トップ > ライター一覧 > 麦とホップ
麦とホップ

麦とホップ @ビールを飲む理由

しがないサラリーマンが30代で飲食店オーナーを目指しながら、日々精進するためのブログ「ビールを飲む理由」を書いています。サービス、飲食、フード、不動産にまつわる情報を書き込んでいます。飲食店、宿泊施設、民泊、結婚式場の経営者やオーナー、それを目指す人、サービス業に従事している人、就職を考えている人に有益な情報を届けるためのブログです。やがて、そうした人たちの交流の場になれば最高です。

最新の記事

カフェ・ド・クリエが珈琲館とベローチェのC-Unitedに買収された理由

カフェ・ド・クリエが珈琲館とベローチェのC-Unitedに買収された理由

「珈琲館」や「ヴェローチェ」を運営jするC-Unitedが、「カフェドクリエ」を展開するポッカクリエイトの全株式を4月1日にサッポログループ食品から譲受します。C-Unitedは600店舗を運営するカフェチェーンへと成長します。

記事を読む
日立建機に出資をした投資ファンド・日本産業パートナーズとは

日立建機に出資をした投資ファンド・日本産業パートナーズとは

日立製作所は子会社日立建機の株式51.5%のうち、26.0%を投資ファンド・日本産業パートナーズと伊藤忠商事に売却します。売却額は1,825億円。伊藤忠と日本産業パートナーズは、50.0%ずつ出資をする合弁会社を設立し、日立建機の株式26.0%を保有します。

記事を読む
松屋の牛丼値上げ効果は限定的か? 客単価の底上げできず

松屋の牛丼値上げ効果は限定的か? 客単価の底上げできず

牛丼の松屋フーズホールディングスの業績が冴えません。2022年3月期第3四半期の売上高は前期比1.1%減の703億4,500万円でした。吉野家の2022年2月期第3四半期の牛丼事業の売上高は前期比0.1%増の789億2,300万円でした。

記事を読む
不適切会計に揺れた梅の花、2022年4月期は黒字浮上なるか

不適切会計に揺れた梅の花、2022年4月期は黒字浮上なるか

梅の花の2022年4月期第2四半期純利益が4億3,500万円(前年同期は12億2,200万円の純損失)となり、コロナ禍で黒字転換しました。2019年4月期から通期で純利益を一度も出していない梅の花は通期の黒字化を実現できるのでしょうか。

記事を読む
餃子の王将が業績好調、なぜ競合の日高屋は遅れをとったのか

餃子の王将が業績好調、なぜ競合の日高屋は遅れをとったのか

王将フードサービスの業績が好調です。2022年3月期第2四半期の営業利益は前期比33.5%増の31億9,200万円となりました。冴えないのが日高屋。2022年2月期第2四半期は26億200万円の営業損失(前年同期は20億7,000万円の営業損失)となりました。

記事を読む
かっぱ寿司の半額キャンペーンは集客効果がどれだけあったのか?

かっぱ寿司の半額キャンペーンは集客効果がどれだけあったのか?

かっぱ寿司が2021年9月に1皿半額というキャンペーンを実施しました。常識外れのキャンペーンに客が殺到しました。一部店舗周辺の道路が大渋滞し、16時間待ちという店舗が出たと言われています。その効果はどれだけあったのでしょうか?

記事を読む
WDIが承継した老舗すき焼き店「ちんや」が3月に再オープン

WDIが承継した老舗すき焼き店「ちんや」が3月に再オープン

「カプリチョーザ」や「ハードロックカフェ」を運営するWDIが、2021年8月に老舗すき焼き店「ちんや」を買収しました。閉店していた「ちんや」は2022年3月に創業の地浅草で再オープンする予定です。WDIとはどのような会社なのでしょうか?

記事を読む
米国本社が倒産しても日本のDEAN&DELUCAが存続している理由

米国本社が倒産しても日本のDEAN&DELUCAが存続している理由

米国のDEAN & DELUCAが2020年3月31日米連邦破産法11条の適用を米ニューヨークの裁判所に申し立てました。負債総額は約550億円。倒産から2年半近く経過した後も日本の店舗は通常通り営業をしており、破産の影響は一切受けていません。

記事を読む
【2021年外食業界のM&A】スシローが京樽買収でテイクアウト強化へ

【2021年外食業界のM&A】スシローが京樽買収でテイクアウト強化へ

新型コロナウイルス感染拡大の長期化に苦しんだ2021年の外食企業。集客に苦戦する外食企業各社は焼肉や寿司へと業態の幅を広げ、テイクアウトやデリバリーなど多角的な事業展開をするようになりました。その手法としてM&Aを積極活用する例が目立ちます。

記事を読む
国内酒類の売上でキリンがアサヒ国内2位の座を奪えるか

国内酒類の売上でキリンがアサヒ国内2位の座を奪えるか

国内酒類2位のアサヒがキリンに脅かされています。アサヒの国内酒類事業2021年12月期第3四半期の売上高は前年同期比9.3%減の5,034億円。キリンは前年同期比1.2%増の4,850億円となりました。ビールと飲食店比率の高いアサヒが打撃を受けています。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5