資金調達のニュース記事一覧

大学発ベンチャーの「起源」(75) Spiber

大学発ベンチャーの「起源」(75) Spiber

Spiberは慶應義塾大学発の新素材ベンチャー。「クモの糸を工場で大量生産する」企業として全国的に有名な「スターベンチャー」だ。同大先端生命研究所(先端研)でクモ糸の人工合成研究に携わった関山和秀代表執行役が、学生仲間たちと同社を設立した。

記事を読む
中国企業のM&Aや資金調達、国境再開・規制緩和で復調の見込み

中国企業のM&Aや資金調達、国境再開・規制緩和で復調の見込み

中国の国境再開や規制緩和を受けて、中国企業が絡む合併・買収(M&A)や資金調達が増えるとの見方が浮上している。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(74) イムノセンス

大学発ベンチャーの「起源」(74) イムノセンス

イムノセンスは大阪大学発の医療検査ベンチャー。「GLEIA法」と呼ばれる免疫反応と電気化学反応を組み合わせた独自の免疫測定技術を活用。診療所や在宅、遠隔地、災害現場など様々な医療現場でのリアルタイム検査用免疫センサーの開発に取り組んでいる。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(30)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(30)

スペイン王国と世界の歴史に大きく影響を与えた重要な議題が審議された1492年の3月20日の王の諮問会議に、それぞれ要職にあった3人の宮廷ユダヤ人が臨んだ。そしてユダヤ人たちの犠牲により、コロンブスの航海は成功し、「大航海時代」が幕を開けた。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(29)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(29)

前回のコラムでは、コロンブスの処女航海における資金調達額が200万マラベディ(推計価値約10億円)だったことを紹介した。コロンブスは3人の投資家から、25万マラベティを引き出した。残る大部分の資金を調達した大物宮廷ユダヤ人について考察する。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(28)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(28)

コロンブスの第1回航海に必要とされた約200万マラベディ。感覚的にどのくらいの額だろうか。諸資料に最も頻出する換算値から平均的な値を取って、日本円にしておおよそ10億円くらいという感覚で理解しておく。その費用を一体誰が拠出したのだろうか?

記事を読む
【アイスタイル】アマゾン、三井物産の支援で競争力アップへ

【アイスタイル】アマゾン、三井物産の支援で競争力アップへ

化粧品口コミサイトや、化粧品の実店舗、EC(電子商取引)サイトなどを運営するアイスタイルが、180億円を超える資金調達を実施し、メディア、店舗、ECの連携や、ネットワークの拡充などを通じた競争力強化に乗り出した。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(26)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(26)

前回のコラムでは、コロンブスがその初航海の途上でカトリック両王に送ったとされる書簡について触れた。そして、彼の航海には真のスポンサー「ルイス・デ・サンタンゲル」という宮廷ユダヤ人がいたことに触れた。今回はまず彼の出自とその業務を確認しよう。

記事を読む
SPACは「ファイナンス」なのか、それとも「EXIT(出口戦略)」なのか

SPACは「ファイナンス」なのか、それとも「EXIT(出口戦略)」なのか

SPAC(特別買収目的会社)を活用したIPOディールは、単にアンダーライター(引受証券)のプライシング(引受価格)に不満を持つ発行体と既存株主が、より良いファイナンスの機会と条件を獲得するためだけに行われるのでしょうか。

記事を読む
増補改訂版「起業のエクイティ・ファイナンス」|編集部おすすめの1冊

増補改訂版「起業のエクイティ・ファイナンス」|編集部おすすめの1冊

増補改訂版は「インセンティブ設計としてのエクイティ・ファイナンス」という観点から図表を含み大半を書き直した。全般的にM&Aに関する記述が散りばめられており、スタートアップに関心がある者はもちろん、M&A業務に携わる者にもおすすめの1冊だ。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5