる戸建て最大手、そのルーツや歴史は

前会長を事実上解任した積水ハウスは4月末の定時株主総会に向けて新たな役員体制を発表したが、内紛の火種もくすぶったまま。戸建て住宅最大手で、CMソング「積水ハウスの歌」で茶の間にもおなじみの会社だが、改めてそのルーツや歴史をひも解くとー。

記事を読む
コメダが初の「セルフ店」池袋にオープン、勝算は? 

コメダが初の「セルフ店」池袋にオープン、勝算は? 

「コメダ珈琲店」として初のセルフサービス型店舗が東京・池袋のサンシャインシティにお目見えした。「コメダスタンド」という名の通り、立ち席のみ。出店したのはカフェ、ファストフードがひしめき合う激戦区。新業態の“実力”が早速試される!

記事を読む
【アスラポート・ダイニング】M&Aで劇的に変わる経営計画 一気に1000億円の大台に

【アスラポート・ダイニング】M&Aで劇的に変わる経営計画 一気に1000億円の大台に

アスラポート・ダイニングは2018年8月に、ジャパン・フード&リカー・アライアンスを完全子会社化する。両社の売上高はほぼ同規模なため今年度の売上予想を単純に足すと単独の2倍近い740億円になる。一気に売上高1000億円の大台が視野に入ってきた。

記事を読む
アマゾンはなぜ「打ち負かした」トイザラスを買おうとしたのか?

アマゾンはなぜ「打ち負かした」トイザラスを買おうとしたのか?

アマゾンがトイザラスの一部店舗の取得を検討していたと報じられた。狙いは「空き店舗の再利用」。なぜアマゾンはトイザラスの空き店舗に手を伸ばそうとしたのか。そこにはアマゾンを猛追するリアル店舗が進める「ネット通販戦略の大変革」への対抗があった。

記事を読む
【アルプス電気】アルパインと経営統合し「クルマ」市場で勝ち抜く

【アルプス電気】アルパインと経営統合し「クルマ」市場で勝ち抜く

アルプス電気は傘下のアルパインと2019年1月に経営統合する。当初予定より期日を3カ月前倒しする。グループ内再編とはいえ、電子部品と車載情報機器を主力とする上場企業同士の大型M&A。新体制への移行でグループ売上高1兆円の実現に弾みがつくか。

記事を読む
【中国企業のM&A】事例のまとめ

【中国企業のM&A】事例のまとめ

今回はこれまでに掲載された中国企業のM&A戦略を紹介するシリーズの記事をまとめてみたい。

記事を読む
M&Aにおける優先交渉権と独占交渉権

M&Aにおける優先交渉権と独占交渉権

事業承継の手段、企業戦略による多角化の手段として、M&Aを使用する企業が増えている。会社や事業の売却・買収を検討している場合、売り手企業と買い手企業は優先交渉権と独占交渉権という2つの交渉権について知っておく必要がある。

記事を読む
【突撃MAOちゃん!】「出口戦略としてのM&A活用セミナー」レポート

【突撃MAOちゃん!】「出口戦略としてのM&A活用セミナー」レポート

みなさん、お久しぶりです。MAOです。「M&Aをもっと身近にせよ」とのミッションを遂行すべく、M&Aをはじめとするビジネスや経済について体当たりで探っていきます。今回は日本経済新聞社主催「出口戦略としてのM&A活用セミナー」のレポートをお届けします!

記事を読む
「過去最大」のM&A 東レが炭素繊維で攻勢をかける理由は

「過去最大」のM&A 東レが炭素繊維で攻勢をかける理由は

東レがオランダの炭素繊複合材料メーカ―・テンカーテ・アドバンスト・コンポジット・ホールディングを買収することになった。取得額は約1230億円で、東レにとって過去最大だ。他の炭素繊維メーカーも強化策を打ち出しており、競争は過熱気味。勝敗を分けるのは何か。

記事を読む
「本家消滅」でも日本トイザらスが大丈夫な理由

「本家消滅」でも日本トイザらスが大丈夫な理由

米トイザラスが2018年3月15日、米国内の全735店を閉鎖し、米国事業の清算に踏み切った。トイザラスはアマゾンをはじめとするインターネット通販に顧客を奪われ、業績が低迷した。こうした事情は日本も同じ。日本トイザらスも同じ運命をたどるのだろうか。

記事を読む
【契約書】仲介契約書・アドバイザリー契約書(FA)

【契約書】仲介契約書・アドバイザリー契約書(FA)

M&A仲介会社が「仲介」という形式で当事者双方の間に入ってM&Aを進める場合、「アドバイザリー(アド)契約」や「仲介契約」、「FA契約」といった契約書を締結します。

記事を読む
【契約書】秘密保持契約(NDA)

【契約書】秘密保持契約(NDA)

会社を譲渡するにあたり、情報漏えいは会社の存続に関わるといっても過言ではありません。M&Aを進める際には、売り手と買い手の間で「秘密保持契約」を締結します。

記事を読む
【日本通運】宅配便で惨敗した「物流の雄」の起死回生プランとは

【日本通運】宅配便で惨敗した「物流の雄」の起死回生プランとは

日本通運がM&Aで新分野に挑戦している。国内最大手の日通も成長市場の宅配便で惨敗し、自社が得意とする法人輸送も国内外の物流会社から「侵略」を受けている。日進月歩の物流業界で生き残り、競合他社を出し抜くにはスピードが必要。そのためのM&Aなのだ。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5