【こっそり学ぶプログラミング言語】Perl(ぱーる)って何ですか?

※この記事は公開から1年以上経っています。
alt

人気アプリ開発者の鶏肋さんのコラムです。今回は「Perl(パール)」というプログラミング言語について解説していただきました。

## Perlの特徴

### ウェブサービスの開発に適したスクリプト言語である

Perlは、以前ご紹介したRubyやPython、PHPと同じ「スクリプト言語」に分類されます。スクリプト言語の定義は曖昧ですが、「短いプログラムを簡単に書ける」とひとまずは考えて頂いてよいと思います。

初心者が入門しやすい言語の一つであるほかに、RubyやPython、PHPのようにウェブサービスの開発によく用いられる言語です。

各言語の登場時期は以下の通りで、上述の言語の中ではPerlが歴史的にはもっとも古い言語です。一方でPython・Ruby・PHPは、Perlの影響を受けて作られた言語であり、ある意味Perlを改良した特徴を持っているといえます。

○主なスクリプト言語の開発年表

言語名 開発者
1987年 Perl ラリー・ウォール
1990年 Python(→記事はこちら グイド・ヴァンロッサム
1993年 Ruby(→記事はこちら まつもとゆきひろ
1995年 Java(→記事はこちら サン・マイクロシステムズ
1995年 PHP(→記事はこちら ラスマス・ラードフ

2015年に「Perl 6(パールシックス)」がリリースされましたが、それまでのPerl (Perl 5以前)とは互換性のない別言語ですので注意しましょう。Perl 6は、残念ながらさほど普及していないようです(2018年現在)。

後発の言語に大きな影響を与えたPerlですが、近年ではウェブ開発での利用率が下がっています。Perlの人気が低下した理由とは、何でしょうか?

NEXT STORY

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5