M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

「成長戦略型段階的M&A」|編集部おすすめの1冊

「成長戦略型段階的M&A」|編集部おすすめの1冊

M&A Online編集部が取り上げる今週のおすすめの1冊は「成長戦略型段階的M&A」(幻冬舎刊)。著者の畑野幸治さんは連続起業家として知られ、M&Aによる成功体験を持つ。現在、M&A仲介のfundbook(東京都港区)を率いる。

記事を読む
浦賀ドック 日本最古級のドライドックの今|産業遺産のM&A

浦賀ドック 日本最古級のドライドックの今|産業遺産のM&A

1899年に建造されたレンガ造りのドライドックが国内で唯一残され、1000隻にのぼる艦船などを建造・修理してきた「浦賀ドック」。幾多の経営母体の変遷を経て、今年、横須賀市に寄付されている。

記事を読む
【9月M&Aサマリー】5カ月ぶりに前年比プラスの83件、SBIが新生銀行にTOB開始

【9月M&Aサマリー】5カ月ぶりに前年比プラスの83件、SBIが新生銀行にTOB開始

2021年9月のM&A件数は83件で前年同月を22件上回る大幅増加となった。5カ月ぶりに前年比プラスに転じ、9月として2017年(84件)以来の高水準。取引金額は1兆2626億円で、4月に次ぐ今年2番目の規模だった。

記事を読む
「鬼滅の刃」の玄弥 「モンスターストライク」のオラネら ハワイと水族館に出現

「鬼滅の刃」の玄弥 「モンスターストライク」のオラネら ハワイと水族館に出現

「鬼滅の刃」の玄弥役 や「モンスターストライク」のオラネ役の声優らととともに、ハワイの観光名所や水族館内を巡る企画が近く相次いで立ち上がる。アニメ人気とともに声優の人気も高まっており、声優が登場するイベントは、この後も相次いで出現しそうだ。

記事を読む
(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 10月4日~8日

(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 10月4日~8日

1週間(10月4日~8日)のM&Aニュースを動画にまとめました。

記事を読む
緊急事態の解除を受けたテレワーク停止が「通勤大混乱」を招いた

緊急事態の解除を受けたテレワーク停止が「通勤大混乱」を招いた

10月7日夜に関東を襲った地震は深夜に多数の帰宅困難者を出し、翌朝の通勤ラッシュを招いた。 その背景には緊急事態宣解除があった。宣言解除を受けて首都圏の企業がテレワークから出社勤務への切り替えが相次いだところに最大震度5強の地震が発生した。

記事を読む
過去最高売り上げを更新した「イオン」不振の上場子会社の影響は?

過去最高売り上げを更新した「イオン」不振の上場子会社の影響は?

イオンは2022年2月期第2四半期決算で、売上高が4兆3449億1900万円となり、過去最高を更新した。子会社のジーフットは3期連続の営業赤字が避けられない見通し。イオンの業績に与える影響は?

記事を読む
「事業承継で60万社の黒字廃業を防げ」M&A仲介協会が初会見

「事業承継で60万社の黒字廃業を防げ」M&A仲介協会が初会見

「M&A仲介協会」が7日、東京都内で記者会見を開いた。三宅卓代表理事(日本M&AセンターHD社長)は「国内中小企業経営者の高齢化が進み、後継者未定の中小企業が127万社もある。協会設立で事業承継を増やし、優良企業を残したい」と抱負を述べた。

記事を読む
新生銀行TOBにSBIが主張する「株価引き上げ」効果はあるか

新生銀行TOBにSBIが主張する「株価引き上げ」効果はあるか

SBIホールディングスの新生銀行に対するTOBが敵対的買収に発展する可能性が高まった。SBIは金融機関では唯一、公的資金を返済していない新生銀行を再建し、完済するためのプランを提案。これに新生銀行は「実現の可能性が低い」と反発しているのだ。

記事を読む
【鎌倉新書】出版業から「終活企業」に大変身、M&Aで介護に戦線拡大へ

【鎌倉新書】出版業から「終活企業」に大変身、M&Aで介護に戦線拡大へ

出版業から脱皮し、「終活企業」に大変身を遂げた鎌倉新書<6184>。お墓、葬儀、仏壇、相続…。「終活のワンストップサービス」を旗印に、誰もが直面する終活への不安の解消を目指す。終活ビジネスの戦線拡大に向け、新たに介護に本格進出する。

記事を読む
クラブ選びもデジタル化 自分にピッタリのクラブに出会えるゴルフクラブフィッティングサービスとは?

クラブ選びもデジタル化 自分にピッタリのクラブに出会えるゴルフクラブフィッティングサービスとは?

INCLUSIVEは2021年10月中に、大蔵ゴルフスタジオを運営するOGSを買収し、ゴルフクラブフィッティングサービス事業に乗り出す。同サービスをデジタル化したうえで多店舗展開し、トップシェアを目指す計画だ。

記事を読む
2021年7月から9月に出版された「M&A関連本」を紹介します

2021年7月から9月に出版された「M&A関連本」を紹介します

コロナ禍で出版不況と言われるなかでもM&Aをテーマにした書籍の発刊が相次いでいます。最近出版(2021年7-9月)されたM&A関連本をまとめました。

記事を読む
緊急事態宣言明けにさっそく動きだした「JTB」と「HIS」その効果は?

