トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

前澤氏のZOZO株保有割合が半分以下に  小僧寿しで活発な動きも

前澤氏のZOZO株保有割合が半分以下に 小僧寿しで活発な動きも

2019年11月の大量保有報告書の提出件数は982件で、このうち株式の保有割合を増やしたのが220件、新規保有が153件、保有割合を減らしたのが544件、契約の変更などが65件となり、増加と新規の合計が減少を171件下回った。

記事を読む
【希望退職者】味の素・ノーリツ・LIXIL…「募集」増加の一途

【希望退職者】味の素・ノーリツ・LIXIL…「募集」増加の一途

希望(早期)退職者の募集に踏み切る上場企業が増加の一途をたどっている。11月だけで5社が計画を発表し、その顔ぶれも味の素、LIXILグループ、ファミリーマート、ノーリツ、オンキヨーと有名どころが並ぶ。今年に入ってからだとすでに27社に上る。

記事を読む
【3分で読める!ポストM&A成功のtips】子会社ガバナンス方針は4パターン

【3分で読める!ポストM&A成功のtips】子会社ガバナンス方針は4パターン

M&Aに際して、親会社と子会社の間には、しかるべきルールが必要となる。本稿では、それを「子会社ガバナンス」と呼ぶ。買収後の子会社ガバナンスの方針をどう決めたら良いのか、要点を解説する。

記事を読む
意外な子会社 仙台国際空港|日本初の民営化 その運営元は? 

意外な子会社 仙台国際空港|日本初の民営化 その運営元は? 

震災からの完全復旧と収益拡大を企図し、仙台国際空港が民営化されたのは2016年7月のこと。国際空港の民営化は日本で初めての試みだった。いくつかの大手企業が名乗りを上げたが、託されたのは東急グループ、前田建設、豊田通商の企業連合だった。

記事を読む
中国動向集団の創業者、「李寧有限公司」の李寧(リ・ニン)会長

中国動向集団の創業者、「李寧有限公司」の李寧(リ・ニン)会長

スポーツアパレル大手「中国動向集団有限公司」を生んだ「李寧有限公司」の創業者で、現会長の李寧(リ・ニン)を紹介する。李寧は元五輪体操選手。自身の姓名(Li Ning)をブランドとしてスポーツ用品メーカーを立ち上げたことに同社の歴史が始まる。

記事を読む
コクヨの並々ならぬ決意 ぺんてるの子会社化1週間後に決着

コクヨの並々ならぬ決意 ぺんてるの子会社化1週間後に決着

コクヨによるぺんてるの子会社化を巡る騒動が、1週間後の9日に決着する見通しとなった。

記事を読む
超グローバル企業はサイコパス的特性をもっている?|ザ・コーポレーション

超グローバル企業はサイコパス的特性をもっている?|ザ・コーポレーション

映画「ザ・コーポレーション」は、超グローバル企業を人格ある人間としてみた際の異常さと、それが人々や世界にもたらす影響について、各界の著名人の意見を交えながら分析する意欲作。

記事を読む
​7年で売上高が1688倍になった「Looop」が東京代表に スタートアップワールドカップ

​7年で売上高が1688倍になった「Looop」が東京代表に スタートアップワールドカップ

優勝投資賞金100万ドル(約1億900万円)を競い合う「スタートアップワールドカップ2020」の東京予選が開催され、東京代表にソーラー発電所の設置や電力の小売りなどを手がけるLooop(東京都台東区)が選出された。

記事を読む
今治造船がJMUへ出資・業務提携ー国内造船再編「最終段階」に

今治造船がJMUへ出資・業務提携ー国内造船再編「最終段階」に

国内造船トップの今治造船(愛媛県今治市)と同2位のジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市西区)は11月29日、資本業務提携することで合意したと発表した。今治造船がJMUの新株を引き受ける。出資比率については公表していない。

記事を読む
ファンドを利用した事業承継について分かりやすく説明した本

ファンドを利用した事業承継について分かりやすく説明した本

事業承継の手法として注目を集めているM&A。問題は「どうやって会社を譲渡するか」。中小企業のオーナーにとっては、「どう譲渡すればいいのか全く分からない」のが本音ではなかろうか。本書ではファンドを利用した事業承継について分かりやすく説明する。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5