検索
ログイン
無料登録
速報
M&A速報
大量保有速報
TOB速報
データベース
M&A
大量保有
TOB
企業情報
使い方
|
調べる・学ぶ
業界・企業研究
M&A入門
M&A実務
連載
事業承継
インタビュー・事例
スタートアップ
ビジネスと経済
ライフ
セミナー・告知
DB TOP
>
企業情報
> M&A速報
4901: 富士フイルムホールディングス
4901: 富士フイルムホールディングス
FUJIFILM Holdings Corporation
M&A速報(18)
大量保有速報(23)
記事(31)
MAO DB(17)
大量保有(50)
TOB(0)
企業概要
富士フイルムホールディングスに関連するM&A速報
2023-05-10
富士フイルムホールディングス<4901>、米国Entegrisから半導体用プロセスケミカル事業を取得
2021-09-02
ペプチドリーム<4587>、富士フイルム富山化学の放射性医薬品事業を取得
2021-05-26
東邦ホールディングス<8129>、富士フイルム富山化学から定温搬送装置事業を取得
2021-01-29
帝人<3401>、富士フイルム傘下で再生医療製品開発のジャパン・ティッシュ・エンジニアリング<7774>をTOBで子会社化
2020-01-06
富士ゼロックスが社名変更、2021年4月「富士フイルムビジネスイノベーション」に
2019-12-18
富士フイルムホールディングス<4901>、日立から画像診断関連事業を1790億円で買収
2019-10-24
富士フイルムホールディングス<4901>、豪ITサービス企業CSGを子会社化
2019-03-12
富士フイルムHD<4901>、米バイオ医薬品大手バイオジェンの製造子会社を990億円で買収
2018-03-29
JXTGホールディングス<5020>、傘下のバイオ医薬2社を852億円で富士フイルムに譲渡
2018-01-31
[中止]富士フイルムHD<4901>、米ゼロックスの株式50%超を6710億円で取得し子会社化
2017-09-28
キタムラ<2719>、レントゲンフィルム販売のキタムラメディカルを富士フイルムメディカルに譲渡
2017-06-06
ムサシ<7521>、富士フイルムHD<4901>傘下企業から感圧紙・感熱式プリンター事業を取得
2016-12-15
富士フイルムホールディングス<4901>、武田薬品工業<4502>傘下で試薬製造の和光純薬工業をTOBで子会社化
2015-03-30
富士フイルムホールディングス<4901>、iPS細胞製造の米バイオベンチャーCelluelar DynamicsをTOBにより子会社化
2014-02-14
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング<7774>、富士フイルムHD<4901>グループの傘下へ
2013-09-30
アドテックエンジニアリング<6260>、富士フイルムから直描式露光装置事業を取得
2011-12-15
富士フイルムホールディングス<4901>、携帯型超音波診断装置大手の米ソノサイトをTOBにより子会社化
2008-02-13
富士フイルムHD<4901>、富山化学工業<4518>をTOBで子会社化へ
注目のキーワード
事業承継
事業売却
TOB
事業承継
M&A
アクティビスト
今日は何の日?M&Aカレンダー
2020年11月25日:ゼット、デサント傘下のベンゼネラルからスポーツ用品卸販売事業を取得
2019年11月25日:旭化成、米製薬会社ベロキシスの親会社をTOBで子会社化
2019年11月25日:スタンレー電気、窒化アルミニウム半導体基板開発の米HexaTechを子会社化
2016年11月25日:コロワイド、北米「牛角」事業を手がけるReinsを子会社化
※表示のディールは公表日ベースです。
アクセスランキング
【総合】よく読まれている記事ベスト5
最新
週間
月間
「前ユニチカ記念館」再生される“東洋の魔女”の原点|産業遺産のM&A
過去最高益となった「三越伊勢丹」M&Aにも触手
KADOKAWAはソニーの買収を受け入れるか?
ペッパーフード「いきなり!ステーキ」に次ぐ新業態は「ひとりすき焼き」
ソニーはなぜKADOKAWAを買収するのか?
ペッパーフード「いきなり!ステーキ」に次ぐ新業態は「ひとりすき焼き」
過去最高益となった「三越伊勢丹」M&Aにも触手
ソニーはなぜKADOKAWAを買収するのか?
KADOKAWAはソニーの買収を受け入れるか?
新築市場縮小の中「ケイアイスター不動産」がM&Aを加速する理由は?
三木谷浩史氏「楽天グループ」株の保有割合が低下、2010年以降13回目 2024年10月の大量保有報告書
ペッパーフード「いきなり!ステーキ」に次ぐ新業態は「ひとりすき焼き」
クスリのアオキが食品スーパーのM&Aを加速するワケ
創業者が退場したEV充電インフラ大手のENECHANGE、会計処理よりも深刻なリスクとは
国産3社連合の夢破れた「VAIO」、ノジマ傘下で再スタートへ