東京証券取引所のニュース記事一覧

東証の改革要請、取り組み開示済みプライムの40% 進展次第で株価下支えも

東証の改革要請、取り組み開示済みプライムの40% 進展次第で株価下支えも

東京証券取引所は15日、プライム市場とスタンダード市場の上場企業に対して要請している資本コストと株価を意識した経営について、要請に基づいた取り組みを開示した企業の一覧表を公表した。プライム市場では40%の企業が開示済みとし、9%が検討中としていることが明らかになった。

記事を読む
コーポレートガバナンスを考える PBRとM&A

コーポレートガバナンスを考える PBRとM&A

東京証券取引所は、市場区分の見直しに関するフォローアップ会議を設置し、2022年7月29日から2023年1月25日まで合計7回の会議を重ね、2023年1月30日に、「論点整理を踏まえた今後の東証の対応」を公表した。

記事を読む
東証、SMBC日興に自己勘定の有価証券売買停止 1月16日から4日間

東証、SMBC日興に自己勘定の有価証券売買停止 1月16日から4日間

東京証券取引所は相場操縦事件を巡り、SMBC日興証券に対し2023年1月16日から1月20日までの間、エクイティ本部の自己勘定による有価証券の売買の停止と過怠金3億円の処分を発表した。

記事を読む
【M&A】東証、「公正なM&Aの在り方に関する指針」公表後3年目の開示状況を公表

【M&A】東証、「公正なM&Aの在り方に関する指針」公表後3年目の開示状況を公表

東証は2022年7月1日、経済産業省が2019年6月28日付で策定した「公正なM&Aの在り方に関する指針」を踏まえ、2021年7月1日から2022年6月30日までに公表されたMBO(14件)及び支配株主による従属会社の買収(27件)の計41件について開示状況を公表しました。

記事を読む
東証、SPAC 上場制度の投資者保護上の論点整理を公表

東証、SPAC 上場制度の投資者保護上の論点整理を公表

東京証券取引所は2022年2月16日、「SPAC上場制度の投資者保護上の論点整理」を公表しました。日本における具体的なSPAC上場制度の整備が進むことが予想されるため、議論の動向を注視する必要があります。

記事を読む
東証、日本版SPAC導入についての主な論点を公表

東証、日本版SPAC導入についての主な論点を公表

東京証券取引所は「SPAC制度の在り方等に関する研究会」を設置し、2021年10月より日本版SPACについて議論しています。11月24日開催の第3回研究会では、SPACの上場制度及びSPACスポンサーの在り方に関する主な論点が提示されました

記事を読む
MBOが10年ぶりの高水準、主役は「地方企業」

MBOが10年ぶりの高水準、主役は「地方企業」

2021年の上場企業によるMBO(経営陣による買収)が10年ぶりの高水準で推移している。8月18日時点でMBOの公表件数は15件とすでに前年の年間11件を上回り、2011年(21件)以来の20件台に乗せる勢いだが、その主役は地方企業だ。

記事を読む
東証市場再編に影響 コーポレートガバナンス・コードの改訂点

東証市場再編に影響 コーポレートガバナンス・コードの改訂点

金融庁と東京証券取引所は6月11日、コーポレートガバナンス・コードを改訂し、5つの補充原則を新設し、14の補充原則に追加・修正を加えました。今回の改訂は、2022年4月から東京証券取引所において適用される新市場区分とも関係してきます。

記事を読む
株式市場から「退出」企業が増加中、有名どころもごろごろ

株式市場から「退出」企業が増加中、有名どころもごろごろ

株式市場から「退出」する企業が増えている。今年上期(1~6月)の東京証券取引所の上場廃止は40社を数え、前年を2割ほど上回る。経営統合、経営陣による買収、業績悪化、親子上場の解消など理由はさまざまだが、その顔ぶれは有名どころが少なくない。

記事を読む
間近に迫る「東証再編」とTPMの今後|フィリップ証券・脇本源一常務執行役員に聞く

間近に迫る「東証再編」とTPMの今後|フィリップ証券・脇本源一常務執行役員に聞く

東京証券取引所の一般市場は2022年春をメドに大幅な再編を進めている。その再編はプロ投資家向け市場の東京プロマーケット(TPM)にどんな影響をもたらすのか。TPMのJ-Adviserであるフィリップ証券の常務執行役員である脇本源一氏に聞く。

記事を読む

アクセスランキング

【総合】よく読まれている記事ベスト5