海外M&Aのニュース記事一覧

物言う株主の要求、23年はM&Aが過去最高 実現は困難

物言う株主の要求、23年はM&Aが過去最高 実現は困難

バークレイズのデータによると、2023年は全世界でのアクティビスト投資家(物言う株主)によるM&A(合併・買収)の要求が過去最高を記録した。ただ実際のM&Aは低調だった。

記事を読む
日本企業の海外M&Aニーズ強し、円安でも再加速へ

日本企業の海外M&Aニーズ強し、円安でも再加速へ

コロナ禍でペースが鈍っていた日本企業の海外M&Aが再加速しそうだ。国内市場を横目に海外に成長を求めるニーズは強く、水面下の案件が増加している。金利上昇を受けて欧米企業の買収意欲が減ったこともあり、24年ぶりの円安も逆風とはなっていない。

記事を読む
「〔新版〕野蛮な来訪者 RJRナビスコの陥落」|編集部おすすめの1冊

「〔新版〕野蛮な来訪者 RJRナビスコの陥落」|編集部おすすめの1冊

今回取り上げるのは「〔新版〕野蛮な来訪者 RJRナビスコの陥落」。1980年代後半、米国ではLBO(レバレッジド・バイアウト)の一大ブームが巻き起こった。その頂点に達したのがRJRナビスコを舞台とする歴史的な買収合戦だ。

記事を読む
「アクティビスト 取締役会の野蛮な侵入者」|編集部おすすめの1冊

「アクティビスト 取締役会の野蛮な侵入者」|編集部おすすめの1冊

米国や欧州でビジネスと投資関連の取材をしてきた米国のジャーナリストが、多くの関係者にインタビューを行い、アクティビスト(物言う株主)と企業との熾烈な攻防戦に光を当てたのが本書。

記事を読む
セブンが米コンビニ大手を巨額買収、日本企業の大型M&A「トップ10」を振り返る

セブンが米コンビニ大手を巨額買収、日本企業の大型M&A「トップ10」を振り返る

セブン&アイ・ホールディングスが米国3位のコンビニ企業「スピードウェイ」を買収することになった。その額は約2兆2000億円。日本企業による海外企業買収として4位にランクされる。日本企業がこれまで仕掛けた大型M&Aトップ10を振り返る。

記事を読む
格上相手を買収「日本企業にありがちな問題」とは

格上相手を買収「日本企業にありがちな問題」とは

M&Aの原則は「大が小を呑む」であるが、格上相手を買収するケースもあるだろう。日本企業にありがちな問題といえば、海外M&Aの経験不足に加えて、自分たちが当該事業において格下であるという思いから、買収先へのコントロールが効かなくなることだ。

記事を読む
海外M&AにおいてCFO・法務担当役員・社外取締役に期待される役割

海外M&AにおいてCFO・法務担当役員・社外取締役に期待される役割

2019年6月17日、経済産業省は「海外M&Aを経営に活用する9つの行動」を踏まえ、海外M&Aの実行において職責ごとに期待される役割についてより具体化・明確化した「別冊編」を作成しました。

記事を読む
難易度高めなクロスボーダー案件「ボルボ買収」に成功した吉利汽車

難易度高めなクロスボーダー案件「ボルボ買収」に成功した吉利汽車

スウェーデンに本拠を置くグローバル自動車メーカー、ボルボ・カーズの勢いが止まらない。ボルボが浙江吉利控股集团(Geely)に買収されたのは2010年。実質8割が失敗するといわれるクロスボーダーM&Aで稀有な成功事例となった。

記事を読む
【M&Aサマリー2月】前年比3割増の77件、MBOで非公開化も2件

【M&Aサマリー2月】前年比3割増の77件、MBOで非公開化も2件

東証適時開示ベースで、2019年2月のM&Aは77件と、前年同月(60件)を約3割上回った。MBOで株式の非公開化を目指す動きも2件あった。海外案件は13件と前年並みだった。取引金額1000億円を超える大型M&Aはなかった。

記事を読む
【OATアグリオ】好業績を背に、社運かけて蘭クリザール買収

【OATアグリオ】好業績を背に、社運かけて蘭クリザール買収

農薬メーカーのOATアグリオが業績を着実に伸ばしている。2010年に大塚化学からMBOで分離独立し、14年に株式上場。売上高は年平均8%で拡大し、営業利益率も2ケタをキープする。この11月、売上高の半分以上を投じて大型M&Aに踏み切った。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5