M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

訴訟を経て「エンブラコ」買収完了 日本電産 

訴訟を経て「エンブラコ」買収完了 日本電産 

日本電産は米国の家電メーカー・ワールプール社のコンプレッサー事業であるエンブラコの関連企業10社中8社の株式取得を完了した。残りの中国企業2 社については2019 年9月末までに取得を完了する予定。

記事を読む
【M&Aサマリー6月】前年比15件増の47件、東海カーボンが1000億円でドイツ社買収

【M&Aサマリー6月】前年比15件増の47件、東海カーボンが1000億円でドイツ社買収

6月のM&Aは47件で前年同月を15件上回った。6月は上場企業の株主総会の集中月であることから例年、M&Aを手控える傾向があり、年間を通じて最も件数が少ないが、過去10年間では2012年、2011年に次ぐ3番目の高水準だった。

記事を読む
【大量保有】レオパレスに新たなプレーヤーが登場 2019年6月

【大量保有】レオパレスに新たなプレーヤーが登場 2019年6月

2019年6月の大量保有報告書の提出件数は866件で、このうち株式の保有割合を増やしたのが234件、新規保有が148件、保有割合を減らしたのが404件、契約の変更などが80件となり、減少が増加と新規の合計を22件上回った。

記事を読む
中国越境ECのインアゴーラが伊藤忠やKDDIから132億円を調達したわけ

中国越境ECのインアゴーラが伊藤忠やKDDIから132億円を調達したわけ

日本唯一の中国消費者向けECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)」を展開するInagora(インアゴーラ)は、伊藤忠商事やKDDI、中国のVCなどから総額132億円を調達しました。マーケティングから物流まで一手に引き受ける企業が向かう先は?

記事を読む
美的集団(マイディア・グループ)創業者、何 享健氏【中国経営者シリーズ7】

美的集団(マイディア・グループ)創業者、何 享健氏【中国経営者シリーズ7】

中国企業の経営者を紹介するシリーズ。今回は、総合家電大手、美的集団(マイディア・グループ)の創業者で、前会長の何享健(ホー・シアンジェン)を取り上げる。同社は2016年、産業用ロボットの世界的大手、独クーカを買収した。

記事を読む
「市場好調、大手不在」なのに小型旅客機メーカーが苦戦する理由

「市場好調、大手不在」なのに小型旅客機メーカーが苦戦する理由

三菱重工業がボンバルディアから小型旅客機「CRJ」事業を買収することで合意した。ボンバルディアは小型旅客機事業から撤退する。エンブラエルも同事業からの撤退を決めている。しかし意外にも同市場は成長を続けているという。ではなぜ撤退が相次ぐのか?

記事を読む
M&Aエグジットで連続起業家になる|編集部おすすめの1冊

M&Aエグジットで連続起業家になる|編集部おすすめの1冊

2度以上会社を創業している起業家を英語ではシリアルアントレプレナーといい、日本語では連続起業家と訳す。日本でいずれ連続起業家が求められる時代になると判断、若い起業家にM&Aで連続起業家になることを呼びかける。

記事を読む
M&Aに特化した低価格のVDRを投入 リーガルテック

M&Aに特化した低価格のVDRを投入 リーガルテック

​リーガルテックはM&Aに特化したバーチャルデータルームのクラウドサービス「AOS データルームM&A」の提供を7 月1日に始める。

記事を読む
街の書店に「とどめ」を刺すのは、アマゾンではなく物流業者

街の書店に「とどめ」を刺すのは、アマゾンではなく物流業者

札幌市の書店「なにわ書房」が札幌地方裁判所に自己破産を申請した。地方書店の廃業や倒産が相次いでいるのは周知のとおり。理由は出版不況、電子書籍、書籍ネット通販の普及の三重苦。だが、青息吐息の地方書店に「とどめ」を刺すのは、意外な業者だという。

記事を読む
書店大手の文教堂HD、私的整理による再生手続きを申請

書店大手の文教堂HD、私的整理による再生手続きを申請

大手書店の文教堂グループホールディングスは28日、私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を第三者機関に申請したと発表した。2カ月後に差し迫っていた上場廃止を回避し、債務超過解消までの時間をもう1年間稼ぐ窮余の策だ。

記事を読む
M&A人材どう確保する 人材紹介会社3社の実態は

M&A人材どう確保する 人材紹介会社3社の実態は

M&A人材の採用ニーズが高まってきた。どのような状況なのかM&A人材の紹介を手がける「ムービン・ストラテジック・キャリア」「ジェイ エイ シー リクルートメント」「リクルートキャリア」の3社に現状を聞いた。

記事を読む
ヤフー PayPayがフリマに参入 ヤフオクと連動も どうするメルカリ

ヤフー PayPayがフリマに参入 ヤフオクと連動も どうするメルカリ

ヤフーはPayPayと組んでフリマ市場に参入する。先行するメルカリをとらえることができるか。両社のつばぜり合いが見ものだ。

記事を読む
機関投資家はなぜ「アルヒ」を買い増しするのか

機関投資家はなぜ「アルヒ」を買い増しするのか

フラット35の不正利用が発覚したアルヒだが、外国人持ち株比率は42.5%と高く、機関投資家の買いが続いている。なぜアルヒ株が、プロの機関投資家に買い増しされているのかを検証してみよう。

