トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

避難所での生活の質を向上「大建工業」が床下空調事業拡充に向け工事会社を買収

避難所での生活の質を向上「大建工業」が床下空調事業拡充に向け工事会社を買収

住宅資材大手の大建工業は、空調工事大手の高砂熱学工業の子会社で空調設備工事を手がける清田工業の株式の80%を取得し子会社化した。空間全体をむらなく冷暖房できる床下空調事業の拡充が狙いだ。

記事を読む
被災地の医業承継は「復旧」ではなく「復興」の視点でー神野恵寿総合病院理事長

被災地の医業承継は「復旧」ではなく「復興」の視点でー神野恵寿総合病院理事長

元旦に石川県能登地方を襲った震災は地域医療にも深刻な打撃を与えた。そんな震災地にあって直ちに医療活動を再開したのが恵寿総合病院だ。神野正博理事長は「被災地の医業承継は元通りに戻す復旧ではなく、地域の将来を見すえた復興の視点が必要だ」と話す。

記事を読む
【3月M&Aサマリー】118件、6カ月連続で前年同月上回る|巨額案件なく金額は低調

【3月M&Aサマリー】118件、6カ月連続で前年同月上回る|巨額案件なく金額は低調

2024年3月のM&A件数(適時開示ベース)は前年同月比13件増の118件となり、前年同月を6カ月連続で上回った。1-3月の累計も16年ぶりに1000件の大台を突破した2023年を40件上回る315件とハイペースで件数を重ねている。

記事を読む
2030年ビジョン達成に向けM&Aを積極化「日工」が戸建て住宅販売の西日本不動産を子会社化

2030年ビジョン達成に向けM&Aを積極化「日工」が戸建て住宅販売の西日本不動産を子会社化

アスファルトプラントなどの土木プラントメーカーである日工がM&Aを積極化させている。同社はリフォーム事業や不動産賃貸業などを手がける子会社の日工興産を介して、戸建て住宅の建築販売に取り組む西日本不動産を子会社化した。

記事を読む
【ベクトル】デジタル領域のM&Aを積極化 世界一のPR会社に

【ベクトル】デジタル領域のM&Aを積極化 世界一のPR会社に

PR会社のベクトルがM&Aに力を入れている。同社が公表している沿革と適時開示情報を合わせたM&A案件を見ると、2023年は6件、2022年は5件となっており、2021年の0件、2020年の1件と比べると明らかに件数が増加しているのが分かる。

記事を読む
【上場企業】U‐NEXT HOLDINGSだけではない、こんなにあるよ4月の社名変更!

【上場企業】U‐NEXT HOLDINGSだけではない、こんなにあるよ4月の社名変更!

2024年度入りの4月に合わせ、社名を変更した上場企業は12社を数え、年明け1月の10社を上回る。日経平均株価の史上最高値更新、日銀のマイナス金利解除など、日本経済が転換点を迎える中、新社名のもとで新たなスタートを切った。その顔ぶれとはー。

記事を読む
GENDAが怒涛のM&Aを仕掛ける理由とは

GENDAが怒涛のM&Aを仕掛ける理由とは

GENDAがM&Aを一気に加速している。適時開示されているものだけでも、2023年8月から12社の買収が発表された。業種も同業からカラオケ、ポップコーン、映画配給と幅広い。同社はM&Aで何を狙い、今後の成長につなげようとしているのだろうか。

記事を読む
「将来の大企業を育てる」住友不動産 藤島正織グロースサポート事業部長に聞いた

「将来の大企業を育てる」住友不動産 藤島正織グロースサポート事業部長に聞いた

住友不動産は2024年4月1日に、関西初となるインキュベーション施設を大阪と京都に同時にオープンした。施設を利用するスタートアップを対象に住友不動産のオフィスビルに入居する全国の約1800社との連携の橋渡しなどを行うという。

記事を読む
オアシスが「ツルハ」株を売却 「RIZAP」瀬戸氏も自社株を売却 2024年3月の大量保有報告書

オアシスが「ツルハ」株を売却 「RIZAP」瀬戸氏も自社株を売却 2024年3月の大量保有報告書

ウエルシアホールディングスとの経営統合を進めているツルハホールディングスの株式を、香港の投資会社オアシス・マネジメントが12.78%売却し、保有割合を0.06%にまで引き下げたことが分かった。

記事を読む
百貨店の「J.フロント リテイリング」銀行などと共同で地方の食文化を守るファンドを運用

百貨店の「J.フロント リテイリング」銀行などと共同で地方の食文化を守るファンドを運用

J.フロント リテイリングは、日本政策投資銀行、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズと共同で、事業承継ファンド「Pride Fund」を設立し、2024年3月28日に本格活動を始めた。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5