トップ > ライター一覧 > 麦とホップ
麦とホップ

麦とホップ @ビールを飲む理由

しがないサラリーマンが30代で飲食店オーナーを目指しながら、日々精進するためのブログ「ビールを飲む理由」を書いています。サービス、飲食、フード、不動産にまつわる情報を書き込んでいます。飲食店、宿泊施設、民泊、結婚式場の経営者やオーナー、それを目指す人、サービス業に従事している人、就職を考えている人に有益な情報を届けるためのブログです。やがて、そうした人たちの交流の場になれば最高です。

最新の記事

ファンドから20億調達した「ひらまつ」、ホテル事業は泥船か?

ファンドから20億調達した「ひらまつ」、ホテル事業は泥船か?

レストランのひらまつが、投資ファンドアドバンテッジパートナーズから20億円を調達しました。調達した資金は、2021年秋に関西で開業予定のホテルに充当します。同社は2015年からホテル事業に本格進出しましたが、浮かび上がるのは苦心する姿です。

記事を読む
レオパレス創業者が立ち上げたMDI、ソフトバンクと資本提携

レオパレス創業者が立ち上げたMDI、ソフトバンクと資本提携

レオパレス21の創業者・深山祐助氏が立ち上げた賃貸住宅事業のMDIが、ソフトバンクグループとOYO Hotels & Homesが出資する合弁会社を通して資本提携します。OYOはソフトバンクが出資するホテル・賃貸住宅のベンチャー企業です。

記事を読む
インドコンビニ事業のインパクトHDが監理銘柄へ!上場廃止は?

インドコンビニ事業のインパクトHDが監理銘柄へ!上場廃止は?

インパクトホールディングスが、監理銘柄に指定される見込みとなりました。2019年12月期第2四半期報告書を期限内に提出できなかったため。同社はインドコンビニ事業の貸付金28億円が回収困難となる可能性が高まり、瀬戸際の攻防が続いています。

記事を読む
前年比売上高1.5倍をたたき出したワークマンはなぜ強い?

前年比売上高1.5倍をたたき出したワークマンはなぜ強い?

作業服チェーンのワークマンが、驚異的な勢いで業績を伸ばしています。8月度の売上高は前年比159.5%。客数は138%で客単価は115.5%となりました。空調ファン付ウェアが好調で、カジュアル路線のワークマンプラスも売上を牽引しています。

記事を読む
「小僧寿し」が債務超過回避へ、増資で株式の希薄化296%

「小僧寿し」が債務超過回避へ、増資で株式の希薄化296%

小僧寿しが9億5000万円の債務超過解消のため、JFLA ホールディングスとEVO FUNDを引受先とした第三者割当増資を実施します。発行する株式の総数は9200万株で希薄化は296%。一時的な危機を回避するも、前途多難な再出発となりそう。

記事を読む
とばっちりを受けて不買運動にまで発展した「崎陽軒」の秘密とは?

とばっちりを受けて不買運動にまで発展した「崎陽軒」の秘密とは?

「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首がTOKYO MX「5時に夢中!」でマツコ・デラックスさんの「冷やかしで投票したのではないか」とのコメントに大激怒。怒りの矛先はいつの間にかスポンサーの崎陽軒に向かい、不買運動に発展しました。

記事を読む
LCホールディングス前社長本荘良一氏、株価半減前に高値で売り抜け

LCホールディングス前社長本荘良一氏、株価半減前に高値で売り抜け

不動産ファンドのLCホールディングスの元社長本荘良一氏らが7月26日に170万株を1750円で売却。この取引で30億円を手にしました。同社は8月14日に63億円の出資預り金の償還が困難になると発表し、株価は750円まで下落しています。

記事を読む
コロプラ「最果てのバベル」で850万の不正課金!ランキングを操作

コロプラ「最果てのバベル」で850万の不正課金!ランキングを操作

モバイルゲーム「白猫プロジェクト」などのヒットで知られるコロプラが新作「最果てのバベル」で850万円を不正課金。セールスランキングで本タイトルを意図的に押し上げていました。不正の背景には、長らくヒット作に恵まれなかったことがあるようです。

記事を読む
森トラストが65億円でヒルトン小田原リゾート&スパを買収

森トラストが65億円でヒルトン小田原リゾート&スパを買収

森トラストは9月2日にヒルトン小田原リゾート&スパを65億円で買収します。ヒルトン小田原は客室数163室のリゾートホテル。1000名を収容できる宴会場や独立型チャペル、天然温泉などを備えるフルサービス型のリゾートホテルです。

記事を読む
バイト探し「an」がサービス終了、従業員600名はどうなる?

バイト探し「an」がサービス終了、従業員600名はどうなる?

アルバイト情報誌「an(アン)」が11月25日でサービス終了となります。52年もの歴史を持つ求人誌でしたが、Webへの移行に乗り遅れ、競合にシェアを奪われました。従業員600名は転職サービス「doda(デューダ)」へ異動となりました。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5