自動車のニュース記事一覧

海外から「黒船EV」が相次いで参入、日本車は対抗できるか?

海外から「黒船EV」が相次いで参入、日本車は対抗できるか?

まさに黒船襲来だ。日本市場に海外のEVが相次いで参入している。本来なら円安で販売価格が上がり不利なはずだが国産EVが少ないため「草刈場」に。日本車メーカーもEV量産にハンドルを切っているが、その前に海外勢が市場を押さえる懸念が高まっている。

記事を読む
なぜトヨタは「環境車全方位戦略」から「EV重視」へ転換したか

なぜトヨタは「環境車全方位戦略」から「EV重視」へ転換したか

トヨタが環境車の「全方位戦略」を見直し、EVシフトに方針転換すると報じられている。2030年に30車種のEVを発売する予定だったが、想定外に普及が早く既存EV「bZ4X」の増産に着手する。EVシフトに慎重だったトヨタがなぜ方向転換したのか?

記事を読む
日産悲願の「ルノー支配」脱却を喜んでばかりもいられない理由

日産悲願の「ルノー支配」脱却を喜んでばかりもいられない理由

仏ルノーが日産自動車への出資比率を現在の43%から15%に引き下げる交渉が進んでいることが分かったのだ。日産がルノーのEV新会社に出資する見返りとして自社株を買い戻す。日産の悲願だった「不平等提携」が、ようやく解消される。日産のこれからは?

記事を読む
【市光工業】「ミラー事業」売却を決断、自動車変革期にどう立ち向かう?

【市光工業】「ミラー事業」売却を決断、自動車変革期にどう立ち向かう?

市光工業が事業基盤の再構築にアクセルを踏み込んでいる。自動車用ランプ・ミラーの専門メーカーとして地歩を築いてきた同社だが、2枚看板のうち、ミラー事業を売却することを決断した。

記事を読む
実はこれからの日本でこそ「空飛ぶクルマ」が必要になる理由

実はこれからの日本でこそ「空飛ぶクルマ」が必要になる理由

次世代モビリティーに革命を起こすのか?「空飛ぶクルマ」が全世界で注目されている。一部には自動車が小型航空機にトランスフォームするモデルもあるが、ほとんどは数人乗りの超小型航空機。「クルマのように気軽に乗れるパーソナル航空機」と考えれば良い。

記事を読む
マツダ、トヨタ…ロシア撤退相次ぐ。日本車メーカーには痛手?

マツダ、トヨタ…ロシア撤退相次ぐ。日本車メーカーには痛手?

マツダがロシア極東部での現地生産から撤退する交渉に入ったことが分かった。日本車メーカーではトヨタ自動車が9月23日にロシア西部の工場を閉鎖し、撤退すると発表している。相次ぐ日本車メーカーのロシア撤退だが、世界戦略で痛手にならないのだろうか?

記事を読む
様変わりの北米国際オートショーで見えた日本車の「厳しい未来」

様変わりの北米国際オートショーで見えた日本車の「厳しい未来」

わずか3年で様変わり。世界3大モーターショーの一つとして知られる「北米国際オートショー」が米ミシガン州デトロイトで開幕した。コロナ禍で、3年ぶりの開催となったが、注目企業の入れ替わりは激しい。とりわけ存在感を失ったのは、日本車メーカーだ。

記事を読む
【マツダ】日産や三菱自のように「外資に侵略されなかった」理由

【マツダ】日産や三菱自のように「外資に侵略されなかった」理由

常識を覆す新施設を備える「マツダスタジアム」。実はこの革新的な球場はM&Aの「遺産」である。今回は「買われた側」の物語だ。国内大企業が初めて海外企業の傘下に入り、日本を震撼(しんかん)させた米フォード・モーターによるマツダ支配を振り返る。

記事を読む
長引く生産減で、国内最強のトヨタ販社にも「売る車がない」危機

長引く生産減で、国内最強のトヨタ販社にも「売る車がない」危機

「まさかここまでコロナ禍の影響が長引くとは思わなかった」が偽らざる本音だろう。これまで「国内最強のカーディーラー軍団」だったトヨタ販社で、新車の納入不足の状況がじわじわと広がっている。中古車もタマ不足が広がり、ますます売る車がなくなった。

記事を読む
日本メーカーがベンツの「低価格車の生産中止」を見習うべき理由

日本メーカーがベンツの「低価格車の生産中止」を見習うべき理由

ベンツが低価格モデルの小型車「Aクラス」「Bクラス」の販売を2025年に打ち切り、同価格帯の後継車種も投入しないと報じられた。真偽のほどは定かではないが、信憑性はある。なぜなら低価格モデルの廃止はベンツに限らずドイツ車の「お家芸」だからだ。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5