緊急事態宣言明けにさっそく動きだした「JTB」と「HIS」その効果は?

19都道府県に発出されていた緊急事態宣言が解除され、さっそくJTBとエイチ・アイ・エスの大手旅行会社2社が動き出した。今後の両社の業績に、どのような影響を及ぼすだろうか。

記事を読む
株式市場に「忖度なし」…なぜ岸田政権で株価が下落し続けるのか

株式市場に「忖度なし」…なぜ岸田政権で株価が下落し続けるのか

「株式市場は忖度しない」。そんな構図が明らかになった。菅義偉前首相の退任表明で値上がりした日経平均株価も、9月29日に岸田文雄氏が自民党総裁に選ばれると一転して株安に。10月5日まで5営業日連続で値下がりしている。キーワードは「変革」だ。

記事を読む
トヨタが満を持して投入した「立ち乗りEV」が残念な三つの理由

トヨタが満を持して投入した「立ち乗りEV」が残念な三つの理由

トヨタ自動車が立ち乗り3輪EV「C+walk T」を発売した。同社は高齢者が気軽に移動できるモビリティーとして「C+walk」シリーズの展開を進めている。「世界のトヨタ」が満を持して投入した意欲作だが、その出来は「残念」としか言いようがない

記事を読む
「M&A仲介」各社、初の業界団体を旗揚げ

「M&A仲介」各社、初の業界団体を旗揚げ

M&A仲介業者による初の業界団体「M&A仲介協会」が10月1日に発足した。後継者不足などに直面する中小企業が安心してM&Aに取り組める基盤整備が目的で、適正な取引ルールの徹底などを通じ、M&A仲介サービスの品質向上と業界の健全な発展を目指す。

記事を読む
道路舗装最大手NIPPOで3件の提出 2021年9月の大量保有報告

道路舗装最大手NIPPOで3件の提出 2021年9月の大量保有報告

2021年9月の大量保有報告書などの提出状況を調べたところ、ENEOSホールディングスが、TOB(株式公開買い付け)を行い、非公開化すると発表した、道路舗装業界最大手のNIPPOに関して3件の報告書の提出があった。

記事を読む
M&Aの相続対策、改めて考える相続対策の「贈与」とは?

M&Aの相続対策、改めて考える相続対策の「贈与」とは?

M&Aを行い多額の資金が入ってくると、相続対策を行う必要がある。相続対策には様々な種類があり、すぐに始めることができ、効果が高いのは贈与を行うことだ。しかし、一口に贈与といっても相続対策の贈与には様々な種類がある。

記事を読む
「図解はじめての事業分離・売却」|編集部おすすめの1冊

「図解はじめての事業分離・売却」|編集部おすすめの1冊

M&Aとは企業の「合併と買収」という意味で、「買う」側の用語だ。そのため「分離と売却」という「売る」側の視点で語られることは少なかった。本書は自社事業や子会社を「売る」ために必要な知識やチェックポイントを図解入りで分かりやすく解説している。

記事を読む
(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 9月27日~10月1日

(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 9月27日~10月1日

1週間(9月27日~10月1日)のM&Aニュースを動画にまとめました。

記事を読む
「吉野家」と「ウエルシア」がタッグ ドラッグストアで牛丼販売 中食需要を掴むことができるのか

「吉野家」と「ウエルシア」がタッグ ドラッグストアで牛丼販売 中食需要を掴むことができるのか

牛丼チェーン店を展開する吉野家ホールディングスが、他社との連携による販売店舗数の拡大に乗り出した。同社はドラッグストアチェーン「ウエルシア」で牛丼販売を本格化したほか、今後同様スタイルのビジネスモデルの展開に取り組む。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(42) ルラビオ

大学発ベンチャーの「起源」(42) ルラビオ

ルラビオ(広島県東広島市)は広島大学発のバイオ畜産ベンチャー。同大学大学院統合生命科学研究科の島田昌之教授らのグループによる研究成果をもとに2021年4月に設立した。精子を分離することで、家畜のオスとメスを産み分ける事業を展開していく。

記事を読む
衆院選はコロナの「予想外の収束」と「第6波懸念」で早まるかも

衆院選はコロナの「予想外の収束」と「第6波懸念」で早まるかも

決選投票にもつれ込んだ自由民主党の総裁選挙が岸田文雄氏の勝利で終わり、首相に就任する。次は間近に迫った衆院選だ。8月下旬には自民党がぎりぎりまでの先延ばしを模索していたが、この1カ月で状況は一変。逆に前倒しを検討している、理由はコロナ禍だ。

記事を読む
「ジャノメ」は67年ぶり、こんなにあるよ10月の社名変更

「ジャノメ」は67年ぶり、こんなにあるよ10月の社名変更

10月1日の2021年度下期入りとともに社名変更する上場企業は17社を数える。4月1日の15社を上回り、今年最も多い。家庭用ミシン最大手の蛇の目ミシン工業は67年ぶり、特殊鋼メーカーの新報国製鉄は72年ぶりに社名を改める。

記事を読む
実用化近づく「飲む」新型コロナ治療薬 1日1回5日間投与

実用化近づく「飲む」新型コロナ治療薬 1日1回5日間投与

塩野義製薬は2021年9月27日に、経口投与タイプの新型コロナウイルス感染症の治療薬の国内第2/3相臨床試験を始めた。実用化されれば、自宅療養者でも簡単に使用できるようになる。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5