トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

【TCL集団】フランスのメーカー、トムソン(現テクニカラー)のテレビ事業を買収

【TCL集団】フランスのメーカー、トムソン(現テクニカラー)のテレビ事業を買収

中国企業のM&A戦略を紹介するシリーズ。今回は、フランスのマルチメディア・家電企業のトムソン(現テクニカラー)のテレビ事業を買収した「TCL集団」を取り上げる。

記事を読む
【LINE】Pontaと提携 仮想通貨がぐっと身近に

【LINE】Pontaと提携 仮想通貨がぐっと身近に

LINEは「Pontaポイント」と「LINEポイント」の相互交換サービスを始めた。LINEポイントは将来、仮想通貨LINKと交換できるようになる可能性が高いため、より一層仮想通貨が身近になりそうだ。

記事を読む
「ハゲタカ・シリーズ」の真山仁さん、中小企業の事業承継で熱弁

「ハゲタカ・シリーズ」の真山仁さん、中小企業の事業承継で熱弁

「ハゲタカ・シリーズ」で知られる経済小説家の真山仁氏が10月29日、都内で開かれた全国事業承継推進会議(中小企業庁、全国商工会青年部連合会など共催)のキックオフイベントで、「中小企業の現状と未来」と題して基調講演した。

記事を読む
IBMのレッドハット買収を左右するオープンソースへの「理解」

IBMのレッドハット買収を左右するオープンソースへの「理解」

米IBMはオープンソースの基本ソフト(OS)「リナックス」ベースのソフトウエアを手がける米レッドハットを340億ドル(約3兆8200億円)で取得する。IBMにとっては過去最大の買収だ。クラウドサービスでのシェア拡大を目指すが、果して成算は?

記事を読む
日本市場で消極姿勢を見せる「ラザード」ってどんな会社

日本市場で消極姿勢を見せる「ラザード」ってどんな会社

ラザード・アセット・マネージメントが日本株運用に消極的な姿勢を見せている。 大量報告報告書の提出状況から2017年に3社あった保有割合が10%以上の企業が2018年はゼロになったことが分かった。

記事を読む
【速報】トイザラスアジア法人の売却大詰め−早ければ今月5日に

【速報】トイザラスアジア法人の売却大詰め−早ければ今月5日に

トイザラスアジア法人の売却が大詰めを迎えている。早ければ今月5日にも決まる。アジア法人の子会社である日本トイザらスも買収企業の傘下に入るが、足元の業績は好調で国内事業は継続される見通し。宙ぶらりんだった日本トイザらスの今後も明らかになる。

記事を読む
トムソン・ロイターからリフィニティブへ-M&A市場を深耕

トムソン・ロイターからリフィニティブへ-M&A市場を深耕

米トムソン・ロイターは自社のファイナンシャル・リスク(F&R)部門株の55%をで米ブラックストーンに売却した。「リフィニティブ」と社名を変え、引き続きニュースやデータ、分析などの金融情報を提供する。新生リフィニティブの日本での戦略はいかに。

記事を読む
【高島屋】独立独歩の運営 次のM&Aはいつ

【高島屋】独立独歩の運営 次のM&Aはいつ

高島屋が独自路線を強めている。大手の百貨店は2000年に入り経営統合によって4つの大きなグループにまとまった。高島屋は4グループと並ぶ存在として独立独歩の運営を続けている。

記事を読む
【武田薬品】シャイア―統合後の新執行メンバーを公表

【武田薬品】シャイア―統合後の新執行メンバーを公表

武田薬品工業がアイルランドの製薬会社シャイア―との経営統合後の執行体制「新タケダ・エグゼクティブチーム」のメンバーを選出していることが分かった。

記事を読む
【企業価値評価】入門編 早稲田大学鈴木一功教授が発刊

【企業価値評価】入門編 早稲田大学鈴木一功教授が発刊

早稲田大学大学院経営管理研究科の鈴木一功教授が「企業価値評価 入門編」を発刊した。ファイナンスの専門家でない企業の財務担当者や、これからM&Aなどを学ぼうとする人向けで、会計の専門知識や複雑な数式の知識などが無くても読むことができる。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5