トップ > ライター一覧 > M&A Online
M&A Online

M&A Online

M&Aをもっと身近に。

これが、M&A(企業の合併・買収)とM&Aにまつわる身近な情報をM&Aの専門家だけでなく、広く一般の方々にも提供するメディア、M&A Onlineのメッセージです。私たちに大切なことは、M&Aに対する正しい知識と判断基準を持つことだと考えています。M&A Onlineは、広くM&Aの情報を収集・発信しながら、日本の産業がM&Aによって力強さを増していく姿を、読者の皆様と一緒にしっかりと見届けていきたいと考えています。

最新の記事

シンガポールの漢方薬大手を買収「ロート製薬」の戦略とは

シンガポールの漢方薬大手を買収「ロート製薬」の戦略とは

目薬やスキンケア商品を手がけるロート製薬は2024年6月に、シンガポールの漢方薬製造販売会社のユーヤンサンを子会社化する。取引価格は約880億円に達する。ロート製薬はどのような戦略を描いているのだろうか。

記事を読む
ストライク荒井邦彦代表「イノベーション型M&Aは企業に大きな変化をもたらす」 ABAKAM松本直人代表とトークセッション

ストライク荒井邦彦代表「イノベーション型M&Aは企業に大きな変化をもたらす」 ABAKAM松本直人代表とトークセッション

ストライクは3月21日、スタートアップと事業会社の提携促進を目的とした交流イベント「第21回Conference of S venture Lab.」を都内のシェアオフィス「MIDORI.so NAGATACHO」で開催した。イベントでは「スタートアップM&Aのこれから」と題したトークセッションが行われ、ストライクの荒井邦彦代表と、独立系のベンチャーキャピタル、フューチャーベンチャーキャピタルの元代表で現在はABAKAMの松本直人代表が議論した。

記事を読む
第三者承継に興味を持つ人たちが交流、オンラインイベント「relays MONTHLY MEETUP」4月24日開催

第三者承継に興味を持つ人たちが交流、オンラインイベント「relays MONTHLY MEETUP」4月24日開催

ライトライト(宮崎市)は、毎月開催のオンラインイベント「relays MONTHLY MEETUP」をスタートする。第三者承継や地域での起業に興味を持つ人などが集い、カジュアルに交流することが目的で初回は4月24日の19時から開催される。

記事を読む
【鈴与】スカイマーク、静岡ガスへの出資増で注目の「名士企業」

【鈴与】スカイマーク、静岡ガスへの出資増で注目の「名士企業」

地方には地元経済を支え、地域社会に貢献する名士企業が存在する。旧清水市(現静岡市清水区)に本社を置く鈴与は、まさにそのような企業だ。創業は1801年、国内でも長い歴史を持つ老舗企業の一つ。その鈴与が二つの業界を驚かせる出資で注目されている。

記事を読む
 2024年第1コーナーも活況続くM&A、ルネサス・積水ハウス・三浦工業が米国で最大規模の買収

2024年第1コーナーも活況続くM&A、ルネサス・積水ハウス・三浦工業が米国で最大規模の買収

2024年第1四半期(1~3月)のM&A件数(適時開示ベース)は315件と前年を40件上回るハイペースで推移した。2年連続の年間1000件の大台達成に向けて好発進した形だ。一方、取引金額は前年比0.7%減の2兆5969億円とほぼ横ばい。

記事を読む
事業規模を7倍に「住友林業」米フロリダで住宅事業を譲受

事業規模を7倍に「住友林業」米フロリダで住宅事業を譲受

建材の卸売りや住宅販売などを手がける住友林業は、米国の子会社DRB Groupを通じて、フロリダ州で戸建て分譲住宅事業を展開するBiscayne Homesの事業を譲り受けた。

記事を読む
「2024年問題」で大揺れの運送業界、M&Aのトレンドは?

「2024年問題」で大揺れの運送業界、M&Aのトレンドは?

新年度に入り、ドライバーの長時間労働を規制する「2024年問題」が現実となった。経済活動の活発化やネット通販市場の拡大などで貨物量が増える半面、ドライバー不足から「物流危機」を懸念する声も。その解決策としてM&Aに対する期待が高まっている。

記事を読む
コニカミノルタ・オムロン・資生堂…にわかに広がる大型リストラのなぜ

コニカミノルタ・オムロン・資生堂…にわかに広がる大型リストラのなぜ

上場企業の間で大規模な人員削減の動きがにわかに広がっている。コニカミノルタの約2400人を筆頭に、オムロン、資生堂が1000人超の削減計画を発表。昨年は大正製薬ホールディングスの645人が最多だったが、ここへて状況が一変した形だ。

記事を読む
欧州の水空調事業を強化「三菱電機」フランスのAIRCALOを子会社化

欧州の水空調事業を強化「三菱電機」フランスのAIRCALOを子会社化

三菱電機はフランスの水空調会社AIRCALOを子会社化した。2026年3月期を最終年とする5カ年の中期経営計画に沿ったもので、今後拡大が見込まれる欧州での水空調事業を強化する。

記事を読む
小林製薬を揺るがす「紅麹事業」の起源とは

小林製薬を揺るがす「紅麹事業」の起源とは

小林製薬が紅麹問題で揺れている。因果関係は明らかではないが、同社が製造した紅麹原料を含む機能性表示食品を常用していた5人が亡くなった。渦中の紅麹だが、小林製薬オリジナルの事業ではない。大手衣料品メーカーのグンゼから事業譲受した。その経緯は?

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5