クックパッド<2193>は、料理レシピの投稿・検索サイトとして1997年に設立された。設立から15年近くは創業事業の基盤構築に努め、日本市場での地位が確立されてからM&Aを積極的に活用して海外展開と新規事業の創出に取り組むようになった。
年月 | 沿革と主なM&A |
---|---|
1997.10 | クックパッド設立 |
2009.7 | 東京証券取引所市場マザーズに株式を上場、14億円を調達 |
2011.12 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場、20億円を調達 |
2012.11 | スマートフォン向け家計簿サービスを提供するZaimに4200万円を出資 |
2013.10 | プライベート・レッスンの予約サイトを運営するコーチ・ユナイテッド(売上高1億円)の全株式を10億円で買収し、子会社化 |
2014.1 | アメリカのレシピ・サービス運営会社ALLTHECOOKSの全株式、子会社を通じて5億1200万円で買収し、孫会社化 |
2014.1 | スペインに子会社を設立し、スペインのレシピ・サービスMis Recetas(売上高1500万円)を11億1500万円で事業譲受け |
2014.5 | インドネシアのレシピ・サービスを運営するDAPUR MASAKの株式を6100万円で取得し、完全子会社化 |
2014.8 | 衣料、キッチン用品および雑貨のオンラインショップを運営するセレクチュアー(売上高14億)の株式を5億5000万円で買収 |
2014.11 | 子会社を設立し、アイフリークモバイルの知育アプリの開発事業(売上高1300万円)を8000万円で譲受け |
2014.11 | 公募増資により86億円を調達 |
2015.1 | レバノンに孫会社を設立し、アラビア語のレシピ・サービスを運営する Netsilaの全株式を13億9300万円で買収 |
2015.7 | みんなのウェディング(売上高15億円)の株式を28億円で買収 |
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。