大学発ベンチャーのニュース記事一覧

大学発ベンチャーの「起源」(73) coton

大学発ベンチャーの「起源」(73) coton

cotonは東京藝術大学発のベンチャー。主に音楽・音響芸術での最新テクノロジーと音楽認知や脳科学、感性科学などの研究成果を元に、芸術家と科学者、技術者がそれぞれの感性で共創。社会に貢献するソフトウェアやハードウェア、サービスを開発している。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(72) シンプロジェン

大学発ベンチャーの「起源」(72) シンプロジェン

シンプロジェンは神戸大学発の合成生物学ベンチャー企業。最先端の遺伝子工学や情報科学、ロボット工学を駆使して、DNA合成サービス、DNAライブラリーの開発・合成サービス、遺伝子治療に用いられる治療用ベクターの開発サービスなどに取り組んでいる。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(71) カナルウォーター

大学発ベンチャーの「起源」(71) カナルウォーター

カナルウォーターは、公立諏訪東京理科大学発の健康機器開発ベンチャー。同大院工学・マネジメント研究科の博士課程を修了した小須田司同大客員准教授が創業した。ヘルメットに取り付ける小型センサーを利用して熱中症のリスクを感知するシステムを開発した。

記事を読む
今年も「大接戦」!キャンパスベンチャーグランプリ東京大会大賞決まる

今年も「大接戦」!キャンパスベンチャーグランプリ東京大会大賞決まる

学生起業家の祭典「第19回キャンパスベンチャーグランプリ東京(cvg東京)」の最終審査発表会が、東京都内であった。大賞は坂本良太さんと飯島一翔さん(東京農工大学大学院)の「生物酵素CYPを用いた脱石油の医薬品製造」で、全国大会に進出する。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(70) PURMX Therapeutics

大学発ベンチャーの「起源」(70) PURMX Therapeutics

PURMX Therapeuticsは、広島大学発の創薬ベンチャーだ。同大の田原栄俊教授が発見した老化に関わるマイクロRNAの抗腫瘍効果をベースに、RNAの機能性スクリーニング系を独自開発。マイクロRNA医薬品を臨床開発するために起業した。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(69) アイ・ブレインサイエンス

大学発ベンチャーの「起源」(69) アイ・ブレインサイエンス

アイ・ブレインサイエンスは阪大発の医療検査ベンチャー。「視線検出技術を利用した簡易認知機能スクリーニングシステムの開発による社会システムの負荷軽減」がJST大学発新産業創出プログラムに採択されたのを受け、その成果を社会実装するため起業した。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(68) LQUOM

大学発ベンチャーの「起源」(68) LQUOM

LQUOMは横浜国立大学発の量子通信ベンチャー。堀切智之横浜国大准教授の研究室が手がけた光および物質量子系の基礎研究と「JST(国立研究開発法人科学技術振興機構) START事業」の成果をシーズ技術として2020年1月にスピンオフ起業した。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(67) ElevationSpace

大学発ベンチャーの「起源」(67) ElevationSpace

ElevationSpaceは東北大学発の宇宙開発ベンチャー。同大院工学研究科航空宇宙工学専攻の桒原聡文准教授らの研究成果を実用化するため立ち上げた。「誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにする」のが同社のミッション(使命)だ。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(66) KAICO

大学発ベンチャーの「起源」(66) KAICO

KAICO(福岡市)は、九大発のバイオベンチャー。同大院農学研究院資源生物科学部門昆虫ゲノム科学研究室の日下部宜宏教授が手がけた蚕のバイオリソース(生物遺伝資源)によるタンパク質の効率的な生産技術をベースとして、2018年4月に設立された。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(65) bitBiome

大学発ベンチャーの「起源」(65) bitBiome

bitBiomeは早稲田大学発のバイオ分析ベンチャー。創業者の細川正人同大理工学術院先進理工学研究科准教授が開発した、微生物のシングルセルゲノム解析技術「bit-MAP」を利用して微生物ゲノムデータベースを構築するため2018年に設立した。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5