自動車のニュース記事一覧

「脱クルマ」で復活した東京モーターショー、次回にどうつなぐ?

「脱クルマ」で復活した東京モーターショー、次回にどうつなぐ?

長期低迷が続いていた「第46回東京モーターショー2019」が閉幕した総入場者数は130万900人と2007年以来、12年ぶりに100万人を突破した。だがモーターショーは2年後の2021年にも開かれる。さらに盛り上げるためには何が必要なのか?

記事を読む
マツダが東京モーターショーで子供たちに「金型を磨かせる」理由

マツダが東京モーターショーで子供たちに「金型を磨かせる」理由

「第46回東京モーターショー2019」で初登場の子ども向けの職業体験 「Out of KidZania in TMS2019」が注目されている。なかでも異彩を放つのはマツダだ。ここで体験できるのは「金型磨き」。クルマどころか部品ですらない。

記事を読む
売上に貢献?「脱クルマ」の東京モーターショーで物販が花盛り

売上に貢献?「脱クルマ」の東京モーターショーで物販が花盛り

2年に1度のクルマの祭典「第46回東京モーターショー2019」が開催されている。「脱クルマ」が顕著になり、派手なコンパニオンやコンセプトカーはすっかり減る一方で、各社ブースでの物販が目を引く。果たしてこのトレンドは次回以降も続くのだろうか?

記事を読む
マツダが作るべきEVは「MX-30」ではなく「ロードスター」

マツダが作るべきEVは「MX-30」ではなく「ロードスター」

マツダが「東京モーターショー2019」で同社初の量産EV「MX-30」を発表した。国内で発売したクロスオーバーSUV「CX-30」をベースにしたEVだが、どう見ても中途半端なEVで同社のEV戦略に影を落としかねない。マツダが出すべきEVは。

記事を読む
ネットにつながる「ホンダ」車はどんな車?

ネットにつながる「ホンダ」車はどんな車?

ホンダは子会社の本田技術研究所を通じて、ドライバー向けスマートフォンアプリの開発を手がけている米国のドライブモード(カリフォルニア州)の全株式を取得し、完全子会社化した。ドライブモードとはどのような企業なのか。

記事を読む
トヨタが国産車メーカーに相次いで出資する「三つの理由」とは?

トヨタが国産車メーカーに相次いで出資する「三つの理由」とは?

トヨタ自動車がSUBARUの出資比率を約17%から20%以上に引き上げ、持ち分法適用会社にすることが明らかになった。これに併せてスバルもトヨタ株を取得し、相互出資する。最近ではマツダやスズキにも出資している。なぜトヨタは出資に積極的なのか?

記事を読む
トヨタ、燃料電池の「本命」利用に乗り出す

トヨタ、燃料電池の「本命」利用に乗り出す

トヨタが燃料電池(FC)の新たな用途開発に乗り出した。同社は世界初の燃料電池車「MIRAI」を発売しており、搭載するFCをオフィスなどでの発電機へ転用する。FCVの普及は電気自動車よりも難しい状況にあり、FCの有効利用策として注目される。

記事を読む
日産の次期トップ選定で注目される「指名委員会等設置会社」とは?

日産の次期トップ選定で注目される「指名委員会等設置会社」とは?

日産自動車の西川広人社長が株価連動型報酬を不当に多く受け取った問題を受けて9月16日付で辞任する。後任の経営トップは10月末までに指名委員会で速やかに選定するという。知っているようで知らない「指名委員会等設置会社」とは何?

記事を読む
日産・西川社長の辞任決定で、これから注目すべき「2つのこと」

日産・西川社長の辞任決定で、これから注目すべき「2つのこと」

日産自動車の西川廣人社長が退任するとの報道が駆け巡っている。西川社長がSARの行使日を遅らせ、4700万円多い報酬を受け取ったことが社内調査で確認された。が、問題はこれから。今後の日産の社長人事で注目すべきことを2つばかり指摘しておきたい。

記事を読む
「ハイブリッド優遇」でも…中国へアクセル踏むトヨタに漂う不安

「ハイブリッド優遇」でも…中国へアクセル踏むトヨタに漂う不安

トヨタ自動車が中国市場へ「アクセル」を踏み込んでいる。豊田章男社長も「トヨタの伸びはもう少し改善の余地があった」とハッパをかけた。世界最大の中国市場に注力するのは当然とはいえ、その加速ぶりは他社と一線を画す。何がトヨタを突き動かしているのか

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5