TOKYO PRO Marketのニュース記事一覧

「やまぜんホームズ」定額注文住宅で業界に新風|【東証PRO】

「やまぜんホームズ」定額注文住宅で業界に新風|【東証PRO】

2017年3月に東京PROマーケットに上場したやまぜんホームズ(三重県桑名市)。『わんこパック』という定額注文住宅を武器に、「食」「介護」と多角化して業績を伸ばしてきた。

記事を読む
「コンピュータマインド」新聞系のシステム開発で実績を積む|【東証PRO】

「コンピュータマインド」新聞系のシステム開発で実績を積む|【東証PRO】

コンピュータマインド株式会社は、新聞の組版システム開発企業。日本語へのこだわりを武器に、I T関連企業として独自の発展を遂げてきた。

記事を読む
【相談所】中小企業でも上場できるの?

【相談所】中小企業でも上場できるの?

「ウチは中小企業だから、上場なんて、夢のまた夢」と思っている経営者の方に向けて、株式の上場(新規株式公開、IPO)を諦める必要はないことをお伝えいたします。

記事を読む
「デンタス」歯科技工士の仕事環境に新風を巻き起こす|【東証PRO】 

「デンタス」歯科技工士の仕事環境に新風を巻き起こす|【東証PRO】 

徳島市に本社を置き、歯科技工関連事業を手がけるデンタス<6174>。歯形の形状を読み込んでデータ化し、熟練技能が必要だった歯科技工物の原型を製作する。2015年9月に東京プロマーケットに上場した。

記事を読む
シンプレクス・ファイナンシャル・ホールディングス、アジアNo.1の資産運用会社を目指す|【東証PRO】

シンプレクス・ファイナンシャル・ホールディングス、アジアNo.1の資産運用会社を目指す|【東証PRO】

シンプレクス・ファイナンシャル・ホールディングスは国内ヘッジファンドの草分け的存在。2015年に東証プロマーケットに上場。東京・香港から、アジアナンバーワンの資産運用会社を目指す。

記事を読む
中央インターナショナルグループ、保険代理店の小規模M&Aを重ねて業容を拡大【東証PRO】 

中央インターナショナルグループ、保険代理店の小規模M&Aを重ねて業容を拡大【東証PRO】 

2014年6月に東京プロマーケットに上場した中央インターナショナルグループは、生保・損保の両方を扱う保険代理店グループ。佐賀県佐賀市を本拠として日本各地で小規模なM&Aを重ね、それぞれの地域でナンバーワンプロ代理店のグループを目指している。。

記事を読む
「新東京グループ」持ち株会社制のもとで経営を多角化|【東証PRO】 

「新東京グループ」持ち株会社制のもとで経営を多角化|【東証PRO】 

1992年に新東京開発として創業し、2012年9月にTPMに上場した新東京グループ。持ち株会社の機能を発揮し、新たなM&Aを展開できるか注目される。

記事を読む
「クボデラ」…木を哲学して75年|【東証PRO】 

「クボデラ」…木を哲学して75年|【東証PRO】 

「木を哲学する」会社を企業理念として標榜するクボデラ(東京都中野区。窪寺伸浩社長)。2017年10月に東京証券取引所TOKYO PRO Market(TPM)に上場した。木材事業と住宅事業を経営の2本柱とする

記事を読む
「横浜ライト工業」杭抜き日本一を標榜する“ハマのスグレモノ”|【東証PRO】 

「横浜ライト工業」杭抜き日本一を標榜する“ハマのスグレモノ”|【東証PRO】 

杭抜き日本一を標榜する横浜ライト工業。確かに大規模ビルなどの直径2m、長さ50mを超えるような杭の引抜き工事をできる業者は国内では数少なく、全国各地のゼネコン、建設業者からの引き合いも多い。そこには専業に特化した中小企業の強みがある。

記事を読む
「北海道歯科産業」開業から閉院までトータルに支援|【東証PRO】

「北海道歯科産業」開業から閉院までトータルに支援|【東証PRO】

北海道歯科産業(札幌市白石区、山田哲哉社長)は70年以上にわたり歯科医療機器・歯科材料の販売業として北海道内の歯科医療を支えてきた。道内で25%余りのシェアを持つ“歯科医療業界”の老舗企業だ。

記事を読む
間近に迫る「東証再編」とTPMの今後|フィリップ証券・脇本源一常務執行役員に聞く

間近に迫る「東証再編」とTPMの今後|フィリップ証券・脇本源一常務執行役員に聞く

東京証券取引所の一般市場は2022年春をメドに大幅な再編を進めている。その再編はプロ投資家向け市場の東京プロマーケット(TPM)にどんな影響をもたらすのか。TPMのJ-Adviserであるフィリップ証券の常務執行役員である脇本源一氏に聞く。