記事を読む
東京オリンピックとともにワインブームがやってくる

東京オリンピックとともにワインブームがやってくる

「日本でも東京オリンピックを機にワインブームを起こすべきです」と主張する「世界のビジネスエリートが身につける教養としてのワイン」などの著書がある渡辺順子さんに過去の事例や日本のワイン生産状況などについて聞いた。

記事を読む
PayPay、メルペイ、LINE Payの3社がセブン-イレブンで相乗り

PayPay、メルペイ、LINE Payの3社がセブン-イレブンで相乗り

PayPay、メルペイ、LINE Payの3社が合同でキャンペーンを実施することになった。これまで競争相手としてつばぜり合いを演じていたが、今回の協力を機に競争環境は変わるのか。

記事を読む
リクルートがM&A支援事業を本格展開 後継者不足に対応

リクルートがM&A支援事業を本格展開 後継者不足に対応

リクルートは後継者のいない企業のM&Aを支援する「事業承継総合センター」事業の本格展開に乗り出した。今後人員を増やし、2020年3月末までに10件程度のM&Aの成立を目指す。

記事を読む
【エボラブルアジア】M&Aで長い下積みからの「脱出」に成功

【エボラブルアジア】M&Aで長い下積みからの「脱出」に成功

エボラブルアジアはインターネットを介した旅行事業を手がけるオンライン旅行会社(OTA)。2007年創業のベンチャーだが2018年9月期の年商は831億円と、OTAではじゃらんや楽天トラベルと肩を並べる大手に育った。急成長の原動力はM&Aだ。

記事を読む
街を舞台にした高度なゲームも KDDIが衛星写真で3Dマップ化

街を舞台にした高度なゲームも KDDIが衛星写真で3Dマップ化

KDDIが高速・大容量通信規格である5Gのサービス開始に向けアクセルを踏み込んだ。同社は衛星写真から3次元(3D)マップを作成する技術を持つ米国のスターフィーと戦略的パートナーシップ契約を結んだ。

記事を読む
M&A成功へのカギを握る「PMI」とは

M&A成功へのカギを握る「PMI」とは

M&Aが大手企業を中心に経営戦略の有力な手段として定着してきた。しかし、ネガティブなイメージで語られることも少なくない。そうしたイメージの払拭にも一役買うと期待されているのがPMI。M&A後の重要なプロセスであるPMIとは。

記事を読む
押さえておきたい大量保有報告書の“罰則規定”とは

押さえておきたい大量保有報告書の“罰則規定”とは

株式を誰が(どの会社が)、どれだけ保有しているかを知ることができる「大量保有報告書」。第3回は、訂正報告書を見ていきます。提出しなかった場合の罰則ついてもわかりやすく解説します。

記事を読む
どうなる日本のMaaS 幅広い業界に広がりが

どうなる日本のMaaS 幅広い業界に広がりが

トヨタ自動車とソフトバンクの提携に象徴される日本のMaaSに広がりが出始めてきた。国土交通省の積極的な支援に伴って、今後幅広い業界でMaaSを巡る動きが活発化しそう。日本のMaaSとはどのようなものなのか。

記事を読む
意外な子会社 全国津々浦々「ぶらりM&A路線バスの旅」

意外な子会社 全国津々浦々「ぶらりM&A路線バスの旅」

路線バスは地方銀行と同様に未来投資会議のメインテーマの1つ。会議では特定の事業の経営統合を認めやすくする論議が進んでいる。そこで、これまでM&Aが進められてきた“先輩格”の路線バスの例をいくつか挙げた。路線バスのM&Aは急速に進んでいる。

記事を読む
『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円』|おすすめの1冊

『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円』|おすすめの1冊

ゼロ円で会社が買える? サラリーマンが会社勤めをやめて独立するとなれば、「起業」の2文字が思い浮かぶが、本書がすすめるのは「継業」。“社長のおくりびと”の異名を持つ著者がシフトチェンジを考えるサラリーマンに贈る一冊。

記事を読む
株式相場の格言、あなたはいくつ知ってる?

株式相場の格言、あなたはいくつ知ってる?

「相場の格言」というものがある。実はウォー ル街にも格言はある。外国人投資家も参考にしているであろう言葉、そして後から振り返ると意外と的を射ている…。そんな格言のあれこれを紹介したい。

記事を読む
外国人向け求人事業のJapanWorkがM&Aでエグジット

外国人向け求人事業のJapanWorkがM&Aでエグジット

エン・ジャパンが外国人向け求人一括検索サイトを運営するJapanWork(東京都港区)を子会社化する。大企業の傘下に入り豊富な経営資源を活用できる環境を手に入れたJapan Workの今後の成長軌道はどのようなカーブを描くのか。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5