みずほフィナンシャルグループ(FG) は22日、米のM&A(合併・買収)助言会社グリーンヒルを5億5000万ドルで買収すると発表した。
米シリコンバレー銀行が3月10日に経営破綻した。米銀としては2008年のワシントン・ミューチュアルの破綻に次ぐ過去2番目の大型破綻となった。世界を震撼させる経営破綻を引き起こしたシリコンバレー銀だが、日本ではどれぐらいの規模感の銀行なのか?
愛媛県内の無尽5社の大合同により誕生した愛媛銀行。2000年頃から、積極的にファンドに出資し、エクイティビジネスに乗り出している。
デンマークで銀行強盗がついに「絶滅」した。業界団体「ファイナンス・デンマーク」によると、2021年に1件だった銀行強盗が、2022年にはついに0件になったという。キャッシュレス化の進展で、銀行窓口から現金が消えたからだ。では、日本はどうか?
MCPファミリアは、親族後継者のいない企業の事業承継を手助けし、非株主役員や従業員に事業を引き継いでもらうことをメインに据えたファンドを立ち上げた。矢作真美社長にその狙いや今後の事業計画などを聞いた。
銀行は、以前は非常にパワハラが多かった。今はかなり勤務環境が整備され、そのようなことはほとんどなくなったが、今でも一部残っているようだ。では、銀行ではどのようなパワハラが行われていたのか。
厚生労働省は近く、銀行と証券会社で働く「M&Aアドバイザー」に裁量労働制を適用すべきかどうかの方針を取りまとめる。
1989年、山陽相互銀行の普通銀行転換時に改称したトマト銀行。当時、その行名は大きな話題を呼んだが、改称から30余年、地銀再編の波をどのように乗り越えるのか。
ネット銀行をメインバンクにする企業が増えている。2022年には3446社と2013年の665社から10年間で5倍に増えた。ネット銀行のうち、2022年のメインバンク企業数のトップは、楽天銀行の1394社。PayPay銀行が1268社と続いた。
山形県庄内地方・鶴岡市に本店を置く荘内銀行。県内で唯一、国立銀行を前身とする地銀で、幾多のM&Aを行い、経営統合に挑戦してきた。