記事を読む
バルコス、「倉吉から世界へ」を合言葉に|【東証PRO】

バルコス、「倉吉から世界へ」を合言葉に|【東証PRO】

2020年10月にTPMに上場した倉吉市に本社を置く株式会社バルコス。女性向けのハンドバッグや財布のメーカーだ。地方の中小企業ながら、クロスメディア事業と店舗事業、海外事業と3事業を展開することで、“コロナ不況”の荒波を乗り越えていく。

記事を読む
「ニッソウ」東証から名証へ市場替えの真意は?|【東証PRO】

「ニッソウ」東証から名証へ市場替えの真意は?|【東証PRO】

東京都世田谷区に本社を置くニッソウは不動産業界の業者を得意先とするBtoBのリフォーム業で、2018年9月にTPMに上場を果たした。だが2020年2月、上場する市場をTPMから名古屋証券取引所セントレックスに変更した。その意図は何か。

記事を読む
「アートフォースジャパン」M&Aで新市場を深耕|【東証PRO】 

「アートフォースジャパン」M&Aで新市場を深耕|【東証PRO】 

アートフォースジャパンはこの10月に東京プロマーケットへの上場を果たした企業。メインは地盤改良工事、地盤調査、土木建築工事。静岡県伊東市に本社を置き、日本全国に営業所など18の拠点を擁する。新型コロナ禍のなか社内体制の整備に取り組む。

記事を読む
「パスロジ」認証トラブル克服の救世主となるか|【東証PRO】

「パスロジ」認証トラブル克服の救世主となるか|【東証PRO】

「本人認証」を中心に事業展開してきたパスロジ。今日、ネットバンキングなどの金融系システム、ショッピングサイトなどあらゆる分野で“ネット生活の入り口”とも言える本人認証で、高度な技術を提供している。昨今の認証トラブル克服の救世主となるか。

記事を読む
「筑波精工」栃木発!世界で唯一の静電吸着技術|【東証PRO】

「筑波精工」栃木発!世界で唯一の静電吸着技術|【東証PRO】

栃木県上三川町の筑波精工が東京プロマーケットに上場したのは2018年11月。世界唯一の静電チャック技術の市場拡大に向けた資金調達を狙っての上場だ。その技術とはどんなものか、汎用性は高いのか、同社の目的は実現されたのか。

記事を読む
「Kips」企業発掘力を武器に、投資を加速|【東証PRO】

「Kips」企業発掘力を武器に、投資を加速|【東証PRO】

Kipsは個性的な企業を全国から発掘し、投資・育成していく会社。2019年9月にTOKYO PRO Marketに上場し、ベンチャーファイナンス部門をより強化する。強みは、豊富な人脈を生かした全国各地のベンチャー企業の発掘力である。

記事を読む
「C Channel」資金調達巧者が手がける新メディア|【東証PRO】

「C Channel」資金調達巧者が手がける新メディア|【東証PRO】

C Channelの創業者は元LINE社長の森川亮氏。F1層と呼ばれる20歳〜34歳の女性向けに事業展開し、2020年5月にTOKYO PRO Marketに上場した。その事業の新規性・斬新性が注目を集めるが、資金調達巧者としての顔もある。

記事を読む
「五洋食品産業」元社員が果たした執念の復活劇|【東証PRO】

「五洋食品産業」元社員が果たした執念の復活劇|【東証PRO】

五洋食品産業は1975年、福岡市でナチュラルチーズの加工業として創業した。1980年8月、洋菓子の製造に業態転換。海外にも進出、各種表彰を受け快進撃を続けた。その背景には品質にこだわり抜く大きな出来事があった。

記事を読む
「パパネッツ」社会と人のネットワークを強化|【東証PRO】

「パパネッツ」社会と人のネットワークを強化|【東証PRO】

埼玉県越谷市に本社を置くパパネッツの2つのPは「社会と人」すなわちPublicとPeople。「社会と人のつながりのなかで仲間を募りネットワーク化していく」といった意義が込められている。その意義を引越し業務のなかで実現する同社の次の戦略は?

記事を読む
その名も「動力」、太陽光発電・省エネ関連で成長目指す|【東証PRO】

その名も「動力」、太陽光発電・省エネ関連で成長目指す|【東証PRO】

2008年、TOKYO PRO Marketの登場と同時期に愛知県蒲郡市で創業した株式会社動力。当初はスズキ太陽技術という社名だったが、2015年の上場を機に積極的にM&Aを重ねるとともに社名を変更。上場効果はどんな分野に発揮されたのか。

記事を読む
「スタッフは女性だけ」のステーキ店を運営する碧(へき)|【東証PRO】

「スタッフは女性だけ」のステーキ店を運営する碧(へき)|【東証PRO】

東京証券取引所にTOKYO PRO Marketという新市場が生まれ、株式会社碧(へき)はその新市場に2013年に上場を果たした。本社は沖縄県那覇市。どこにも負けない「おもてなし」を届けるステーキ店として、大阪、東京へと事業を拡大している。

記事を読む