第16回キャンパスベンチャーグランプリ(cvg)全国大会(日刊工業新聞社主催、内閣府・経済産業省・文部科学省・日本経済団体連合会・日本商工会議所後援)が2020年2月17日、東京都千代田区の霞山会館で開かれた。
全国8ブロック(北海道、東北、東京、中部、大阪、中国、四国、九州)の地方大会を勝ち抜いた高等専門学校、大学、大学院に所属する学生のビジネスコンテストで、精鋭12組が力強いプレゼンテーションを繰り広げた。
すでに起業している出場者もおり、顧客からの反応などを盛り込んだ画期的な事業提案に、詰めかけた参加者も熱心に聴き入っていた。
審査の結果、経済産業大臣賞(ビジネス部門大賞)に山城佑太さん(佐賀大学)の「座圧軽減装具:フワットの開発と販売」が、文部科学大臣賞(テクノロジー部門大賞)に高橋佑生さん(東北大学)の「姿勢矯正メガネ self-neck-corrector」が、それぞれ選ばれた。
その他の受賞者は以下の通り(いずれも氏名は代表者名)。
・教員審査委員賞 山本貴志さん(徳島大学)の「歯科手技の客観評価による歯科市場の活性化」
・TOMODACHI賞 藤沢昌司さん(慶応義塾大学)の「認知症予防・治療デバイス フレグランス君」、古井康介さん(同)の「政策を使いこなすアプリケーション」、高橋佑生さん(東北大学)同上、山本貴志さん(徳島大学)同上
・MIT賞 姫子松宏太さん(鳥羽商船高等専門学校)の「NoRIoT―安価なIoT観測ブイによる海苔養殖の支援―」
・JVCA賞 山本貴志さん(徳島大学)同上
・日刊工業新聞社賞 中村恒星さん(北海道大学)の「大切な人へ食べる喜びと栄養を贈る完全栄養チョコレート」
・審査委員会特別賞 馬場春奈さん(同志社大学)の「足袋型牛蹄プロテクター 足元から変えていく全ての牛蹄に革命を」、石原裕輝さん(広島大学大学院)の「どこでもマインドフルネスVR 労働者に最適なメンタルヘルスを」
文:M&A Online編集部
これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。