トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

芸能プロのアミューズ「月曜から夜ふかし」などの番組制作会社の子会社化で反転攻勢に

芸能プロのアミューズ「月曜から夜ふかし」などの番組制作会社の子会社化で反転攻勢に

桑田佳祐さんら多くのアーティストが所属する芸能プロダクション大手のアミューズは「世界の果てまでイッテQ!」や「月曜から夜ふかし」などのテレビ番組の制作を手がける極東電視台(東京都港区)を子会社化する。

記事を読む
「少数株主にとっての非上場株式売却入門」|編集部おすすめの1冊

「少数株主にとっての非上場株式売却入門」|編集部おすすめの1冊

日本では「非上場株式を売却するマーケット(株式市場)がない」という。本書はあまり世間では知られていない「非上場株式売却の方法」をテーマに、資産防衛の観点から特に知ってほしい最低限の知識をまとめ、わかりやすく解説している。

記事を読む
ゲームセンターが手に入れたレモネードはどんな味「GiGO」が「レモネード・レモニカ」を買収

ゲームセンターが手に入れたレモネードはどんな味「GiGO」が「レモネード・レモニカ」を買収

ゲームセンター「GiGO」などを運営するGENDAは、レモネード専門店を展開するレモネード・レモニカ(金沢市)を子会社化する。これによって飲食事業を拡充するとともに今後は共同で出店にも取り組んでいく計画だ。

記事を読む
楽天が値上げしたNBAリーグパス、年額では米国の2.4倍に!

楽天が値上げしたNBAリーグパス、年額では米国の2.4倍に!

日本代表が48年ぶりに自力での五輪出場を決め、バスケットボール人気が急上昇している。ところが、NBAの試合などの映像コンテンツを配信している「NBA Rakuten」の「LEAGUE PASS」が値上げされることに。これが波紋を呼んでいる。

記事を読む
事業承継マッチングサイト「relay」運営元ライトライトが約1.4億円調達

事業承継マッチングサイト「relay」運営元ライトライトが約1.4億円調達

事業承継マッチングプラットフォーム「relay」を運営するライトライトは9月21日、プレシリーズAラウンドにおいて総額約1.4億円の資金調達を完了したと発表した。

記事を読む
【ガーラ】「売り」から「買い」へ転換、韓国でのM&Aが進む?

【ガーラ】「売り」から「買い」へ転換、韓国でのM&Aが進む?

ガーラのM&A戦略が「売り」から「買い」へと転換した。インターネット上の口コミ調査を分析する「バイラルリサーチシステム」事業を譲渡してから4件連続「売り」だったが、2021年4月にツリーフルを子会社化してからは「買い」が続いている。なぜか?

記事を読む
【工作機械】止まぬニデック旋風、盟主のDMG森精機は8年ぶり買収へ

【工作機械】止まぬニデック旋風、盟主のDMG森精機は8年ぶり買収へ

工作機械業界で再編の足音が高まっている。今夏、業界を騒がせたのがTAKISAWAに対するニデックによる買収予告。敵対的買収の可能性もあったが、TAKISAWAが最終的に同意した。一方、業界最大手のDMG森精機は8年ぶりの買収を発表した。

記事を読む
事業承継・引継ぎ補助金、7次公募の受付開始 11月17日まで

事業承継・引継ぎ補助金、7次公募の受付開始 11月17日まで

中小企業庁は中小企業生産性革命推進事業「事業承継・引継ぎ補助金」(7次締め切り)の公募を開始した。11月17日まで申請を受け付け、交付決定日は12月下旬の予定。

記事を読む
テレビへの露出件数日本一に「マテリアル」の青﨑曹社長に聞いた

テレビへの露出件数日本一に「マテリアル」の青﨑曹社長に聞いた

PRコンサルティング事業をメインとするマテリアルグループは、2020年から2022年までの3年ほどの間に4社を傘下に収めた。どのような戦略のもとに次々とM&Aを実施しているのか。

記事を読む
スマホゲームに変動の波 パズドラの「ガンホー」に軍配 モンストの「MIXI」は小休止?

スマホゲームに変動の波 パズドラの「ガンホー」に軍配 モンストの「MIXI」は小休止?

「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」のガンホー・オンライン・エンターテイメントと、「モンスターストライク(モンスト)」のMIXIのスマホゲーム大手2社が抜きつ抜かれつの状況となっている。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5