トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動

【東京きらぼしフィナンシャルグループ】ネット銀行「UI銀行」を開業、M&Aも始動

きらぼし銀行を傘下に置く東京きらぼしフィナンシャルグループが新機軸を矢継ぎ早に打ち出している。今年1月、地域金融グループとして2例目となるインターネット専業銀行「UI銀行」を開業し、金融デジタル化への体制を整えた。さらに7月には広告代理店を買収し、取引先企業の課題解決につながる非金融サービスの充実にも余念がない。

記事を読む
ついに米国で「低調」に転じたM&A、日本はどうなる?

ついに米国で「低調」に転じたM&A、日本はどうなる?

米国でM&Aが下火になっている。米金融大手6社の2022年4~6月期決算で全社が大幅減益という結果に。貸倒引当金の繰り入れをはじめとする不良債権処理費が増加したのに加え、企業の株式発行や好調だったM&Aも振るわなかった。なぜそうなったのか。

記事を読む
申込み締切迫る「事業承継・引継ぎ補助金」WEB説明会

申込み締切迫る「事業承継・引継ぎ補助金」WEB説明会

中小企業庁は7月21日と28日の計2回、2022年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」のWEB説明会(無料)を開催する。WEB説明会の申し込みは各回とも前日の午後1時に締め切る。

記事を読む
2021年度ベンチャー投資、過去最高3327億円|VEC速報値

2021年度ベンチャー投資、過去最高3327億円|VEC速報値

ベンチャーエンタープライズセンター(VEC、東京都千代田区)がまとめた2021年度(2021年4月~22年3月)の国内ベンチャーキャピタル(VC)による投資金額(速報)は3327億円と前年度を48.3%上回る大幅増となり、2000年度の調査開始以来の最高を記録した。前年度はコロナ禍の影響で2割を超える落ち込みとなっていたが、持ち直しが鮮明になった。

記事を読む
【YKK】ファスナーの巨人、3文字のブランド名は何の略?

【YKK】ファスナーの巨人、3文字のブランド名は何の略?

「YKK」。日本を代表するグローバルブランドの一つに数えられる。YKK製のファスナーは世界シェアで40%を超えるトップシェアを持つ。国内外で抜群の知名度を誇る「YKK」ブランドだが、そのネーミングの由来は案外に知られていないかもしれない。

記事を読む
「トクホ牛丼」「ヴィーガン牛丼」変わり種が相次いで誕生

「トクホ牛丼」「ヴィーガン牛丼」変わり種が相次いで誕生

国民食とも言われる牛丼に、変わり種が相次いで誕生した。コロナ禍の中、牛丼の販売は善戦しており、多様化する消費者の志向に合わせて、変わり種牛丼も増えていきそうだ。

記事を読む
東商、「中小企業の円滑な事業承継の実現に向けた意見」を公表

東商、「中小企業の円滑な事業承継の実現に向けた意見」を公表

東京商工会議所は7月14日、国と東京都に対する「中小企業の円滑な事業承継の実現に向けた意見」を公表した。新型コロナの打撃が深刻な事業者ほど事業承継を後回しにする傾向が見られ、各種補助金・助成金における後継者枠の創設・拡充などを求めている。

記事を読む
「決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月」|編集部おすすめの1冊

「決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月」|編集部おすすめの1冊

「君、クビだから」とオーナー経営者の理不尽な一言で解任され、泣く泣く会社を去った取締役の悲話は決して珍しくない。瀬戸欣哉はLIXILグループの旧トステムオーナー家出身の潮田洋一郎に乞われて同社のCEOに就任するが、M&Aを巡り対立が深まる。

記事を読む
(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 7月11日〜7月15日

(聞く)1週間のM&Aニュースまとめ 7月11日〜7月15日

7月11日から7月15日までのM&Aニュースをまとめました 【詳細はこちら】 https://maonline.jp/news/summary20220716

記事を読む
【ヤクルト本社】ネーミングの由来は? 

【ヤクルト本社】ネーミングの由来は? 

プロ野球セ・リーグで首位を独走中の東京ヤクルトスワローズ。早くも2年連続の日本一を視界にとらえる。親会社は乳酸菌飲料最大手のヤクルト本社。「ヤクルト」というネーミングの由来は? 社名にはなぜ、「本社」の2文字がわざわざ付いているのだろうか。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5