資金調達のニュース記事一覧

増補改訂版「起業のエクイティ・ファイナンス」|編集部おすすめの1冊

増補改訂版「起業のエクイティ・ファイナンス」|編集部おすすめの1冊

増補改訂版は「インセンティブ設計としてのエクイティ・ファイナンス」という観点から図表を含み大半を書き直した。全般的にM&Aに関する記述が散りばめられており、スタートアップに関心がある者はもちろん、M&A業務に携わる者にもおすすめの1冊だ。

記事を読む
【M&A】新株発行の差止め仮処分を認める近時の決定例

【M&A】新株発行の差止め仮処分を認める近時の決定例

名古屋地裁は令和4年2月17日、新株の発行の差止め仮処分を認める決定を行いました。会社が主張する資金調達に一定の具体性が認められながらも「現経営陣の支配権維持目的が主要な目的である」として、差止め仮処分が認められた事案となりました。

記事を読む
大学発ベンチャーの「起源」(60)  HIEN Aero Technologies

大学発ベンチャーの「起源」(60)  HIEN Aero Technologies

HIEN Aero Technologies(東京都小金井市)は、法政大学発の有人ドローンベンチャー。いわゆる「空飛ぶクルマ」の開発に取り組んでいる。正式には電動垂直離着陸機と呼ばれる超小型航空機で、世界中で開発合戦が繰り広げられている。

記事を読む
一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(25)

一神教と疫病とコーポレートファイナンスⅨ│間違いだらけのコーポレートガバナンス(25)

コロンブスの新大陸発見には「真のスポンサー」が存在した。既に幅広く研究されているコロンブスの航海そのものより、この航海のシードインベスターでありリードインベスターであった宮廷ユダヤ人と同航海における彼の資本政策に焦点を当てて考察してみよう。

記事を読む
感染は下火になったのに、「コロナ倒産」が急増する理由とは

感染は下火になったのに、「コロナ倒産」が急増する理由とは

コロナ禍も一息つき、政府が「Go To トラベル」の再開に動き出したり、ANAが羽田発着の国内線減便措置を7月に全面停止すると発表したりと、「脱コロナ」に向けた動きが加速している。それにもかかわらず、コロナ関連の倒産が急増している。なぜか?

記事を読む
間接金融と新たな資金調達を提言 中小企業政策審議会

間接金融と新たな資金調達を提言 中小企業政策審議会

中小企業庁は6月6日、コロナ禍で悪化した資金繰りを支えるため、経営者の個人保証を不要とする創業時の信用保証制度創設などを提言した。事業承継やM&Aなどを契機とした成長資金の確保に向けてはエクイティ・ファイナンスの活用を促す施策を求めた。

記事を読む
中小企業政策、エクイティ・ファイナンス活用などを促進へ

中小企業政策、エクイティ・ファイナンス活用などを促進へ

中小企業庁は3月30日、中小企業政策審議会金融小委員会を開き、資金調達などの課題を整理した。成長志向の中小企業に対するエクイティ・ファイナンス(新株発行による資金調達)の活用促進やサーチファンドの取り組みについても支援すべきとした。

記事を読む
事業承継時の経営者保証解除を促進 中小企業政策審議会

事業承継時の経営者保証解除を促進 中小企業政策審議会

中小企業庁は2月17日、中小企業政策審議会金融小委員会を設置した。ポストコロナに向けて事業承継時の経営者保証解除や中小企業のM&Aを促すエクイティ・ファイナンスの普及促進制度などを検討する。

記事を読む
【2021年外食業界のM&A】スシローが京樽買収でテイクアウト強化へ

【2021年外食業界のM&A】スシローが京樽買収でテイクアウト強化へ

新型コロナウイルス感染拡大の長期化に苦しんだ2021年の外食企業。集客に苦戦する外食企業各社は焼肉や寿司へと業態の幅を広げ、テイクアウトやデリバリーなど多角的な事業展開をするようになりました。その手法としてM&Aを積極活用する例が目立ちます。

記事を読む
米ペイパルのペイディ買収「3,000億円」は、高いのか安いのか(上)

米ペイパルのペイディ買収「3,000億円」は、高いのか安いのか(上)

米ペイパルがペイディを270億米ドル(約3,000億円)で買収しました。国内スタートアップのM&Aとしてもおそらく過去最大級の規模になると思われます。この買収額が高いか安いかについて検証してみたいと思います。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5